こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
今回は、サポーターのともみんさんの寄稿をご紹介します。
ともみんさん、いつもありがとうございます!
First of all, for the members of Christmas project 2024, congratulations on your acceptance to implement all projects!! All of your presentations were unique and amazing!! I'm looking forward to seeing your efforts for the people in your area. May there'd be filled with love, joy and smiles.
Maayong adlaw!!
ボランティアスタッフの「ともみん」です。
あっという間に12月ですね。
11月の最終日の今日11月30日、クリスマスプロジェクトの企画発表会がありました。
今年は8チームがエントリーしていて、それぞれの企画案をプレゼンしました。
あるチームは「家族と過ごすべきクリスマスの日に地域の安全のために働いてくれているガードマンさんへ」、またあるチームは「家族に先立たれ孤独を感じている年配のかたへ」、別のチームは「貧しさでプレゼントをもらえる環境にない子どもたちへ」...それぞれユニークなアイデアが盛られた案はどれも素晴らしく、その案の目的や理由を聞くと深いものがありました。
あるチームは「家族と過ごすべきクリスマスの日に地域の安全のために働いてくれているガードマンさんへ」、またあるチームは「家族に先立たれ孤独を感じている年配のかたへ」、別のチームは「貧しさでプレゼントをもらえる環境にない子どもたちへ」...それぞれユニークなアイデアが盛られた案はどれも素晴らしく、その案の目的や理由を聞くと深いものがありました。
予算的に8チーム全てが実際に進行できないのかもしれない、でもどれも捨て難い...難しい選択になるな、と思っていたのですが、理事長が決めてくれました!
全チーム、全プロジェクトが合格!!
All guys including me, we guessed some teams couldn't pass because of the budget... but I was very glad to know when Mr. Todate told you that all of the projects should come true and he approved all of your plans!!
たぶん、みんな、どれかのチームは予算的に不採用になるよね、と思っていたよね。
だから、みんなのプロジェクトが進められるってアナウンスされたとき、私もみんなと一緒の気持ちでビックリしたし、すごくうれしかった!
本当にうれしかったです。それと同時にこのエンチャイルドの奨学生たちは優秀で心が美しい子たちばかりだなと改めて感心しました。
毎度のことながら、私も負けてられないぞ...頑張らないと!と、やる気スイッチが入ります(笑)
みんながそれぞれのプロジェクトに向けて頑張るこの期間、私も頑張りたいぞ、ということで…
これからも毎朝4時に起床して朝活の学習タイムを継続します!!
小さなことですが、「継続は力なり」と信じて、後悔と反省・希望を糧に、明日の朝も変わらずコツコツ励みます。
では、今回はこの辺で。
Amping!!
Tomomi-n from KOBE
「クリスマス・プロジェクト」は、支援者の皆さまとエンチャイルド奨学生、現地スタッフが共に取り組む、社会課題解決型の奉仕プロジェクトです。
奨学生たちがチームを編成し、自ら企画したプロジェクトを実施します。チームごとに自主的に社会課題を見いだし、その課題を解決するためのプロジェクトに挑戦します。
プロジェクトは、12月~1月に実施される予定です。2025年2月~3月には、各プロジェクトの成果を共有する報告会をオンライン(公開)で実施いたしますので、ぜひご参加ください!
プロジェクトに必要な予算は日本側で応援します。なお、ご支援の募集期間を12月25日まで延長いたしました。応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
奨学生たちがチームを編成し、自ら企画したプロジェクトを実施します。チームごとに自主的に社会課題を見いだし、その課題を解決するためのプロジェクトに挑戦します。
プロジェクトは、12月~1月に実施される予定です。2025年2月~3月には、各プロジェクトの成果を共有する報告会をオンライン(公開)で実施いたしますので、ぜひご参加ください!
プロジェクトに必要な予算は日本側で応援します。なお、ご支援の募集期間を12月25日まで延長いたしました。応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
目標は40万円です
「Give and Give~受益者から支援者へ」
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!
ただ今、エンチャイルド・ユースたちが
創り出すプロジェクトのためのご支援募集中!
(期間:2024年9月28日~12月25日)
創り出すプロジェクトのためのご支援募集中!
(期間:2024年9月28日~12月25日)
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド
【お問い合わせ】
info@enchild.org
皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
以下は、2022年のプロジェクトの結果報告の動画です。ぜひご覧になってみてください。
コメント