こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
ミンダナオ地域のエンチャイルド奨学生の抱負メッセージ(2024年度分)を紹介します。(2023年度の奨学生の抱負メッセージも、ブログやニュースレターのバックナンバーでぜひご確認ください)
ミンダナオ地域の50人目は、マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、レモン・ジェルサレム君(マガリャネス・ナショナル・ハイスクール グレード11)です。
抱負メッセージへの感想コメントは、エンチャイルド奨学生たちへの応援メッセージになります。
お気軽にご投稿くださいませ!
後列左から2人目がレモン・ジェルサレム君
ミンダナオ地域
抱負メッセージ
2024年11月30日
レモン・A・ジェルサレム
エンチャイルド奨学生としての抱負
これまでの歩みを振り返ると、今の私を形成してくれた機会と経験に対して、計り知れない感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。
エンチャイルド奨学生に選ばれたことは、私にとって大切な節目となりました。成長し、学び、そして貢献する機会を与えてくれたことに、深く感謝せずにはいられません。
このメッセージを通して、私の抱負だけでなく、ここまで導いてくれた道のりへの感謝の気持ちも伝えたいと思います。
エンチャイルド奨学生として、私たちを取り巻く支援とリソースを認識することで初めて、機会に恵まれたことの力を真に理解できると信じています。私は幼少期、教育と自己成長を何よりも大切にしてくれる家庭に恵まれました。
しかしエンチャイルドの取り組みと出合って初めて、個人の決意と地域社会主導のサポートを組み合わせることの可能性に気付きました。
エンチャイルドは、私の学業と自己の目標をさらに推進する機会を与えてくれただけでなく、最も必要としている人々に恩返しをするためのツールも与えてくれました。
これらの目標を追求する中で、私は謙虚さと地に足の着いた姿勢を保ち、一歩一歩前進することが、与えられた機会の賜物であることを認識しています。
エンチャイルド奨学生として、感謝、誠実さ、奉仕の価値観を心に刻み、この素晴らしい機会を自身の成長だけでなく、他者の利益のためにも最大限に生かします。
エンチャイルド奨学生に選ばれたことは名誉であると、心から感謝すると同時に、受け止めなければならない責任もあります。
学び、貢献し、そしてリーダーシップを発揮する機会は、私にとって決して軽視できるものではありません。
この旅路を続ける中で、地域社会による指導と支援、そしてこの先に広がる無限の可能性に感謝し続けます。
この奨学金プログラムを通して、私は変化をもたらす力となることを目指しつつ、その過程で常に恩返しをし、他者を支えていくことの大切さを常に認識していきます。
Remon A. Jerusalem
Aspiration Essay 2024 as an ENCHILD Scholar
As I reflect on my journey, I am filled with immense gratitude for the opportunities and experiences that have shaped me into who I am today. Being selected as an ENCHILD Scholar is a milestone I hold dear, and I cannot help but acknowledge how deeply thankful I am for this chance to grow, learn, and contribute. Through this essay, I hope to convey not only my aspirations but also my appreciation for the path that has led me to this point.
As an ENCHILD Scholar, I believe that it is through recognizing the support and resources that surround us that we can truly understand the power of opportunity. Growing up, I was fortunate to have a family that prioritized education and personal growth. However, it was not until I encountered the ENCHILD initiative that I realized the potential of combining personal determination with community-driven support. ENCHILD has provided me with the chance to further my academic and personal goals while also equipping me with the tools to give back to those who need it most.
In pursuing these goals, I am committed to remaining humble and grounded, knowing that each step forward is a product of the opportunities I’ve received. As an ENCHILD Scholar, I will carry forward the values of gratitude, integrity, and service, ensuring that I make the most of this remarkable opportunity not only for my own growth but for the benefit of others.
In conclusion, being selected as an ENCHILD Scholar is both an honor and a responsibility I embrace with sincere gratitude. The opportunity to learn, contribute, and lead is something I do not take lightly. As I continue on this journey, I remain thankful for the guidance and the support of my community, and the endless possibilities that lie ahead. Through this scholarship, I aspire to become a positive force for change, while continually recognizing the importance of giving back and lifting others along the way.
世界の子どもたちを元気にするエンチャイルド、2025年度もよろしくお願いいたします!
★ ★ ★ ★ ★
YouTubeチャンネルでエンチャイルドの動画情報をご覧いただけます。ぜひご視聴ください。
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年5月25日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年5月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年4月25日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年4月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年3月15日・25日合併号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年2月25日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2025年2月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年12月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号
ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号
---
エンチャイルドは、皆さまの応援を必要としています。
エンチャイルドの教育支援事業に関心のあるかた、事務局までお気軽にご一報ください。
info@enchild.org
コメント