こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
 
 ミンダナオ地域のエンチャイルド奨学生の抱負メッセージ(2024年度分)を紹介しています。(2023年度の奨学生の抱負メッセージも、ブログやニュースレターのバックナンバーでぜひご確認ください)

 ミンダナオ地域の4人目は、ブトゥアン市バランガイ・マウグの奨学生アン・ドミニク・クリランさん(Philippine Electronic Communication Institute of Technology 会計情報システム専攻 4年)です。

 大学生活での体験はエンチャイルド奨学生たちに大きな影響を与えています。
 試練や困難と遭遇する子もいます。劇的な変化を体験する子もいます。しかしそれも人生の旅路の通過点。成功も失敗も肥やしにして、奢(おご)ることなく、諦めることなく、一歩前に進む勇気を持って生きていってほしいと思います。

 翻訳は、サポーターのともみんさんにご協力いただきました。
 ともみんさん、いつもありがとうございます!

スタディーツアー2024_0622_007
前列左から2人目がアン・ドミニク・クリランさん(2024年6月)

ミンダナオ地域
抱負メッセージ
2024年12月4日

アン・ドミニク・クリラン

 かつての私は静かな性格で、自分の小さな世界だけで満足していました。しかし大学生活は私の人生の流れを一気に変える革新的な機会となりました。まるで私の中で火花が散り、私はコンフォートゾーン(安定した不安のない快適な場所)から押し出されたようでした。

 その結果、クラブ活動に参加し、リーダーの役割を務め、たとえ知らない人とでも気さくに会話ができる、かつてのシャイで物静かな少女とは大きく違う人物へと私は変わっていきました。

 この新しく見つけた自信は私の願望への熱意を大きくさせ、私はボランティア活動から学術調査まで、関心のあるさまざまなことへと飛び込んでいきました。個人的な充実感だけでなく、変化をもたらし、愛する家族の期待に応えたいという願望が私を突き動かしました。

 家族からの揺るぎないサポートは、夢を追いかけ、自身の殻を破って世界を受け入れる勇気を私に与えてくれました。臆病な傍聴人から自信にあふれた探検家への変身は信じられない変化です。今のこの私を形成してくれた全ての経験、挑戦、勝利に感謝しています。

 大学でのこの数年は、成長と達成の目まぐるしいものでした。私は自らのコンフォートゾーンから一歩踏み出して、新しい自分の側面を受け入れ、モデルの世界に挑戦することを決意しました。

 学業面では優秀な成績を修め、「ジュニア・マーケター・オブ・ザ・イヤー」の称号を得たり、論文が優れているということで認められたりしました。

 これらの努力の成果は、特に卒業が近づくにつれ、非常に重要なものとなっています。私は両親や親戚、そしてエンチャイルドのプログラムからの揺るぎないサポートにとても感謝しています。

 皆さんからの信頼は、私にさらなる力を与え、新たな高みを目指す原動力となっています。皆さんからの導きや励ましがなければ、今の私はここにはいないでしょう。

ミンダナオ_001
後列右端がアン・ドミニク・クリランさん

ANN DOMINIQUE L. CURILAN

 I used to be a quiet soul, content in my own little world. College, however, was a game-changer. It was like a spark ignited within me, pushing me out of my comfort zone. I found myself joining clubs, taking on leadership roles, and even striking up conversations with strangers. It was a far cry from the shy girl I once was. This newfound confidence fueled my ambitions. I dove into a variety of interests, from volunteering to academic research. I was driven not just by personal fulfillment but by a desire to make a difference, to live up to the expectations of my loving family. Their unwavering support gave me the courage to chase my dreams, to step out of my shell and embrace the world. It's been an incredible journey, a transformation from a timid observer to a confident explorer. I'm grateful for every experience, every challenge, and every triumph that has shaped me into the person I am today.

 My college years were a whirlwind of growth and achievement. I ventured into the world of modeling, stepping outside my comfort zone and embracing a new side of myself. Academically, I excelled, earning the title of Junior Marketer of the Year and receiving recognition for my outstanding research (thesis). These accomplishments hold significant weight, especially as I approach graduation. I am immensely grateful for the unwavering support of my parents, relatives, and the Enchild program. Their belief in me has been my driving force, propelling me to strive harder and reach new heights. Without their guidance and encouragement, I would not be where I am today.

アン・ドミニク・クリランさん(左端)+
左端がアン・ドミニク・クリランさん


 ご案内のとおり、2月9日に2回目の「クリスマス・プロジェクト2024オンライン報告会」を行います。

クリスマス・プロジェクト2024オンライン報告会_1000

 全体としては90分ほどを予定しています。

 プロジェクトの発表と、参加者の感想コメントの共有、というシンプルな構成になると思いますが、エネルギーにあふれた充実した時間を体験できることでしょう。

 最新映像作品の公開も予定しています。お楽しみに。

 ぜひぜひ奮ってご参加くださいませ。

お問い合わせは、info@enchild.org まで

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★