こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 マニラ首都圏のエンチャイルド奨学生の抱負メッセージ(2023年度分)を紹介しています。(2023年度のミンダナオ地域の奨学生の抱負メッセージは、ブログやニュースレターのバックナンバーでご確認ください)

 8人目は、カロオカン市MLQ小学校出身のエンチャイルド奨学生ラニー・ロベルトさん(当時:大学3年カロオカン市立大学政治学専攻)です。

ラニーさん
中央がラニー・ロベルトさん

抱負メッセージ
2023年9月15日
ラニー・ロベルト

 子どもの頃、私は常に、自分自身に高い目標を設定することが、最高の自分になるためにできる最善の方法だと考えていました。しかし年を重ね、素晴らしい人々と出会い、人生を経験するにつれて、自分の限界に挑戦することが必ずしも自分にとって良いこととは限らないことに気付きました。

 政治学を専攻する大学3年生として、地域の青年リーダーとしてボランティア活動をすることは、本当にやりがいのある仕事です。
 家族、友人、そしてエンチャイルドから受けた愛とサポートのおかげで、人生の課題に立ち向かうことができます。私は、自分の精神的、身体的、情緒的な健康をより良く管理し、その学びを他の人に広めています。

 これらを念頭に置き、大学生として、またエンチャイルド奨学生として、困っている人に手を差し伸べ、地域社会をしっかり支え、より良い共同体づくりに貢献したいと思います。それが私の抱負です。
 私は、他の人が人生でより良い機会を得られるよう、できる限り最善の方法で支える力づけることを目指しています。

 大学生のエンチャイルド奨学生として私が学んだ最高の教訓の一つは、成功への道のりに常に他の人たちを巻き込むことです。
 自分が最高の状態にあればあるほど、他の人をより良く助けることができます。今の私とこれからの私を育ててくれたコミュニティーに恩返しをしたいと私は願っています。そして、後世の人々のために、世界(少なくともその一部)をより良くするために、私はできることをしたいと思います。

ツアー2023‗007
前列左から3人目がラニー・ロベルトさん(2023年6月)

Aspiration Letter

 As a child, I had always thought that setting a high goal for myself was the best thing that I could do to achieve my best version. But as I grow old, meet wonderful people, and experience life, I realize that pushing myself against my limits will not always be good for me. Being a third-year student taking a Major in Political Science while volunteering as a youth leader in our community is truly a challenging task. But with the love and support that I receive from my family, friends, and EnChild, I can face the challenges in life. I have learned to better take care of my mental, physical, and emotional health and to extend those learnings to others.

 With these in mind, my aspirations as both a college student and an ENCHILD scholar are to extend a helping hand to others in need, help support the community from its roots, and advocate for better governmental actions. I aim to empower others in the best way that I can for them to have better opportunities in life.

 One of the best lessons that I have learned being a college student and an EnChild scholar is to always include others in your journey towards success. I can better help others when I am in my best condition. As I aim to give back to the community that nurtured who I am and who I will be, I aspire to do what I can to make the world (or at least a part of it) better for those who come after us.

Lanny M. Roberto
3rd Year Student, Major in Political Science
MLQ Elementary Area

MLQ_001
後列の紺色の服の女の子がラニー・ロベルトさん(2017年)

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を実施しています。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024++

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★