こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
10月から「エンチャイルド・オンライン報告会」を1カ月に2回ほど開催しています。
同報告会は、エンチャイルドを応援してくださるかた、関心を持ってくださっている皆さまに最新の活動状況を報告するためのオンライン・イベントです。
また、エンチャイルドの活動や受益者であるエンチャイルド奨学生たちの近況を限りなく“リアルタイム”でお伝えしたいと考え、ブログやウェブサイト、SNS、メールマガジン、ニュースレター、YouTubeチャンネルなどを通して、可能な限り速報での情報提供を心掛けています。
今日は、11月12日に行われたエンチャイルド・オンライン報告会に参加してくださったサポーター会員の女性のかたの感想をお届けします。
次回のオンライン報告会は、なんと本日PM9:00からの開催です。1時間ほどのイベントです。ぜひ参加してみてください。エンチャイルド事務局(info@enchild.org)にご一報ください。Zoomのアクセス情報をお知らせします。
オンライン報告会に参加しました。
今回もありがとうございました。
このコロナ禍で、現地のかたがたのリアルなお話や、不安な声、その中でも前向きにひたむきにあろうとする姿…そんな数々のフィリピンのリアルな現状を聴くことができました。
子どもたちは学校に行けずに、家で多過ぎる課題を前に悪戦苦闘する日々。
親御さんも、仕事が安定しない中での授業のオンライン代や生活費のやりくりがあり、本当に日本と比べようがないぐらい大変な環境だと改めて認知しました。
自分ができることを、本当に少しずつ増やしたい、今回もそう感じました。
このようなオンラインでの報告会を通じて、毎度、知る機会を与えてくれてこちらも感謝です。
オンラインで定期的に皆さんと顔合わせができるので、気持ちを絶やさずに支援を続けられるきっかけの一つになっています。
いつもたくさんの準備と笑顔をありがとうございます。
日本の父、フィリピンの父、とても偉大だと改めて感じました☺️

コメント