こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
ミンダナオ北東部地域のエンチャイルドの責任者、ジョニー・ボロンガイタさんからリポートが届きましたので、ご紹介します。
ボロンガイタさんは大学の教授として勤務する一方、エンチャイルドの現地責任者としても長年にわたって、エンチャイルド奨学生たちのケアとピース・アドボケイト教育に献身的に投入してくださっています。本当にありがたいことです。
ボロンガイタさん、ありがとうございます!
Mr. Bolongaita, thank you very much for your hard work!
リポート、写真と共に、エンチャイルド奨学生たちのメッセージ&パフォーマンス動画も届いています。こちらは、「ENCHILD NEWS & REPORT 2022年12月15日号」として紹介する予定です。お楽しみに!
ミンダナオ北東部地域/バランガイ訪問リポート
11月19日(土)と26日(土)、エンチャイルドの受益者(奨学生)の住むバランガイを訪問しました。最近の学生生活の状況についてディスカッションしたり、幼い頃の思い出について話し合ったり、エンチャイルド奨学生たちと楽しい時間を過ごしました。
私たちはまた、エンチャイルドが行ってきた教育や、他者のために生きることを通じて人類に平和をもたらすという理念、さらに、分かち合い、互いを思いやり、与え合うという道徳的な内容について共有し、話し合いました。
新型コロナウイルス感染症の状況が緩和されてきたとはいえ、クリスマス集会を行えるかどうかについては、皆それぞれ授業などのスケジュールがあるため、決まった日を設定することができていない状況です。
しかし、皆が日本のエンチャイルド・ファミリーの皆さんと一緒に集まれる日を待ち望んでいます。
しかし、皆が日本のエンチャイルド・ファミリーの皆さんと一緒に集まれる日を待ち望んでいます。
2022年12月3日
ジョニー・ボロンガイタ
November 19 and 26 were the dates for my scheduled barangay visitations to our ENCHILD beneficiaries. It was fun discussing about their situations as a student and reminisced those days where they were still kids. We also shared and talked about Enchild education and principle of bringing peace to humanity by living for the sake others. The moral foundation of sharing, caring and giving. Even if the covid situation is at ease, we cannot still put fixed dates for our Christmas gathering since everyone has different schedules of their classes. We are still waiting for the right time that everybody can meet together with our ENCHILD Family in Japan soon.
December 3, 2022
Johnnie P. Blongaita
Johnnie P. Blongaita
★ ★ ★ ★ ★
★ご寄付はコチラからお願いいたします★
【郵便振替】口座番号 00180-8-133923
口座名称 NPO法人エンチャイルド
※銀行口座へのお振り込みを希望されるかたは、お手数をおかけいたしますが、info@enchild.org(エンチャイルド事務局)までお問い合わせください。