こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
【1537】のブログにしんかりおんさんからコメントを頂きました。
「斬新な色彩のツアー説明会のポスターですね!
インパクトがあります。
未知なる体験ができるぞ!ってイメージです」
しんかりおんさん、いつもコメントありがとうございます!
コメント、めっちゃ、うれしいです!
コメント、めっちゃ、うれしいです!
今回のイベント案内のデザインは既存のものですが、「カオス(混沌)」をモチーフとして使わせてもらいました。
今の時代、特に「2024年」という年は、国内外、世界的次元においても、ある意味で「カオス」の状態にあると山歩は感じています。
すでにパンデミック、コロナ禍の中で私たちは十分に混乱と危機、ある種のカオスを体験しましたが、時代はまだまだ深い、さらなるカオスの中に身を置いているように感じるのです。
しかし「カオス」が必ずしも悪いものだとは限りません。
新しい創造が始まる前段階、新しい時代をつくり出す苗床と、言えなくもないからです。
既存の価値観や物の見方が変わっていく、いわゆる「パラダイム・シフト」が起こっていくことでしょう。新しい創造には新しいパラダイム、新しい価値観、物の見方・考え方が必要不可欠だからです。
単純に過去が悪かったとか、今までが駄目で、既存のもの全てが限界に来ていると言いたいのではありません。時代の変化や転換に伴って生じている課題を解決するために、パラダイム・シフトが起こっていかざるを得ないのだと考えます。
エンチャイルドは、社会教育に資する活動として、「より良い社会」を実現するための考え方(自立ー共立、8エレメントなど)を発信しています。
エンチャイルド自体も変わる時、新しい段階に進む時を迎えています。
エンチャイルドは、社会教育に資する活動として、「より良い社会」を実現するための考え方(自立ー共立、8エレメントなど)を発信しています。
エンチャイルド自体も変わる時、新しい段階に進む時を迎えています。
さて、急なご案内ですが、3月30日(土)午後4時より、オンラインで 「エンチャイルド・スタディーツアー2024 in フィリピン」の募集説明会を実施いたします。奮ってご参加くださいませ!
3部構成で、①改めて、エンチャイルドについて(and 最新情報)②スタディーツアー募集案内 ③フィリピンからのゲストによるメッセージおよびスタディーツアー体験発表、を予定しています。
関心があるよというかたは、info@enchild.org まで、お気軽にお問い合わせください。
‐‐‐
理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
ぜひご覧になってください。
理事長によるエンチャイルドの社会教育プログラムに関する動画も配信中です。
ぜひご覧になってください。
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年3月15日号
コメント
コメント一覧 (2)
最近のYouTubeなどで発信されているものを見ても、より本質的なものの見方、視点に転換されてきているように感じます。
人の想いが、願いがカタチになっていく
そのような創造をまきおこすエンチャイルドになることを願います。
地球村山歩
がしました
「カオスから新しい創造の段階へ」っていいですね。
不安、不吉を感じさせるようなことが多く起こる昨今ですが、山歩さんのように前向きに捉える視点は実に大切だと思います。
「課題解決」者へと自分がなっていくことに目を向けた方が健全ですね。
地球村山歩
がしました