こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
 
 ミンダナオ地域のエンチャイルド奨学生の抱負メッセージ(2024年度分)を紹介します。(2023年度の奨学生の抱負メッセージも、ブログやニュースレターのバックナンバーでぜひご確認ください)

 ミンダナオ地域の51人目は、マガリャネス、マガリャネス北小学校出身のエンチャイルド奨学生、スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君(マガリャネス・ナショナル・ハイスクール グレード11)です。

 抱負メッセージへの感想コメントは、エンチャイルド奨学生たちへの応援メッセージになります。
 お気軽にご投稿くださいませ!

マガリャネス北_スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君
スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ君

ミンダナオ地域
抱負メッセージ
2024年12月25日

スティーブン・ジョン・ヤンドゥグ


エンチャイルド奨学生としての私の夢

 エンチャイルド奨学生になることは、まるで夢がかなったかのような気分です。経済的な支援だけでなく、人生の困難に直面しても、誰かが私の中に可能性を見いだしてくれると確信しているからです。

 この奨学金プログラムは単なる恵まれた機会ではありません。困難を乗り越え、偉大なことを成し遂げることができるという確信を与えてくれるものでもあるのです。

 私が成長する過程で、家族と私は数え切れないほどの困難に直面しました。学校を卒業したり、夢を追いかけたりできる機会が本当にあるのだろうかと不安に思ったこともありました。
 しかしこの奨学金のおかげで希望が生まれ、より明確な目的を見つけることができました。

 私の夢は教師になることです。教育を施すだけでなく、生徒たちが自信を持てるよう鼓舞できる教師になるという夢です。
 子どもたちに、出身がどうであっても夢はかなう、ということを示せるようなメンター(指導者、助言者、良き先輩)になりたいです。

 私は、エンチャイルド奨学生として社会に貢献したい、という強い責任を感じています。
 教育は私の人生を変えてくれました。そして教育を通して他の人々の人生も変えていきたいと私は思っています。

 小さなことから始めて、近所の子どもたちに家庭教師をしたり、学校で苦労している生徒を助けたりすることを私は想像しています。
 いつか、困っている子どもたちに無料の教育を提供するプログラムを作りたいと思っています。なぜなら、大きな夢を持ちながらも、それを実現する手段がないという気持ちを、私自身も知っているからです。

 何よりも、この旅を通して、私は忍耐の大切さを学びました。責任と期待の重圧に押しつぶされそうになる、つらい日もあります。
 しかしこの奨学金が何を意味するのかを考えるたびに、私を信じてくれる人々のことを思い出します。その人々の気持ちが、たとえ困難な道のりであっても、私を突き動かし、前進させてくれるのです。

 これは私だけの旅ではなく、家族の旅でもあります。私が達成する全てのことは、彼らの犠牲と支えの証しです。そしてこれは私だけの旅ではなく、波及効果を生み出す旅なのです。どんな状況にあっても、努力と決意があれば誰でも成功できるということを証明したいのです。

 エンチャイルド奨学生になったことで、私の世界観は変わりました。もはや、生き残ることだけが目的ではありません。自らも繁栄し、そして他の人々の繁栄も助けられるようになることです。このプログラムで培った価値観、すなわち、回復力、謙虚さ、そして希望を、どこへ行っても持ち続けたいと思っています。

 まだまだ道のりは遠いですが、この機会を最大限に生かそうと決意しています。いつか振り返って、自分がどれだけ成長してきたかを実感し、自分が成し遂げたことだけでなく、その過程で触れてきた人々の人生にも誇りを感じるでしょう。
 この奨学金は、私の未来をつくるだけでなく、他の人々のより良い未来をつくる機会も与えてくれているのです。

マガリャネス北_202306_全体


My Aspiration as an Enchild Scholar

 Being an Enchild scholar feels like a dream come true. It’s not just about the financial support—it’s about the belief that someone sees potential in me, even when life gets tough. This scholarship is more than just an opportunity; it’s a reminder that I can rise above my struggles and achieve great things.

 Growing up, my family and I faced countless challenges. There were times when I wondered if I’d ever get the chance to finish school or pursue my dreams. But this scholarship has given me hope, and with it, I’ve found a clearer purpose. I dream of becoming a teacher—someone who not only educates but also inspires students to believe in themselves. I want to be the kind of mentor who shows children that their dreams are valid, no matter where they come from.

 As an Enchild scholar, I feel a deep responsibility to give back. Education has changed my life, and I want to use it to change the lives of others, too. I imagine starting small, maybe tutoring kids in my neighborhood or helping struggling students at school. One day, I hope to create programs that provide free learning resources to children in need—because I know what it’s like to dream big but lack the means to achieve it.

 More than anything, this journey has taught me the value of perseverance. There are days when it’s hard—when the weight of responsibilities and expectations feels overwhelming. But every time I think of what this scholarship represents, I’m reminded of the people who believe in me. That belief pushes me to keep going, even when the path gets rough.

 This isn’t just my journey; it’s my family’s, too. Every milestone I achieve is a testament to their sacrifices and support. And it’s not just about me—it’s about creating a ripple effect. I want to be proof that anyone, no matter their circumstances, can succeed with hard work and determination.

 Being an Enchild scholar has changed how I see the world. It’s no longer just about surviving—it’s about thriving and helping others thrive, too. I want to carry the values this program has instilled in me—resilience, humility, and hope—wherever I go.

 I know I still have a long way to go, but I’m determined to make the most of this opportunity. One day, I’ll look back and see how far I’ve come, and I’ll be proud not just of what I’ve achieved, but of the lives I’ve touched along the way. This scholarship isn’t just shaping my future—it’s giving me the chance to shape a better future for others, too.

マガリャネス北_202406_全体


 世界の子どもたちを元気にするエンチャイルド、2025年度もよろしくお願いいたします!

★ ★ ★ ★ ★

 YouTubeチャンネルでエンチャイルドの動画情報をご覧いただけます。ぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2025年5月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2025年5月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2025年4月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2025年4月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2025年3月15日・25日合併号

ENCHILD NEWS & REPORT 2025年2月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2025年2月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年12月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

---

 エンチャイルドは、皆さまの応援を必要としています。
 エンチャイルドの教育支援事業に関心のあるかた、事務局までお気軽にご一報ください。

info@enchild.org


スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★