こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 皆さん、ちょっと早いけど。

 メリークリスマス!

 本日、2024年版のエンチャイルドのオリジナル・クリスマスカードが出来上がってきました。

 サポーターのMさんが毎年ボランティアで作ってくれています。Mさんはグラフィックデザイナーの仕事をしている人です。印刷費用も支援してくださっています。

クリスマスカード‗001

 さて、エンチャイルドの事務所は間もなく移転いたします。

 2度目の移転です。3カ所となります。

 山歩は空き時間を使って引っ越しの準備の毎日。
 狭いワンルームの事務所で、大した物もないはずですが、引っ越しとなるといろんな物が出てきますね。

 書類や本は実に重い。大きな段ボールに詰めてはいけません。持てなくなります。

 ポイントは、不要なものを不要と判断し、処分すること。
 移転先での新しい出発がこれに懸かっています。

 断捨離。

 昭和生まれの山歩は「もったいない」派。いつか使うのではないか思考が強い。

 移転先は今よりちょっと狭くなるので物は可能な限りは減らさねば。

 ニュースレターの在庫(?)の山も崩さなければなりません。

 というわけで、通常業務は漏れなくこなしつつ、この2週間は引っ越し準備作業優先で頑張ります。

 そんな中、時はクリスマス。日本の街にもクリスマスツリーがお出ましですね。

 写真は事務所の近くのクリスマスツリーです。

クリスマスツリー‗001
クリスマスツリー‗002
クリスマスツリー‗003

 支援者の皆さまには、ニュースレター11月25日号と一緒にクリスマスカードも同封させていただきます。お楽しみに!

クリスマス・カード2024

 ところで皆さん!

 クリスマス・プロジェクトへのご支援、何卒よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024 (延長)

 「クリスマス・プロジェクト」は、支援者の皆さまとエンチャイルド奨学生、現地スタッフが共に取り組む、社会課題解決型の奉仕プロジェクトです。
 奨学生たちがチームを編成し、自ら企画したプロジェクトを実施します。チームごとに自主的に社会課題を見いだし、その課題を解決するためのプロジェクトに挑戦します。
 
 プロジェクトは、12月~1月に実施される予定です。2025年2月~3月には、各プロジェクトの成果を共有する報告会をオンライン(公開)で実施いたしますので、ぜひご参加ください!
 
 プロジェクトに必要な予算は日本側で応援します。なお、ご支援の募集期間を12月25日まで延長いたしました。応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

目標は40万円です
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが
創り出すプロジェクトのためのご支援募集中!
(期間:2024年9月28日~12月25日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】

info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

 以下は、2022年のプロジェクトの結果報告の動画です。ぜひご覧になってみてください。









チラシ

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★