★3分で読める社会貢献★エンチャイルドblog

NPO法人エンチャイルドの広報担当、地球村山歩がお届けするブログです。エンチャイルドは、主にフィリピンの子どもたちを対象とする教育支援&共育活動、草の根国際交流、社会教育を行っている非営利団体です。子どもたちが受益者から支援者へと成長していくために、「ピース・アドボケイト(平和の擁護者)」の育成に重点を置いて活動しています。支援先現地を訪問するスタディーツアーを年に2回程度実施しています。コロナ禍の2020~2022年はオンラインでの交流が主な活動となりましたが、2023年6月には4年ぶりのスタディーツアーを実施することができ、成長した子どもたちとの再会を果たしました。2024年でフィリピンでの教育支援開始20周年となりました!

2024年03月


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 3月30日(土)、18人が参加する中、「エンチャイルド・スタディーツアー2024」オンライン募集説明会を開催しました。次回は、4月14日(日)の実施を予定しています。ぜひご参加ください!

ツアー説明会20240414

 過去のスタディーツアーの映像と共に、理事長が「エンチャイルドについて」「スタディーツアーの意義について」「そして2024年度のスタディーツアーの日程とスケジュールについて」説明しました。

 その後、フィリピンから参加した現地スタッフとエンチャイルド奨学生がメッセージを語ってくれました。

 今回は、ミンダナオ北東部地域のエンチャイルド責任者、ジョニー・ボロンガイタさんのメッセージを紹介します。

ツアー説明会 2024年3月30日_240330_2
3段目左端がジョニー・ボロンガイタ氏

 皆さん、こんにちは。
 本日の説明会で皆さんとご一緒できることを大変うれしく光栄に思います。皆さん、元気でお過ごしのことと思います。

 エンチャイルドでの長年の経験を思い起こすと、それは私にとって実にやりがいのある、充実したものでした。

 エンチャイルドが設立され、貧しいフィリピンの子どもたちに支援の手を差し伸べ始めて以来、エンチャイルドは彼らの希望を実現するための大きなチャンスを与えてきました。
 小さな子どもたち(小学生期)から始まり、成長期(高校生期)、そして大学(成人期)に至るまで、その理念と教育を通じて、子どもたちをサポートし、導いてきたことを、エンチャイルドとして私は誇りに思っています。

 奨学生たちは、エンチャイルドと支援者の皆さんに感謝の気持ちを表しながら、常にベストを尽くそうと奮起し、将来の夢の実現に向けて決意しています。

 日本の支援者の皆さん、エンチャイルド・ファミリーがいかにすてきで生き生きしているかをご覧になりたいかたは、ぜひ2024年6月のスタディーツアー、エンチャイルド・ファミリーの集いにご参加ください。

 ありがとうございます。

Butuan 20230624-33+
4年ぶりに開催されたスタディーツアー(2023年6月24日)

 Good afternoon, everyone. It's my greatest pleasure and honor to be here with you today on this meeting. I hope all are fine and in good health.

 Reminiscing the years of my experience with Enchild, indeed very challenging yet, fulfilling.

 Ever since Enchild was created and reached her helping hands to the poor Filipino children, life's hope and determination to pursue their Aspirations has given a great opportunity to turn into a reality. Starting from small children (Elementary years), to growing up (Highschool years), until College (Adulthood), Enchild was there very proud of them always ready to support and guide these children through Enchild principle and education.

 Showing their gratitude to Enchild and supporters, the scholars are always inspired to do their best, and determined enough to reach the peak of of their ambitions in the near future.

 To all the Japanese sponsors, if you want to witness how lovely and lively the Enchild Family is, please join our Enchild Family gathering during the study tour this coming June 2024. 

 To all the Japanese sponsors, if you want to witness how lovely and lively the Enchild Family is, please join our Enchild Family gathering during the study tour this coming June 2024. 

 Thank you very much.

----------

 2024年度のエンチャイルド・スタディーツアーは、6月20日~24日に実施する予定です。
 つきましては、4月14日(日)午後4時より、「エンチャイルド、スタディーツアー2024 オンライン募集説明会」を開催いたします。
 エンチャイルドに関する説明、スタディーツアーの案内、フィリピンからのエンチャイルド関係者(スタッフ、エンチャイルド奨学生)とのミニ交流を予定しています。ぜひご参加ください。

 関心があるよ、というかた、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

----------

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画を配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月25日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。 

 エンチャイルドの活動をしていると、「エンチャイルドは日本の子どもたちは支援しないのか」と問われることが時々あります。

 もっともな質問です。
 もしかしたら「成長のための支援」は、世界の中で日本が一番必要かもしれません。

 山歩は15年以上、日本の小学6年生を対象に「夢と志を持って生きよう!」をテーマに作文&スピーチ教室を行っています。中学生になる前の一年間を通じて、月1回程度のペースですが、彼らにこれからの進路を考える場所を提供し、自らの将来の夢を描く力(生きる力)を養ってもらいたいと考えるからです。

スピーチ_800

 12~13歳という時期は思春期の入り口と言っていいでしょう。
 心身ともにぐんと成長し、子どもから大人へと転換していく中高生期を前に、軽く背中を押して(サポートして)あげたいと思い、このような取り組みを続けています(求められる限り)。

 これはエンチャイルドのピース・アドボケイト教育の内容と本質的には同じものです。
 学びを通して、子どもたちを元気にし、心と頭の成長を少しでも促すことができればと考えています。

 ある意味で、「受益者から支援者へ」は「子どもから大人へ」に通じるのではないでしょうか。

 平和を擁護し、平和を愛し実践する大人が増えれば、おのずと社会は良くなっていくのでは?

 子どもたちをそんな大人に育てようというのがピース・アドボケイト教育です。

 経済的物質的な支援を必要とする日本の子どもが少なくないのが現状です。しかし経済的支援だけの対処で終わることなく、自立と共立の精神の価値を教え、心と頭の成長を促す支援が不可欠だと考えます。

 皆さんは、子どもたちの未来、日本の青少年たちの現状をどのように考えますか?

ツアー説明会

 2024年度のエンチャイルド・スタディーツアーは、6月20日~24日に実施する予定です。
 つきましては、3月30日(土)午後4時より、「エンチャイルド、スタディーツアー2024 オンライン募集説明会」を開催いたします。
 エンチャイルドに関する説明、スタディーツアーの案内、フィリピンからのエンチャイルド関係者(スタッフ、エンチャイルド奨学生)とのミニ交流を予定しています。ぜひご参加ください。

 関心があるよ、というかた、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画を配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月25日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 さて、改めてのご案内です。

 3月30日(土)午後4時より、「エンチャイルド・スタディーツアー2024 in the Philippines」オンライン募集説明会を開催いたします。

 NPO法人エンチャイルドが取り組む海外教育支援は、「受益者から支援者へ」「ピース・アドボケイト(平和の擁護者)の育成」が目的です。
 未来を担う子どもたちの成長のための支援です。個(個人と家庭)の成長は社会の成長の基となることでしょう。

 皆さん!
 エンチャイルド・ムーブメントは、社会の成長のための教育支援活動です!

 説明会で詳細を確認してください。
 当日は、フィリピンからも現地リーダー、エンチャイルド奨学生数名が参加します。
 お楽しみに!

 参加表明は、info@enchild.org まで!

ツアー説明会

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画を配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月25日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域ブトゥアン市バランガイ・アンバゴのエンチャイルド奨学生、アルシーア・ブスティリオさん(大学4年生)です。
 
 アルシーア・ブスティリオさんの熱い思いの詰まったエッセー! ぜひお読みください!

 翻訳は、サポーターの山本さんにご協力いただきました。
 山本さん、いつもありがとうございます!

アルシーアさん
アルシーア・ブスティリオさん

志を持つ人たちへ

 勉強することの大切さ、そして学業が私の人生をいかに変えることができるかを皆さんにお伝えしたいと思います。

 恩人であるエンチャイルドの皆さんが私に奨学生になる機会を与えてくれた時、私は迷うことなくそれを受け入れ、すぐに求めました。

 大学入学を志望していた私は、教育が重要だと考えていました。両親には私を私立の学校や大学に行かせるだけの財力がないことを知った私は、さらにその意識が高まりました。
 そうです。私が希望する進路に進むためには多額のお金を用意しなければなりませんでした。しかし両親には私を経済的に支えるだけの収入がなかったのです。

 そうした事情は全て、困難で不安定な私の歩みには欠かせないものでした。
 1年以上理髪店でレジ打ちのアルバイトをしたり、デリバリーの宣伝をしたり、パンの包装をしたり、夏休みやクリスマス休暇にはカラマンシージュースの包装のアルバイトでやりくりしたりしながら、私は勉強に集中してきました。

 良い成績を取り、自分の理想とするキャリアを追求することは、私にとって挑戦であり、厳しいものでした。幸いなことに、恩人である皆さんの揺るぎないサポートのおかげで、学業に集中することができたことを深く感謝しています。

 私の家族の一部であるエンチャイルド・ファミリーは、奨学金給付を続けることで私をサポートしてくれました。
 私は現在、大学4年生で卒業を控え、公務員を目指しています。人生には浮き沈みがありますが、私たちが遭遇するあらゆる困難や障害を克服するための手段となるものが学業であり、勉強することは必要不可欠であることを知ってほしいと思います。

 教育は、道徳的に高潔で礼儀正しい人間になることを教えてくれる貴重なレッスンとなります。
 事実を暗記し、良い成績を収めるだけでなく、知識を広げ、新たな視野を獲得し、新たな才能を育むことが学業の意味だと思います。
 今、勉強に費やしている時間と努力は、目標を達成し、願望を追求した時に必ず報われるものです。

 成功とは、単なる運ではなく、努力、忍耐、決意の結果であることを忘れないでください。
 勉強に打ち込み、集中し、決して諦めないでください。自分の能力と自分自身を信じれば、間違いなく大きなことを成し遂げることができると思います。学び続ければ、成功はきっと後からついてきます。

アルシーアさん
左から5人目がアルシーア・ブスティリオさん

"To Aspirants One"

 I would like to share with you the importance of studying and how it can change my life.

 In a nutshell, when this benefactor offered me an opportunity, I accepted without hesitation and pursued it swiftly. As I was preparing to start college, I used to believe that my education was crucial. Realizing that my parents lacked the resources to send me to a private school or university added to my awareness. Yes, I had to come up with a hefty sum of money for the course of my dreams, but how? My parents do not earn enough to support me financially. 

 Nonetheless, all of these challenges were essential parts of my difficult and precarious journey. I dedicated myself to my studies and managed my time by working as a part-time cashier at a barbershop for over a year, promoting foodpanda and grab, packing bread, and packaging calamansi juice during summer and Christmas breaks. 

 It was challenging and somewhat demanding for me to excel in my studies and pursue my ideal career. Fortunately, I am deeply grateful for the unwavering support of this benefactor who helped me stay focused while studying. 

 One of my families, the Enchilds, supported me by providing allowances, and I am immensely thankful to them for their invaluable assistance with my academic needs. I am currently graduating from my fourth year of college and am on the verge of entering public service. I want you to know that despite life’s ups and downs, learning is essential as it equips us with the tools to overcome all the challenges and obstacles we encounter. 

 Education is a valuable lesson that teaches us to be morally upright and courteous individuals. Studying goes beyond memorizing facts and achieving good grades; it also entails expanding knowledge, gaining new perspectives, and nurturing new talents. The time and effort you invest in your studies today will undoubtedly pay off when you achieve your goals and pursue your aspirations. 

 Remember, success is the outcome of hard work, perseverance, and determination, not merely luck. Dedicate yourself to your studies, stay focused, and never give up. If you believe in your abilities and in yourself, you will undoubtedly achieve great things. Keep learning, and success will follow. 

ALTHEA A. BUSTILLO


 2024年度のエンチャイルド・スタディーツアーは、6月20日~24日に実施する予定です。
 つきましては、3月30日(土)午後4時より、「エンチャイルド、スタディーツアー2024 オンライン募集説明会」を開催いたします。
 エンチャイルドに関する説明、スタディーツアーの案内、フィリピンからのエンチャイルド関係者(スタッフ、エンチャイルド奨学生)とのミニ交流を予定しています。ぜひご参加ください。

 関心があるよ、というかた、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

ツアー説明会

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画を配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月25日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 尊富士、青森県出身、24歳が110年ぶりの新入幕優勝。
 おめでとう!

 さて、ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月25日号が公開されましたので、ご案内いたします。

 前回に引き続き今回も、ビデオパンフレットというコンセプトで、理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラム第2弾をお届けします。

サムネ★NEWS _ REPORT 2024 ★3月25日号

 今回は、「エンチャイルドのビジョン(エンチャルドの目指すもの)」です。

 改めて「世界の子どもたちを元気にする」ためのエンチャイルドの教育支援&社会教育に関心を持っていただけるとうれしいです。

 最後にスタディーツアーのご案内もあります。ぜひご覧になってください。


 2024年度のエンチャイルド・スタディーツアーは、6月20日~24日に実施する予定です。
 つきましては、3月30日(土)午後4時より、「エンチャイルド、スタディーツアー2024 オンライン募集説明会」を開催いたします。
 エンチャイルドに関する説明、スタディーツアーの案内、フィリピンからのエンチャイルド関係者(スタッフ、エンチャイルド奨学生)とのミニ交流を予定しています。ぜひご参加ください。

 関心があるよ、というかた、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

ツアー説明会

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画を配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 前回は、「カオスから新しい創造の段階へ」のタイトルでブログを書きました。
 エンチャイルドもそうなのですが、実は山歩個人においても大きな変化というか、節目の時を迎えています。

animal_chara_computer_buta
 
 具体的には「働き方改革」です。

 今までも、「普通ではない」働き方をしてきた山歩ですが、さらに「普通ではない」働き方、生き方にチャレンジしなければならない状況になりました。
 私を取り囲む状況や人間関係、社会的環境が大きく変わってきているからです。

 今、このブログも故郷の実家で書いています。
 故郷の実家にワークスペースを整えて、仕事もエンチャイルドのことも、東京にいる時と同様の対応ができるようにするつもりです。すぐに100%とはいきませんが…。

 というわけで、非効率覚悟で日本列島を行ったり来たりのワークスタイル、ライフスタイルへの挑戦です。

 実際のところ、環境が変わるといろんなことが変わりますね。当たり前ですけど…。
 
 気を付けないといけないのが、やはり健康管理と食生活。いかにエクササイズの時間を確保するか、です。
 とりあえず、昼と夕方は散歩タイムを確保。都会と田舎の道行く風景はかなり違いますが、最低5000歩、目標は一日平均8000歩クリア。時間の取れる時は1万歩は歩いておこうと…。

 新しい働き方の最大のポイントは、高齢の両親のケア。
 とりあえず始めたのは、ほぐしマッサージ。硬くなった体をもみほぐすマッサージをしてあげること、そして家事。食事の時間帯やスタイルも今まではと違ってきます。

 より良い家族コミュニティー実現のために、8エレメントを満たす、自立・共立の関係をいかに成立させるか、です。
 共依存ではなく「共立」の関係をいかに成立させるか。

 早く新しい働き方、ライフスタイルに慣れて、今まで以上の成果を生み出し、課題解決ができるよう、努めたいと思います。
 
 今後はブログに時々田舎暮らしのコラムも入ってくるかもしれませんが、ご容赦を。

 少子高齢化、人口減少、過疎化という現実を目の当たりにしながら、それでもきっと道があると希望を捨てずに「より良い社会」の実現を目指して行動を起こしたいと思っています。

 今日感じたことは、やはり「子どもを元気にすること」が町興しのポイントだということ。これからも田舎暮らしでボーッと生きてんじゃねえよと、チコちゃんに叱られないよう、どこにいても、山歩、頑張ります!

ツアー説明会

 さて、急なご案内ですが、3月30日(土)午後4時より、オンラインで 「エンチャイルド・スタディーツアー2024 in フィリピン」の募集説明会を実施いたします。奮ってご参加くださいませ!

 3部構成で、①改めて、エンチャイルドについて(and 最新情報)②スタディーツアー募集案内 ③フィリピンからのゲストによるメッセージおよびスタディーツアー体験発表、を予定しています。

 関心があるよというかたは、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 【1537】のブログにしんかりおんさんからコメントを頂きました。

 「斬新な色彩のツアー説明会のポスターですね!
 インパクトがあります。
 未知なる体験ができるぞ!ってイメージです」

 しんかりおんさん、いつもコメントありがとうございます!
 コメント、めっちゃ、うれしいです!

29218387_s

 今回のイベント案内のデザインは既存のものですが、「カオス(混沌)」をモチーフとして使わせてもらいました。

 今の時代、特に「2024年」という年は、国内外、世界的次元においても、ある意味で「カオス」の状態にあると山歩は感じています。

 すでにパンデミック、コロナ禍の中で私たちは十分に混乱と危機、ある種のカオスを体験しましたが、時代はまだまだ深い、さらなるカオスの中に身を置いているように感じるのです。

 しかし「カオス」が必ずしも悪いものだとは限りません。
 新しい創造が始まる前段階、新しい時代をつくり出す苗床と、言えなくもないからです。

 既存の価値観や物の見方が変わっていく、いわゆる「パラダイム・シフト」が起こっていくことでしょう。新しい創造には新しいパラダイム、新しい価値観、物の見方・考え方が必要不可欠だからです。

 単純に過去が悪かったとか、今までが駄目で、既存のもの全てが限界に来ていると言いたいのではありません。時代の変化や転換に伴って生じている課題を解決するために、パラダイム・シフトが起こっていかざるを得ないのだと考えます。

 エンチャイルドは、社会教育に資する活動として、「より良い社会」を実現するための考え方(自立ー共立、8エレメントなど)を発信しています。

 エンチャイルド自体も変わる時、新しい段階に進む時を迎えています。

ツアー説明会

 さて、急なご案内ですが、3月30日(土)午後4時より、オンラインで 「エンチャイルド・スタディーツアー2024 in フィリピン」の募集説明会を実施いたします。奮ってご参加くださいませ!

 3部構成で、①改めて、エンチャイルドについて(and 最新情報)②スタディーツアー募集案内 ③フィリピンからのゲストによるメッセージおよびスタディーツアー体験発表、を予定しています。

 関心があるよというかたは、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 ブログの更新をさぼってしまいました。ごめんなさい!
 寝坊して遅刻した気分です。

 いろいろあって、大雪の中、山歩は北東北の故郷で過ごしております。

ツアー説明会

 さて、急なご案内ですが、3月30日(土)午後4時より、オンラインで 「エンチャイルド・スタディーツアー2024 in フィリピン」の募集説明会を実施いたします。奮ってご参加くださいませ!

 3部構成で、①改めて、エンチャイルドについて(and 最新情報)②スタディーツアー募集案内 ③フィリピンからのゲストによるメッセージおよびスタディーツアー体験発表、を予定しています。

 関心があるよというかたは、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、レモン・ジェルサレム君(グレード10)です。

 自己の成長に集中するレモン・ジェルサレム君の、純粋で真っ直ぐな思いが伝わってくるエッセーですね。

 翻訳は、サポーターの山本さんにご協力いただきました。
 山本さん、いつもありがとうございます。

レモン・ジェルサレム君
レモン・ジェルサレム君

私の抱負

 2023年度の私の抱負は、自己成長と自己研さんに専念することです。最高の自分を発揮できるようになるために、スキル、知識、考え方を磨き続けたいと思っています。

 主な目標の一つは、心身の健康を優先することです。定期的な運動、健康的な食事、セルフケアの習慣を日常生活に取り入れるつもりです。
 健康に気を配ることは、個人的な利益につながるだけでなく、生産性や全体的な幸福感を高めることにつながると信じています。

 それに加えて、私は自分の知識を広げ、新しいことを学ぶことを熱望しています。読書など、私は絶えず自分自身を教育し、さまざまなテーマについて最新の情報を得たいと思っています。それは、自分の助けになるだけでなく、世界に対する視野や理解が広がると思います。

 さらに、私は専門的なスキルを高め、キャリアアップすることを目指しています。
 具体的な目標を設定し、その達成に向けて真摯(しんし)に取り組むつもりです。現在の環境の中で、成長する機会を求めたり、新たなキャリアの道を探ったりすることで、自分自身に挑戦し、人生を前進させたいと思います。

 最後に私は、愛する人との強い関係を維持し、そのつながりを育むために時間を費やすことを熱望していいます。健全な人間関係を築き、維持することは、幸福を得る上で極めて重要です。
 家族や友人と充実した時間を過ごし、感謝の気持ちを忘れず、良い時も困難な時も彼らのそばにいることを優先するつもりです。
 
 全体として、私の今年度の抱負は、自己成長、健康、知識、キャリアアップ、そして強い人間関係を維持することに集中することです。これらの分野に力を注ぐことで、充実した成功の年にし、さらに明るい未来への確かな土台を築きたいと思っています。

レモン・ジェルサレム

マガリャネス北
前列中央がレモン・ジェルサレム君

My Aspirations

 My aspiration for this year, 2023, is to focus on personal growth and self-improvement. I want to continue developing my skills, knowledge, and mindset in order to become the best version of myself.

 One of my main goals is to prioritize my mental and physical health. I plan to incorporate regular exercise, healthy eating, and self-care routines into my daily life. I believe that taking care of my well-being will not only benefit me personally but also enhance my productivity and overall happiness.

 In addition to this, I aspire to expand my knowledge and learn new things. Whether it's through reading books, I want to continuously educate myself and stay updated on various subjects. This will not only help me but also broaden my perspective and understanding of the world.

 Furthermore, I aim to enhance my professional skills and advance in my career. I plan to set specific goals for myself and work diligently towards achieving them. Whether it's seeking opportunities for growth within my current job or exploring new career paths, I want to challenge myself and make progress in my life.

 Lastly, I aspire to maintain strong relationships with my loved ones and invest time in nurturing those connections. Building and maintaining healthy relationships is crucial for overall well-being and happiness. I plan to prioritize quality time with family and friends, expressing gratitude, and being there for them during both good and challenging times.

 Overall, my aspiration for this year is to focus on personal growth, health, knowledge, career advancement, and maintaining strong relationships. By putting effort into these areas, I hope to create a fulfilling and successful year, setting a solid foundation for an even brighter future.

Remon A. Jerusalem


‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 穏やかな春のひとときを、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
 山歩、花粉症に悩まされる毎日を過ごしております。
 
 今回は、事務局長によるエンチャイルドの活動リポートをお届けします。

エンチャイルド・プレゼン_20240316

 3月16日(土)午後2時から、日比NGOネットワーク(JPN)さん主催の第3回学習会が開催され、NPO法人エンチャイルドの理事長が講師を務めました。

 学習会はオンライン形式で、以下の流れで行われました。

【プログラム】(JPNの案内より)
・オープニング
・講師のお話(エンチャイルド理事長)
・質疑応答
・参加者と意見交換
・終了(午後4時)

 今回の同学習会のテーマは、「国際協力の新しいカタチ~ビジネスパーソンが推進するフィリピンの子どもたちへの教育支援」。このテーマとなった背景を簡単にお伝えします。

 国際協力や社会問題・課題には関心があるけれど、「今の仕事を辞めてまで活動に時間も労力もかけられない」「子育てや仕事、家事をしながらでも国際協力できないかしら」「現役引退後、これまでのスキルや経験を生かして自分にも活動ができないだろうか」…といった思いを抱えたかたは少なくありません。

 そういったかたがたのニーズに応えようということで、今回のテーマが設定されました。

 JPNさんからは今年2月に学習会の講師依頼があり、オンラインで1時間あまり、スタッフのかたがたと学習会の内容について打ち合わせをしました。

 打ち合わせの中でスタッフのかたから、「国際協力の仕事を専任として行うのではなく、普段はビジネスパーソンとして歩みながらフィリピンの子どもたちへの支援を20年間続けているエンチャイルドはユニークなNPOだ。これからの時代に必要な、新しいカタチの国際協力かもしれない」と評価していただいたのです。

 そこで、上述のような思いを抱えた人たちに向けて、エンチャイルド理事長の事業に対する思いや組織運営の実際と課題について紹介してほしいということで今回のテーマとなったというわけです。

 本日開催された同学習会は、和やかな雰囲気の中で進行しました。


LINE_ALBUM_JPN勉強会2024_3月16日_240316_7

  理事長によるプレゼンではテーマソング「Happy One Family」に乗せた2023年のエンチャイルドの活動を振り返る動画も織り交ぜながら、今回の参加者が注目するエンチャイルドの舞台裏を披露。その後は質疑応答、意見交換、記念撮影…と進行し、笑いあり、時には感動で参加者のまぶたを熱くするひとときもある充実した学習会となりました。

LINE_ALBUM_JPN勉強会2024_3月16日_240316_8

 NPO法人エンチャイルドは今月、3月30日(土)の午後4時~6時、スタディーツアー2024の説明会&エンチャイルド学習会を実施する予定です。

 スタディーツアーのみならずエンチャイルドが推進する国際協力の新しいカタチに関心を持っていただける皆さま、奮ってご参加ください!

‐‐‐

 理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
 ぜひご覧になってください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号が公開されました。

 今回は、ビデオパンフレットというコンセプトで、理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムについて4回ほどに分けてお届けします。

 最後にスタディーツアーのご案内もありますし、そんなに長くありませんので、ぜひご覧になってください。

 これを機会に「世界の子どもたちを元気にする」ためのエンチャイルドの教育支援&社会教育に関心を持っていただけるとうれしいです。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号

サムネ★NEWS _ REPORT 2024 ★3月15日号
LINE_ALBUM_NEWS&REPORT2024 3月15日号_240315_14

---

INFORMATION

 来る3月16日(土)午後、日比NGOネットワーク(JPN)さん主催の第3回学習会にて、エンチャイルドの理事長が講師を務めることになりました。関心のあるかた、参加を希望されるかたは、エンチャイルド事務局までご一報ください(info@enchild.org)。

---

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今回は、本の紹介です。

 タイトルは、『選ばれるブランディング ・選ばれないブランディング』(セルパ出版) 。
 ビジネス書です。著者は、広報PRコンサルタントの荒木洋二氏。

 キャッチコピーには、「企業ブランド力向上の鍵を握る『舞台裏』~選べるためには、真のブランディングが欠かせない」とあります。

 今年2月2日に発刊されました。

ブランディング

 本書の内容を目次から紹介しましょう。

 第1章 ブランディングを成功させる秘訣
 第2章 「選ばれるブランディング」知る
 第3章 ブランディングに欠かせない「舞台裏」
 第4章 選ばれるブランディング」を実現する
 第5章 自社で実現できる「選ばれるブランディング」

 「企業に関わる人々の『人的魅力』を相手の心に焼き印することで、『情緒的価値』が形成される。これがブランディングの王道、『選ばれるブランディング』なのだ」

 いかがでしょう?

 ブランディング、広報PRの肝を知りたいというかた、すぐに入手してぜひじっくりとお読みください。

 企業、団体、個人事業主の皆さま、必読の書。
 一冊の本を通じて、広報PR(ブランディング)のプロフェッショナルがその極意を分かりやすく伝授してくれています。ぜひお手に取ってみてください。

 関心があるというかたは、コチラから。

 実は、著者の荒木氏はエンチャイルドの監事を務め、支援者として長年、エンチャイルドを支えてくださっています。株式会社AGENCY ONE代表取締役、NPO法人日本リスクマネージャー&コンサルタント協会(RCMA)の理事長でもあります。

 エンチャイルドのYouTubeチャンネルで公開中の「ENCHILD NEWS & REPORT」2023年11月25日号で荒木氏のコメントを聴くことができます。

17分14秒から荒木氏が登場します

---

INFORMATION

 来る3月16日(土)午後、日比NGOネットワーク(JPN)さん主催の第3回学習会にて、エンチャイルドの理事長が講師を務めることになりました。関心のあるかた、参加を希望されるかたは、エンチャイルド事務局までご一報ください(info@enchild.org)。

---

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、パトリック・ローレンス・ロロール君(グレード10)です。

 シンプルなメッセージの中に、パトリック・ローレンス・ロロール君の熱い思い、強い決意を見いだすことができます。

 翻訳は、サポーターの江口さんにご協力いただきました。
 江口さん、いつもありがとうございます。

パトリック・ローレンス・ロロール君
パトリック・ローレンス・ロロール君

2023年度、私の抱負

 私は自分のスキルや才能、夢の実現に役立つことに集中し、学力を向上させ、努力するつもりです。そして、家族の支えにつながる良い行いをします。

 そして、現在通う学校、「Father Urios Academy Of Magallanes Inc.」を、誇りを持って卒業することが目標であり、家族に表明したこれらのことは全て実行するつもりです。

 また、自分自身に誇りを持って、私が夢に向かって正しい道を歩むことができるように導いてくださっているエンチャイルドの皆さんの努力、愛情、サポートに恩返しができるように頑張ります。

パトリック・ローレンス・ロロール

マガリャネス北の奨学生たち_202306
前列右から3人目がパトリック・ローレンス・ロロール君

My 2023 Aspiration

 I will improve my studies and work harder and improve my skills/talents and focus to the things that will help me achieve my dreams and doing good things that will help my family. 

 And I will fulfill everything I told to my family that I will finish my studies so that they can be proud of their s Father Urios Academy Of Magallanes Inc. on, and also be proud of myself and to repay all the hard work, love and support they given to me and guide me to be in the right path towards my dreams.

Patrick Lawrence Lolor


---

INFORMATION

 来る3月16日(土)午後、日比NGOネットワーク(JPN)さん主催の第3回学習会にて、エンチャイルドの理事長が講師を務めることになりました。関心のあるかた、参加を希望されるかたは、エンチャイルド事務局までご一報ください(info@enchild.org)。

---

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、ドリッチ・アレクサンダー・デ・グスマン君(グレード10)です。

 短いメッセージですが、彼の純粋さや優しさ、真っ直ぐな性格、正直さが伝わってくるエッセーですね。

 このマガリャネスという地域は、アグサン川という、ミンダナオ島の北東部地域を流れる大河の河口付近に位置する町です。
 おのずと漁業が生計を立てる手段となります。小学生たちに将来に何なりたいかと尋ねれば、男の子のほとんどは、漁業に携わりたい、ドリッチ君のように、船乗りになりたいと答えていたのが印象的でした。

 この地域の課題もまた、子どもたちが学業を全うできずに、学校をやめてしまうことです。
 以前、この町の町長さんとお話をした時、エンチャイルドに対して、ハイスクール生を支援してほしいと要請を受けました。エレメンタリースクール(小学校)よりもハイスクールで学業を全うするのが難しいからです。

 アグサン川沿いにはいくつかのマッチ工場がありました。一つは稼働していましたが、他は閉鎖されていました。時代の移り変わりとともに、町も変わっていきます。良くなればいいのですが、そうならないこともあります。

 マガリャネス北は、マガリャネスの町でも貧困層の多い地域の一つです。

ドリッチ君
ドリッチ・アレクサンダー・デ・グスマン君

 皆さん、良い一日を!
 私はドリッチ・アレクサンダー・E・デ・グズマンです。

 私はグレード10の学生です。私の人生の夢は、船員として成功することです。
 経験を積み、プロフェッショナルのチームと一緒に仕事ができることを熱望しています。両親はいつも私に夢を追求するよう励ましてくれます。

 NPO法人エンチャイルドのファミリーの皆さま、私の学業をサポートしてくださりありがとうございます。皆さんのご支援によって、私は大変助かっています。

ドリッチ・アレクサンダー・デ・グスマン

マガリャネス北
マガリャネス北の奨学生と保護者の皆さん

 GOOD DAY EVERYONE! 
 I ‘AM DRITCH ALEXANDER E. DE GUZMAN,

 I’AM STUDYING GRADE 10 STUDENT.MY AMBITION IN LIFE IS TO BE A SUCCESFULL SEAFARER,
 I’AM EXCITED TO GAIN EXPERIENCE AND WORK WITH A TEAM OF PROFESSIONALS.MY PARENTS ALWAYS ENCOURAGE ME TO PURSUE MY AMBITION.TO MY NPO ENCHILD FAMILY THANK YOU FOR SUPPORTING MY STUDIES IT IS VERY BIG HELP. 

Dritch Alexander De Guzman


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 2024年度のスタディーツアーの日程が決まりました。 

 今年のスタディーツアーは、6月20日(木)~6月24日(月)の4泊5日の日程で行われる予定です。

Butuan 20230624-33+
LINE_ALBUM_NEWS &REPORT 2023_10月15日号_231017_14

 主なプログラムは以下のとおりです。

 1日目(6月20日):マニラにて交流イベント
 2日目(6月21日):ミンダナオへ移動、ブトゥアンにて交流イベント
 3日目(6月22日):ブトゥアン、マガリャネスにて支援式典および交流イベント
 4日目(6月23日):マニラへ移動、マニラにて支援式典および交流イベント
 5日目(6月24日):マニラ観光、帰国

studytour2023_001

 詳細は決まり次第(随時)、ご案内いたします。

 3月下旬から説明会を実施してまいります(実施日が決まりましたら、ブログ、メルマガなどでご案内いたします)。

 関心のあるかたは、エンチャイルド事務局までご一報ください(info@enchild.org

 定員は15名です。ツアーの申込締め切り日は5月10日ですが、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

 2024年。エンチャイルド、20年目のフィリピン。今回のツアーは、20周年を記念するメモリアル・スタディーツアーとなります。

Manila 20230625-07
Butuan s-044
2019_038+800


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君(グレード10)です。

 グレート10は、日本でいう高校1年生です。
 2022年度までは大学生の奨学生に抱負メッセージをエッセーとして書いてもらっていましたが、2023年度からはハイスクール以上全員に提出を義務づけています。

 「抱負メッセージ」はエンチャイルドの社会教育プログラムの一つでもあります。
 エンチャイルドの自立・共立(GIVE and GIVE)の理念や、エンチャイルド奨学生としての体験をもとに新しい(次の)一年に向かう抱負を書いてもらいます。
 テーマを持って書くことで自分の中の力が引き出されます。
 テーマを持って書くことは自分を刺激することでもあります。
 自分自身への挑戦でもあります。

 夢と志を持つ。そしてその実現のために実践する、行動し続ける。この単純な繰り返しを誠実かつ熱心に取り組む時、人は劇的に成長していくことができるのです。
 
スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君
スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君

限りない向上心を持つ
~より良い未来のために一生懸命勉強します

 教育は常に成功の鍵とみなされてきました。知識を通して、人は限界を超えて願望を達成することができます。私自身、教育がもたらす変革の力を体験し、より良い未来を確保するために一生懸命勉強したいという強い願望を抱いてきました。

 このエッセーでは、私が学業に献身的に取り組む理由、熱心に勉強することの利点、そして学業の旅においてモチベーションを維持するために私が取り組んできた歩みについて詳しく説明します。

 一生懸命勉強することの利点、そして一生懸命勉強することは、無数のチャンスと可能性への扉を開きます。
 まず、多様なテーマや考え方に触れることで視野が広がります。急速に変化する世界では、十分な情報を得ることで、それに適応し成長するために必要な知識と批判的思考力を身に付けることができます。

 さらに、熱心に勉強することで規律と時間管理のスキルが向上し、効率的に自分の取り組みのバランスを取ることができるようになります。
 こうした特質は、学業だけでなく、人生のあらゆる面でも私たちに恩恵をもたらします。
さらに、優れた学歴は就職市場での競争力を高め、より良いキャリアの見通しとより高収入獲得の可能性につながります。

 常に進化し、新たな障害に直面する世界において、より良い未来のために一生懸命勉強するという願望は、賞賛に値するだけでなく、不可欠なものです。

 私たちは学業を通じて、人生の複雑さを乗り越え、夢を実現するために必要な手段を獲得します。熱心に勉強することで、成長、チャンス、成功に満ちた未来を確保するための重要な一歩を踏み出していると確信しています。

 私たちが一丸となってより良い明日を目指して努力することができるよう、この絶え間ない知識の追求が他の人々のやる気を刺激することを願っています。

スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ

マガリャネス北の奨学生たち_202306
マガリャネス北のエンチャイルド奨学生たち

The Endless Aspiration
Studying Hard for a Better Future

 Education has always been regarded as the key to success. It is through knowledge that individuals can surpass limitations and achieve their aspirations. Having experienced the transformative power of education myself, I have developed a strong aspiration to study hard in order to secure a better future for myself. This essay will delve into the reasons behind my dedication, the benefits of studying hard, and the strategies I employ to stay motivated on my educational journey.

 The Benefits of Studying Hard, Studying Hard opens doors to countless opportunities and possibilities. Firstly, it broadens our horizons by exposing us to a diverse range of subjects and ideas. In a rapidly changing world, being well-informed equips us with the knowledge and critical thinking skills necessary to adapt and thrive. Additionally, studying hard develops discipline and time management skills, allowing us to balance our commitments effectively. These attributes not only benefit us academically but also in all aspects of life. Moreover, a strong educational background increases our marketability in the job market, leading to better career prospects and higher earning potential.

 In a world that constantly evolves and presents new obstacles, the aspiration to study hard for a better future is not only admirable but also essential. It is through education that we acquire the tools necessary to navigate the complexities of life and fulfill our dreams. By dedicating myself to studying hard, I am confident that I am taking a significant step forward to secure a future filled with growth, opportunities, and success. May this relentless pursuit of knowledge ignite the flames of aspiration in others, as we collectively strive for a better tomorrow.

Steven John Yandug


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 何回かに分けて、エンチャイルドの社会教育プログラムについてご紹介したいと思います。

 今回は、エンチャイルドの社会教育についてです。

25879008_s

エンチャイルドの社会教育プログラムについて
<人を元気にするフィロソフィー>
自立と共立の人生哲学

(3)社会教育の意義

 エンチャイルドは、「自立と共立の人生哲学」に基づく、社会教育プログラムの学びと実践を行っています。

 文科省は「社会教育」について、以下のように説明しています。

 教育基本法は、社会教育の定義について何ら規定していない。広義では、社会教育法における社会教育の定義のように、学校教育に対するものとして学校教育以外の教育を包含する概念と捉えられる。
  一方、家庭教育は本来的に社会教育とは別の概念であると考え、学校教育及び家庭教育以外の教育とする狭義の考え方もあり、本条の「社会において行われる教育」は、後者と考えるのが適当である。

 現代ほど、社会教育が必要な時代はありません。
 人類が今後、どのような社会(共同体)をつくっていくのか、それが人類の存続を懸けた取り組みとなることでしょう。

 エンチャイルドは「社会教育」を、より良い社会の実現・維持に寄与できる人材を育成するための教育と考えています。

 その特徴を列挙してみましょう。

GIVE and TAKEからGIVE and GIVEへ
 ①エンチャイルドの社会教育は、「自立」と「共立」を学ぶことを核心とする
 ②エンチャイルドの社会教育は、「夢」と「志」持って生きる人生を奨励する
 ③エンチャイルドの社会教育は、ピース・アドボケイト(平和の擁護者、平和の推進者)を育成する
 ④エンチャイルドの社会教育は、社会課題の解決者を育成する
 ⑤エンチャイルドの社会教育は、受益者を支援者へと転換させることである

 エンチャイルドの社会教育の方法は、人間の持つ「成長欲求」を刺激することです。
 学びと体験(実践、行動)を通して、自立と共立の欲求を刺激し、自立と共立への強い意志を持った人間をいかに育成するかが、エンチャイルドの社会教育の目指すところの内容です。
 エンチャイルドは、青少年向けの社会教育を促進するために、エンチャイルドの付設として「エンチャイルド・ユース」を組織し、同時に「エンチャイルド・スクール」構想を提唱しています。

【参考】
・アドラー心理学の応用:目的論、人生の意味、共同体感覚
・マズロー心理学の応用:動機と成長、欠乏欲求と成長欲求、超自己実現欲求
・ヘッグマン教授の提言:愛着、支援、励まし、刺激

スライド18
スライド19
スライド21
スライド3
スライド41
スライド38


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージを順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネスのブハンのエンチャイルド奨学生、ブリジェード・ビラルビアさん(大学1年生)です。

 国が違い、文化も違いますが、私たちはエンチャイルド奨学生たち一人一人と出会ったのですね。
 出会いは、人生に新しい意味を与えることがあります。
 支援者と受益者の関係を超えて、私たちは新しい人生の意味を持って共に歩んでいるのです。

ブリジェードさん
ブリジェード・ビラルビアさん


 夢の数々は山のようなものですが、ほとんどの場合、私は空のように感じます。登って到達するには高過ぎて困難が伴いますが、夢は人生の希望を満たしてくれるものです。
 夢は何よりもまた、価値ある人々との距離を縮めてくれるものでもあると思います。

 私はNPO法人エンチャイルドの奨学金プログラムの受益者であり、今年(2023年)6月でエンチャイルド奨学生として9年目を迎えるブリジェード・ビラルビアと申します。
 NPO法人エンチャイルドは、恵まれない子どもたちをはじめ私にとって、成功をつかむための夢の懸け橋となってくれています。

 大げさな表現に聞こえるかもしれませんが、この団体は、意気消沈していた私に希望を与えてくれたのです。私の言葉では十分い言い尽くせませんが、実際、そのとおりです。
 だからこそ私は、エンチャイルド・ファミリーの一員であることを誇りに思いますし、何よりもエンチャイルドの皆さんに感謝しているのです。

ジェレミー・ファットさん2
前列右から2人目がブリジェード・ビラルビアさん

DREAMS

 Dreams are like mountains but most of the time, feel like the sky. Too hard to climb and too high to reach but dreams fill hope in the life of a person. It also brings you close to people that are worth having more than anything.

 I am Brijade Villarubia, a beneficiary of NPO ENCHILD JAPAN for 9 years now this coming June. As a child and a student from an underprivileged group, NPO ENCHILD became my ladder to success which made me realize that there is nothing as high as the sky as long as you are surrounded by people who are more than willing to lift you up. It may be an exaggeration for some, but my words are not enough to describe how this organization brought hope to the dispirited me. That is why I am proud and more than grateful to be part of the NPO ENCHILD FAMILY.

BRIJADE VILLARUBIA


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 何回かに分けて、エンチャイルドの社会教育プログラムについてご紹介したいと思います。

 今回は、エンチャイルドのビジョンについてです。

25879008_s

エンチャイルドの社会教育プログラムについて
<人を元気にするフィロソフィー>
自立と共立の人生哲学

(2)エンチャイルドのビジョン(エンチャルドの目指すもの)

 エンチャイルドの目指すもの、すなわちビジョンは「子どもたちが夢と志を持って生きられる社会」の実現です。それがエンチャイルドの考える、より良い社会の姿です。

 より良い社会は自立と共立によって成り立つ社会だと考えます。自立と共立、自助と共助、自由と共生です。

 共立社会は、8エレメントを満たす社会共同体です。8つのエレメントとは、「共生」「共食」「共育」「共感」「共助」「共有」「共観」「共創」です。

 エレメントは要素という意味ですが、これをバリュー、すなわち価値と置き換えれば、価値ある共同体とは、8つの価値を生み出す共同体を指すということになります。

 より良い社会を実現する担い手を育成することが、エンチャイルドが行う子どもたちへの教育支援と社会教育の目的です。
 
 繰り返しますが、子どもたちが夢と志を持って生きられる社会を目指せば、おのずとより良い社会を実現する担い手(ピース・アドボケイト)を育成することのできる社会となることでしょう。

 エンチャイルドの合言葉は「世界の子どもたちを元気にしよう」です。

 このシンプルな言葉の中に、世界の未来を決定する価値と要素(種)が詰まっている、と言い切ったら、世間には笑われてしまうでしょうか。


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 何回かに分けて、エンチャイルドの社会教育プログラムについてご紹介したいと思います。

 今回は、エンチャイルドのミッションについてです。

25879008_s

エンチャイルドの社会教育プログラムについて
<人を元気にするフィロソフィー>
自立と共立の人生哲学


 (1)エンチャイルドのミッション

 エンチャイルドのミッションは、貧困の世代間連鎖を断ち切ることです。
 貧困の世代間連鎖という社会問題を解決することがわれわれに課せられた使命だと考えています。
 
 では、どのようにしたらミッションを遂行できるのか。
 自立と共立の人生哲学を持って生きられる人間を育成する、これが結論です。

 自立した個人と家庭を形成することができ、社会(共同体)にあっては他者のために生きられるピース・アドボケイト(社会課題の解決者)の育成です。

そのために、エンチャイルドは現在、二つの課題解決策をセットで実践しています。

教育支援プログラム:給付型奨学金
(資格を満たす限り、大学卒業まで支援が受けられる。一年ごとに更新手続き〈申請書、宣誓書、成績表、今後に対する抱負エッセーなどの提出〉をする必要がある)

社会教育プログラム:「自立と共立の人生哲学」の学びと実践
(エンチャイルド奨学生は、スタディーツアー、年に数回行われるエンチャイルドのプログラムへの積極的参加が求められる)

 ここで重要なことは、エンチャイルドの奨学生として、「自立と共立の人生哲学」の学びと実践を通して、ピース・アドボケイト(平和の擁護者、社会課題の解決者)になることを目指すということです。

 つまり、エンチャイルド奨学生自身が、貧困の世代間連鎖を断ち切る道を探し出し、その道を自分の足で歩んでいけるようにサポートするのがエンチャイルドの役割だということなのです。

 これが、受益者から支援者へ、ということであり、自立と共立の社会実現の担い手になるということです。

 エンチャイルド奨学生たちは、熱心に勉学に取り組み、優秀な成績を収め、人格的成長も遂げながら、着実により良い社会実現の担い手として成長しています。


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 何回かに分けて、エンチャイルドの社会教育プログラムについてご紹介したいと思います。

 以下のような項目で、お話を進めてまいります。

25879008_s

エンチャイルドの社会教育プログラムについて
<人を元気にするフィロソフィー>
自立と共立の人生哲学

(1)エンチャイルドのミッション
貧困の世代間連鎖の断絶

課題解決策
❶教育支援プログラム:給付型奨学金
❷社会教育プログラム:「自立と共立の人生哲学」の学びと実践


(2)エンチャイルドのビジョン(エンチャルドの目指すもの)
合言葉は「世界の子どもたちを元気にしよう」
→エンチャイルドが目指すのは、より良い社会の実現
→より良い社会とは、子どもたちが夢と志を持って生きられる社会
→それは、自立と共立の社会
→共立社会は、8エレメントを満たす社会共同体
 (共生、共食、共育、共感、共助、共有、共観、共創)

より良い社会を実現する担い手を育成することが、エンチャイルドが行う子どもたちへの教育支援と社会教育の目的です。

(3)社会教育の実際
社会教育プログラム:「自立と共立の人生哲学」の学びと実践
→「夢と志」教育
→ピース・アドボケイト(平和の擁護者、平和の推進者)教育
→社会課題の解決者の育成
 受益者から支援者への転換
 GIVE and TAKEからGIVE and GIVEへ

平和、すなわち自立と共立の欲求(意志)を持った人間をいかに育成するか

欲求と刺激=動機の成長

◆科学的根拠(エビデンス)
 アドラー心理学の応用 目的論、人生の意味(ライフスタイル)、共同体感覚
 マズロー心理学の応用 欠乏欲求と成長欲求、超自己実現欲求

(4)社会課題の解決者としての実践プログラム
 受益者から支援者へ
 エンチャイルド奨学生からエンチャイルド・ユースへ
 奨学生の時にクリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)の実践
 マイ・プロジェクトの実践

(5)エンチャイルドの社会教育プログラムの成果


(6)コラム
 ①登山から学んだ人生哲学
 ②「縄文」に見る8エレメント
 ③人間と猿は何が違うのか
 ④地球家族の原理って何?
 ⑤夢と志を持って生きるための条件


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 人生において、どのような「ものの見方(捉え方)」「考え方」を持つかは大変重要なことだと思います。
 それを価値観とか人生観と呼ぶこともできるでしょう。

 格好つけて言わせてもらえば、それを「人生哲学」と呼んでもいいでしょう。

 価値観や人生哲学は、信念となって人生を舞台に動きだすわけですが、その内容が「科学的」なエビデンス(根拠、裏付け)を持っていれば、なおいいですね。

 信念や哲学というものを他者と共有しようとすれば、エビデンスは不可欠です。
 かといって、「絶対」だと言い切ったり、「強制」して押し付けたりするものでもありません。

 今日は、著名な心理学者、アルフレッド・アドラーの言葉と共に「生き方」について考えてみたいと思います。

 ※太字の小見出しの内容がアドラーの言葉です。

アドラー

「勇気は喜びによってのみ育まれる」
 経験的にも、生きていく上で「勇気」は不可欠だと思っています。
 あの時、もうちょっと勇気を持てていれば…なんてことが、人生を振り返るとたくさん思い出されます。
 アドラーによれば、喜びが勇気を育む唯一の方法だということになります。いかに喜びの多い人生を送るか、他者に対して喜びをどれだけもたらせるか。喜びある社会が勇気ある社会をつくり出せると考えれば、私たちが暮らしたい、住みたい社会もまた、勇気なくしてはつくり上げることができないでしょう。
 社会生活、社会活動においても、いかに喜びを中心とするかが最大のテーマとなりそうです。

「人は自己の目標に向かって生きる」
 ちょっと乱暴な言い方ですが、「人はやりたいことをやる」「人はやりたくないことはやらない」と、山歩は考えています。
 しかしながら人間には誰しも怠惰な面が少なからずありますので、放っておくと、やりたいことをやらず、やりたくないことでもやってしまうという事態を招きがちです。
 その意味では、何をやりたいのか、何をやりたくないのかを明確にすることが大事だといえます。
 山歩の自宅のパソコンのモニターの下の部分には、付箋紙に書き出された何項目かの「するリスト」「しないリスト」が貼ってあります。
 人は自己の目標に向かって生きるべきであり、目標に生きることが良いことだというなら、やはり目標を常に明確にし、そのことをクリアに認識し続けていることが大切でしょう。
 人間は良くも悪くも「忘れてしまう」存在です。忘れてならないことは常にチェックしてなければなりません。

「人生の意味は他者への貢献にある」
 アドラー心理学は「人生の意味の心理学」といわれています。物事の捉え方に対しても、原因論よりも目的論を支持しています。「~だから(原因)こうなった(結果)」ではなく、「~しようとしているから(目的)こうしている、こうなった(結果)」です。
 私たちは何のために生きているのか。
 アドラーの答えは明快です。「他者への貢献のために生きている」と言い切り、「共同体感覚」の重要性を強調しています。

「子どもは愛情を感じなければ成長しない」
 本当にそのとおりだと思います。子どもに限らないことかもしれません。人間の本性は愛情を中心としていると考えられるからです。
 愛情と成長の相関関係は重大です。私たちはもっともっと「愛」「愛情」というものを研究する必要がありますし、人生の価値としてそれを中心に置き、人格の成長においても愛を中心に考えるべきでしょう。
 家族関係はもちろん、共同体、コミュニティーにおいてもです。
 社会、国家、世界(国際社会、国際関係)においても愛が中心だと考えるようになれば、世の中も相当変わるのではないでしょうか。
 エンチャイルドの社会課題の解決策に対する考え方においても、その中心に「家族愛」を置いています。

「他人からの称賛や感謝など求める必要はない。自分は世の中に貢献しているという自己満足で十分である」
 承認欲求の誘惑は強烈です。その欲求は称賛や感謝を常に求めます。褒めてもらわないと、注目してもらわないと、満足できません。承認欲求でやっていることは、褒めてもらうこと、見てもらうこと、注目してもらうことが目的になります。
 承認欲求を超えた自己実現、超自己実現欲求の段階に至らなければ、アドラーの言う「十分な自己満足=他者貢献欲求を満たすこと」の境地には立つことができないでしょう。
 エンチャイルドの社会教育の考え方は、少なからず、アドラーやアブラハム・マズローらの心理学の影響を受けています。生き方の軸を欠乏欲求を満たすことから成長欲求を満たすことにシフトしていくことや、他者貢献に価値を置く生き方も、エンチャイルドの活動理念を支えるエビデンスの一つになっていると言えるでしょう。

 今回は、アドラーのいくつかの言葉をきっかけにコラムを書いてみました。
 皆さまのより良い人生のために、お役に立てられますように。

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド奨学生たちの抱負メッセージ(2023年度)を順次紹介しています。

 本日お届けするのは、フィリピン・ミンダナオ北東部地域マガリャネスのブハンのエンチャイルド奨学生、キャシーライデ・サロンさん(大学1年生)です。

 キャシーライデ・サロンさんは現在、カラガ・ステート大学の1年生です。抱負メッセージは入学前の時期に書かれたものですが、キャシーライデさんの未来への希望と憧れ、大学生活への意欲が伝わってきますね。

 翻訳はサポーターの江口さんご協力いただきました。
 江口さん、いつもありがとうございます!

キャシーライデ・サロンさん
キャシーライデ・サロンさん

今年度の抱負

 2023年の私の主な目標の一つは、大学への入学手続きを始めることです。
 私は、教育こそが新しいアイデアを獲得し、真の変化をもたらすことができる鍵であると確信しています。大学に入学するということは、単に学位を取得するということ以上に、自分自身の成長や知的探究、有意義な人とのつながりの可能性をつかむことなのです。

 私は、世界に良い影響を与えることに熱心な学者や思想家、革新者たちがいる、大学という活気あるコミュニティーに参加できることに興奮しています。

 高校時代を通じて、私は学ぶことへの真の情熱を育んできました。常に新しい情報を求め、高い目標を目指して自らを奮い立たせてきました。
 私は、学問的研究が評価され、促進されているカラガ・ステート大学のカバドバラン校に進学します。
 私は、知的好奇心を共有する熱心な学者や仲間たちとともに、示唆に富んだ議論や共同プロジェクトに参加することによって、未来に影響を与えるアイデアを探求できることを楽しみにしています。

Butuan 20230624集合写真
後列中央がキャシーライデ・サロンさん(2023年6月24日)

Aspiring Goals This year

 One of my primary goals for 2023 is to begin the process of enrolling in college. I am convinced that education is the key to gaining fresh ideas and effecting genuine change. Entering college is about more than just getting a degree; It is about seizing possibilities for personal development, intellectual inquiry, and meaningful connections. I am excited to join a lively community of scholars, thinkers, and innovators who are dedicated to making a positive impact in the world.

  Throughout my high school yeas, I fostered a true passion of learning, continuously seeking new information and pushing myself to achieve new heights. I am looking forward to continuing my studies at Caraga State University Cabadbaran City Camus, where academic success is valued and promoted. I am looking forward to engaging in thought-provoking discussions, collaborative projects, and the exploration of ideas that will impact our future with dedicated academics and fellow students who share my intellectual curiosity.


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 3月に入りました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
 花粉症でつらい毎日をお過ごしのかたもいらっしゃることと思います。
 かく言うわたくしもその一人。
 薬が効いている時はいいのですが、症状が抑えられない時はホントつらいですね。 

 さて今回は、山歩の山行日記をご紹介します。
 お暇なかた、お立ち寄りください。

IMG20240302123443+
高尾山の山道に飾られたひな祭り
---

2024年3月2日、山歩の山行日記(高尾山)

 5人のパーティーで大山登山を計画していたが、5人中4人が体調や仕事の都合でキャンセルになった。
 計画を実行するのは容易ではない。

 大山登山は断念したが、私は一人高尾山を歩くことにした。
 山を歩きたいという理由からでもあったが、年間12回(月1回は登りたい)の登山をすると決めた年の始めの計画を遂行するためでもあった。
 月に一度は山を歩いておきたかったのである。登山は定期的に行うと、自分自身で自分の健康状態を把握するのに最適だと思う。

 登山の計画を予定どおり行うのはそう簡単ではない。天候、体調、家庭や仕事の事情など、クリアすべき要件は意外と多い。
 何より、登山をしたいという強い欲求が生じるかどうかが最大の難関である。

 今回の高尾登山、上り6号路経由で56分であった。健康状態はまずまず。
 青空も見えてはいたが、雲も多かった。富士山は残念ながらお預け。表丹沢の山並み、そしてあの大山もよく見えたが、まだ雪に覆われていた。山はまだ冬だ。

 いつものように小仏城山まで往復したかったが、花粉症の症状がきつくて、カップラーメンと山カフェを済ませて早々に、高尾山頂から1号路経由で下山した。今日の高尾山、結構寒かった。

 この山行日記は帰路の電車の中で書いているのだが、涙目、目のかゆみ、鼻水にくしゃみが止まらない。
 高尾山の杉のせいかもしれない。私の花粉症はスギとヒノキのアレルギーが原因だからだ。

 登山開始から下山までの時間は2時間35分。
 
 目標を設定し、目標を達成するための計画を策定する。しかしそれを実行し、完遂するのは毎度簡単のことではない。
 この頃は、目標も下げ、ゆとりある計画をよしとすることができるようにもなった。無理はしない。目標を達成できなくても、計画どおりいかなくても、楽しむこと、喜んでやれることを大事にするようになった。
 これが年を取ったということなのかもしれない。

 高尾登山。何よりありがたいのは、往復1000円程度の電車代で登山が楽しめることだ。朝一番に出れば昼過ぎには帰宅できる。

 次回の高尾山は陣馬山までの縦走登山を計画しよう。高尾山から行くか、陣馬山から行くか。登山は計画するだけでも楽しい。
 実現できてもできなくても大丈夫。私の心はいつでも自由自在なのだから。

追記:
 掃除、洗濯をして家を出たのが8時半過ぎでしたが、15時には帰宅できました。

IMG20240302112633+
高尾山の山頂から
IMG_20240302_131332+
IMG20240302112642+
IMG20240302112656+
大山
IMG20240302121219+
IMG20240302114828+
IMG20240302123437+
IMG_20240302_131145+


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 3月に入りました。年度末です。2023年度の総決算の月です。
 時間はあまりありませんが、残された1カ月は、この一年の事業計画を総括し、整理しなければいけない時期でもあります。

Butuan_グローバルユースモデル

 さて、エンチャイルドは国際協力を行う団体です。

 国際とは、国家間の交際を指します。
 デジタル大辞泉にはこうあります。

 国際法の漢訳「万国公法」の中で使用された「各国交際」という語をもとに造語された和製漢語。本来、diplomatic intercourse(=国家間の交際)の訳語であったが、明治30年代からinternationalの訳語として用いられるようになった。

 エンチャイルドが目指す教育支援の目標は、人の自立であり、人と人との共立です。 

 これを国際的に置き換えると、国の自立であり、国と国の共立です。

 依存関係(共依存)に陥らない、共立を前提とした協力関係の構築を目指しているのが、エンチャイルドの国際協力活動であり、国際交流活動です。

 身近な地域社会の人間関係、国際社会の国際関係、これを自立ー共立の人生哲学、世界哲学でつくり上げられないものか。そうすればより良い社会を実現することができるのではないか。

 大切なのは、社会課題の解決を進んで行おうとする人間(これをエンチャイルドでは「ピース・アドボケイト」と名付けて呼んでいます)が必要であり、そのような人材の育成のための社会教育プログラムも必要になると考えます。

 社会は人によって形成されています。
 国づくりは人づくりから。国家百年の大計の核心は教育にあります。

 今月16日、短い時間ですが、ある国際協力団体さんの学習会で講師を務めることになりました。

 ユニークなエンチャイルドの活動を紹介してほしいというご依頼を受けてのこと。よく準備して臨みたいと思います。

 貧困の世代間連鎖に代表される社会課題の根本解決をエンチャイルドは目指しています。
 取っ掛かりは支援による教育格差の是正という取り組みではありますが、本質的には課題解決力を持った社会共同体にしていくための社会教育活動の推進が目的です。

 より良い社会共同体を実現するために、人と人との関係が「家族」という価値観で結ばれなければならないと考えます。
 国と国との関係についても同様に、「家族」という価値観で結ぼうとするのがエンチャイルドの社会活動です。

 それが「家族愛は心の国境を超える」という意味です。

 エンチャイルドの教育支援は、家族愛で子どもたちを元気にする共育運動です。

 ピース・アドボケイトを育成し、グローバル・ユース・モデルを世界に輩出していきます。

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






↑このページのトップヘ