こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 皆さんにご協力いただいたクリスマス・プロジェクト基金の取り組みは、12月25日で終了いたしました。30万円を目標に取り組んでまいりましたが、結果は306,655円(102%)でした。おかげさまで目標を達成することができました。基金は全て、クリスマス・プロジェクトの経費として使われます。

 ご支援くださった皆さま、誠にありがとうございます!

santa_001
エンチャイルドはクリスマスの時期を中心に
毎年「サンタになろう!プロジェクト」に取り組んできました


 現在、8チームのエンチャイルド奨学生たちがクリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)に取り組んでいる最中です。年明けには、各プロジェクトの結果と成果を随時お知らせできると思います。お楽しみに!

 受益者から支援者へ。エンチャイルド奨学生たちはピース・アドボケイトとして確実に成長し、前進しています。

 1月あるいは2月にオンラインでのプロジェクト報告会を開催いたします。日程が決まりましたら、当ブログでもご案内いたします。ぜひ参加してくださり、直接、エンチャイルド奨学生たちの報告をお聞きになってください。

 今回の結果を踏まえて検討した上で、来年も同様のプロジェクトに挑戦したいと思います。シニアハイスクール以上のメンバー全員に参加してもらえたらうれしいですね。

 以下に、ENCHILD NEWS & REPORTからエンチャイルド奨学生たちによるプレゼンテーションとパフォーマンスの映像をお届けします。ぜひ、ご覧になってください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2022年11月25日号
エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトの企画発表の様子です

 
ENCHILD NEWS & REPORT 2022年11月15日号
オンライン・スタディー(日比文化交流イベント)での
エンチャイルド奨学生によるパフォーマンスの様子です


★ ★ ★ ★ ★ ★ 
エンチャイルドへの参加方法
スタディーツアー(日比交流会)、説明会、報告会、セミナー、
ワークショップなどの活動は、現在、主にオンラインで行っています。

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD