こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
昨日お知らせした新型コロナウイルスに感染したエンチャイルド奨学生(女子大学生)と連絡が取れましたので、続報としてお伝えします。
以下は、彼女から届いたメールの内容です。
---
私はゆっくりと良くなっています。 熱はありませんが、咳は出ます。 私は時々夜明けの咳で目を覚まします。 私は自己隔離しています。 私の家族も明日綿棒検査を受けます。 外出は禁止されており、家には十分な食料がありません。
---
厳しい状況にあることは変わらないと思いますが、回復している様子で、まずは一安心です。家族が感染していないことを祈るばかりです。
今回の新型コロナウイルス・パンデミックを世界大戦に例えた人がいました。これは第三次世界大戦であると。だからかつての世界大戦がそうであったように、終息するまで4~5年はかかるだろうとも。
今回のコロナ禍の顛末(てんまつ)がどうなるのかは分かりません。
しかし戦争や大災害と同様、多くの人々が離別を経験し、予想だにしなかった人生を歩むことになるだろうということです。
先日オンラインで話を聞いたエンチャイルド奨学生の女子大学生の語った中にこんな内容がありました。
「最近はやる気が下がってしまっています。理由は、私も家族も新型コロナウイルスの影響を受けてしまっているためです。父親がコロナに感染してしまったのです。そのため、私たちは経済的にも精神的にも大きな打撃を受け、疲弊してしまっています。トンネルの出口が見えない状態です」と。
続けて、以下のように結んでくれたことに一筋の希望を感じましたが、やはり厳しい事情の中に置かれている彼らの状況が簡単に変えられるものでないこともまた現実です。
「しかし私はめげることなく勉強を頑張ります。…エンチャイルドがサポートしてくれていることに対して、私は心から感謝しています。エンチャイルドは私が成功できるように支え、やる気を与えてくれています。エンチャイルドのファミリーの一員であることが、今の私にとって非常に支えとなっているのです」
「支えとなる」
簡単なことではありませんが、成長期を全力で駆け上がろうとする彼らの少しでも助けになりたいと思っています。
簡単なことではありませんが、成長期を全力で駆け上がろうとする彼らの少しでも助けになりたいと思っています。
☆台風22号被災者支援プロジェクト2022実施中(1月31日まで)☆
ご協力いただけるかたはinfo@enchild.orgまでお知らせください
振込先情報は以下のとおりです
① ゆうちょ口座からの口座間振替
記号番号:00180-8-133923
② 他金融機関からの振込先
ゆうちょ銀行 当座:〇一九店 口座番号:133923
コメント
コメント一覧 (1)
エンチャイルドはそんな中にあっても前向きに生きようとする元気を与えてくれていると思います。
地球村山歩
がしました