こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
8月8日、17日間にわたった熱戦を繰り広げた東京2020オリンピックが閉幕します。
世界の若者たちが多種多様な競技を通して、力と技、夢と希望、人間の素晴らしさと未来への可能性を見せてくれました。
選手の皆さんはもちろん、関係者の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
さて、今日もエンチャイルド奨学生の寄稿をお届けします。
ミンダナオ島北東部地域ブトゥアン市バランガイ・アンバゴのカリル・ダイアン・M・アママパンさん(大学1年)のエッセーです。
彼女のエッセー「変態(幼生から成体へ)」に表現されているように、エンチャイルドの最大の成果は奨学生自身の成長にあります。彼らの成長は彼ら自身のものでもあり、世界と未来の財産です。
山歩訳につき要チェックです。誤訳や不適切な表現がありましたら、ご指摘ください。すぐに修正いたします(info@enchild.org)。
8月8日、17日間にわたった熱戦を繰り広げた東京2020オリンピックが閉幕します。
世界の若者たちが多種多様な競技を通して、力と技、夢と希望、人間の素晴らしさと未来への可能性を見せてくれました。
選手の皆さんはもちろん、関係者の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
さて、今日もエンチャイルド奨学生の寄稿をお届けします。
ミンダナオ島北東部地域ブトゥアン市バランガイ・アンバゴのカリル・ダイアン・M・アママパンさん(大学1年)のエッセーです。
彼女のエッセー「変態(幼生から成体へ)」に表現されているように、エンチャイルドの最大の成果は奨学生自身の成長にあります。彼らの成長は彼ら自身のものでもあり、世界と未来の財産です。
山歩訳につき要チェックです。誤訳や不適切な表現がありましたら、ご指摘ください。すぐに修正いたします(info@enchild.org)。
変態(幼生から成体へ)
私たちの世界において、繁栄するためには成長が必要です。これは、エンチャイルドが何年にもわたって私に与えてくれたものの一つです。
私が家族(エンチャイルド・ファミリー)の一員になったとき、私はまだ卵のような子どもでした。
エンチャイルドの支援と指導によって、やがて私は今の自分に成長することができました。
私が家族(エンチャイルド・ファミリー)の一員になったとき、私はまだ卵のような子どもでした。
エンチャイルドの支援と指導によって、やがて私は今の自分に成長することができました。
日本の支援者の皆さんや地元のコーディネーターとの社会的および環境的影響を受けて、蝶(ちょう)のように高く飛ぶように訓練されました。
私の翼は、人生の大きな志を実現するための目標であり、サポートシステムであり、そして夢です。
2021年5月23日
Karyll Dianne M. Amamangpang
バランガイ・アンバゴのエンチャイルド奨学生たち
右から2番目がカリルさん
Metamorphosis
Growth is a necessity to thrive in our world. It is one thing Enchild has given to me all throughout the years. When I started to be part of the family, I was still a kid like an egg. Eventually with their overseas support and guidance, I was able to develop to be the person I am now. My social and environmental influences with the Japanese sponsors and local coordinators have trained me to fly high like a butterfly. My wings are the goals, support system, and dreams that would help me carry out reaching my desired ambitions in life.
Karyll Dianne M. Amamangpang
May 23, 2021
コメント