こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
2023年も2月に入りました。
皆さんは1月をどのように過ごされたでしょうか。
昨日は節分、今日は立春です。
二十四節気(にじゅうしせっき)では、春の始まりであり、一年の始まりとされる日です。
ロシアの著名な作家、トルストイの言葉です。
「最上の幸福は、一年の終わりにおいて、年頭における自己よりも、良くなったと感じることである」
立春、春の始まりの日に、改めて一年の計を立ててみてはいかがでしょうか。
さて、エンチャイルドは2月12日と19日に重要なオンランイン・ミーティングを予定しています。
エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)の実施結果を報告してもらうオンライン・イベントです。
エンチャイルド奨学生たちのプロジェクト体験を直接聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。
‐‐‐
以下の内容で、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。
【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会
【開催日時】2月12日(日)午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
2月19日(日)午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】
【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など
【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)
以下の内容で、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。
【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会
【開催日時】2月12日(日)午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
2月19日(日)午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】
【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など
【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)
コメント
コメント一覧 (1)
一月はあっという間に過ぎ去りました。笑
立春。寒い日ですが神奈川は快晴で、春を少し感じることもできます。
節目の日を有意義に過ごしたいと思います。
地球村山歩
がしました