こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
今回は、先日のオンライン・スタディーツアーに参加した日本のかたの感想を紹介します。
「エンチャイルド奨学生の皆さんがどう生きるかをしっかりつかんでいるのでとても希望に感じます」
今回のオンライン・スタディーツアーは参加者が多く、しかも日本、フィリピンのみならずクウェートからの参加もあり、リモートツアーならではの、すごい時代に生きているとつくづく思います。
クウェートから参加したエンチャイルド奨学生・卒業生のジェリンさん
人が生きていく中で学ばなくてはならないことがたくさんありますし、多くの学問が存在しています。
その中で最も大切な内容が「人としてどう生きるか」ではないでしょうか。
私としては学校教育では得られませんでした。部活動でそのヒントを得ることができたと感じてきました。とても難しい内容だと感じてきました。
エンチャイルド奨学生や卒業生の皆さんのスピーチを聞いていると、どう生きるかをしっかりつかんでいるので、とても希望に感じます。
エンチャイルドの素晴らしさは、まさにここにあると思います。