こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 2月19日の「クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2022」の結果報告会で発表された一つ、マニラ市トンド地区のパローラチームのプレゼン内容をお届けします。

パローラ

プロジェクト名:
コミュニティー・ガーデン・プロジェクト

発表者:
アーノルド・T・エコット君

1

 パローラのエンチャイルド奨学生、アーノルド・T・エコットです。
 2023年1月22日、マニラ市のトンド地区、バランガイ20のパローラで行われた「コミュニティー・ガーデン・プロジェクト」の報告をします。
 
 このプロジェクトはタガログ語(フィリピン語)で「Magtanim ay Di Biro, Kapag Mag Isa」というテーマで、「ガーデニングは共同作業であり、みんなが協力することでプロジェクトを容易に達成することができます」ということを意味しています。

 このプロジェクトは、私たちの日常生活、特に新型コロナウイルス感染症のパンデミックの中で、健康を維持するための食物は自給することが生き残るために必要なスキルであること、そして、都市型のガーデニングの意義を人々に伝授するというコンセプトで考案しました。

2

 皆さんにまず、このプロジェクトの目的について説明します。
 このプロジェクト(コミュニティー・ガーデン・プロジェクト)は、受益者の人々が長期的な利益を生み出せるようにすることを目的に設定しています。つまり私たちの地域に住む人たちが参加意欲を持つことや、人々の集団行動の促進も意図しています。

 住民の人たちには、(マニラ市のような)都市部でガーデニングを行うための技術や方法について教えていきます。人々に持続可能なガーデニングの意義を教えるだけでなく、貧困家庭の皆さんを支援することにも努めます。従ってこのプロジェクトは、今日だけでなく、未来につながる支援を提供することを目指します。

3

 ご覧いただいているスライドは、私とチームメンバーのアルビン・ビオハン君が、横断幕とプロジェクトに使用した資材を持っている画像です。残念ながら当日は、この地域の他のチームメンバーは、期末試験で忙しかったため、日程が合わず参加することができませんでした。

 次のスライドは、植木鉢20個、20種類の種、シャベル20本、土40kg、手袋20組、その他、プロジェクト参加者に使用した準備物の画像です。約20人のプロジェクト参加者に必要な物資となります。

4

 次のスライドは、チームメンバーのアルビン・ビオハン君が、都市型のガーデニング方法を手順を受益者の皆さんに説明しているところです。
 当初は外部から講師を招いてセミナーを開催する予定でしたが、日程が合わなかったため、このような形で私たち自身で説明を行いました。

5

 アルビン君の説明のとおりに受益者の皆さんが学んだことを実践できるようにするために、参加者の皆さんに練習してもらいました。

6
7
8

 私たちのプロジェクトの目的に従って、受益者の皆さんに、都市型のガーデニングに必要な材料を配布している様子です。
 受益者の皆さんが植物の世話を続け、植物が成長したときに受益者の皆さんの助けとなるようにしました。
 当日は悪天候だったため、残念ながら参加者全員の写真を撮ることができませんでしたが、写真の一部を共有します。

9
このプロジェクトの大切な点は、
魚自体を与えるだけでなく、
プロジェクトを通じて魚の取り方を教える、
ということでした

 最後にこのプロジェクトの成果についてまとめます。
 このプロジェクトは私たちの地域にとって非常に有益なものとなりました。「持続可能な社会を目指し、健康的な生活様式を築く」というプロジェクトのゴールにコミットしたものとなりましたし、エンチャイルドのミッションにもつながるプロジェクトになったと思います。

 プロジェクトを通じて、ハーブ植物の活用法を地域の人々に伝えることができましたし、地域の美化に貢献することができたと思います。私たちパローラ地域を代表して、この地域を支えてくださったエンチャイルドの皆さまに改めて感謝申し上げます。

10


【エンチャイルドからのご案内】

❶「マンスリーサポーター」って何?
❷スタディーツアーにはどうしたら参加できるの?
❸そもそも「エンチャイルド」って何?
というかた

エンチャイルド事務局まで(info@enchild.org)お問い合わせください

スタディーツアー2023案内

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD