こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今日は事務局の中年探偵団3人組で、支援者の皆さんからお預かりしたエンチャイルド奨学生宛てのクリスマスカードおよびプレゼント、そして多くのかたから寄付していただいた文具類の梱包作業を行いました。

DSC_0426
クリスマスカード2021

 今回のクリスマス・プロジェクトの一環としての文具支援は、ミンダナオ島北東部地域の子どもたちを対象に送らせていただくことにしました。

 文具を寄付してくださった皆さま、またクリスマス・プロジェクトに対して寄付してくださった皆さま、心から感謝申し上げます。皆さまの国境を超えた家族愛の心を、フィリピンの子どもたちにしっかりと届けさせていただきます。

 モジュール学習で苦労する子どもたちにとって文具は大変役立ち、日本の支援者の皆さまの温かい心に大いに励まされることでしょう。
 
 クリスマス・プロジェクトの取り組みは、12月20日ごろまでをめどに延長しておりますので、支援の輪の拡大に引き続きご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

スクリーンショット 2021-11-30 084003

 さて、以下の写真は、荒川区在住の支援者Sさんが、リモートワークの合間にコツコツと作ってくださった折り紙です。この折り紙もクリスマスの贈り物としてフィリピンの子どもたちに届けさせていただきます。
 真心のこもったきれいな折り紙に子どもたちも大変喜ぶことでしょう。Sさん、ありがとうございます。

DSC_0420
DSC_0426
DSC_0423

 昨日のブログ【743】でお伝えしたように、フィリピンの教育事情は大変厳しい状況にあります。特に貧困層の家庭、子どもたちに広がる教育格差は深刻です。

 12月16日(木)には、最近のエンチャイルド奨学生の状況をお伝えするオンライン報告会を開催いたします。ぜひ、お気軽にご参加ください。

オンライン報告会20211216

スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD