こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生のエッセーを紹介します。
 ミンダナオ島北東部地域マガリャネス・ブハン小学校出身のクリスティン・メイ・B・ラビノさん(16歳、グレード10)の寄稿です。

DSC07198000
ミンダナオ島北東部地域のエンチャイルド奨学生たち

人生

 人生という言葉は複数の意味と経験が伴う単語です。とりわけ人生とは、単に存在することではなく、個人がその存在をどのように定義するかが問題です。

 人生において、私たちは多くの課題に直面します。それらのいくつかは自らを自らたらしめているものですが、いくつかは私たちがどうあるべきかを教えてくれるものです。しばしばそれは実現可能なものです。

 葛藤の多い良くない日もあります。終わりの見えない日々、繰り返されるその日々は、最後まで私たちを傷つけ続けるものとなるでしょう。実際、そのような場合、ほとんどの人は諦めてしまいますが、諦めない人は現実に立ち向かう人になります。

2021年7月31日
クリスティン・メイ・B・ラビノ

IMG_00006842
ミンダナオ島北東部地域を流れるアグサン川のほとりの大樹

Life

 Life is one word that comes with multiple meanings and experiences. Above all life is not just about existence but also about how an individual defines that existence. 

 In life, we come across many challenges. Some of them make us who we are, while some tell us what we should be. Sometimes it is possible. There will be struggle, there will be bad days. Days which never seem to end. Days which would go on and on, which would keep hurting us until the end. Many of as actually most would give up but the people who wont will be the ones to face the side of the day.

July 31,  2021
Kristine Mae B. Rabino

1317285_s

ENCHILD