★3分で読める社会貢献★エンチャイルドblog

NPO法人エンチャイルドの広報担当、地球村山歩がお届けするブログです。エンチャイルドは、主にフィリピンの子どもたちを対象とする教育支援&共育活動、草の根国際交流、社会教育を行っている非営利団体です。子どもたちが受益者から支援者へと成長していくために、「ピース・アドボケイト(平和の擁護者)」の育成に重点を置いて活動しています。支援先現地を訪問するスタディーツアーを年に2回程度実施しています。コロナ禍の2020~2022年はオンラインでの交流が主な活動となりましたが、2023年6月には4年ぶりのスタディーツアーを実施することができ、成長した子どもたちとの再会を果たしました。2024年でフィリピンでの教育支援開始20周年となりました!

Category: 国際協力


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 ENCHILD NEWS & REPORT 2024年10月25日号が公開となりました!!

 今回は、グローバルフェスタJAPAN2024 オンラインステージ~未来世代を育成する教育支援&共育活動の可能性の後編です。前編も併せてご視聴ください。

 ENCHILD NEWS & REPORT版は、翻訳テロップ付きです。

2024年10月25日号_001

 エンチャイルドのオンラインステージの様子(編集なし)はすでにグロフェスの公式サイトでも紹介されています。
 グロフェス事務局が、公式サイトの更新情報をX(旧ツイッター)にポストし、オンラインステージの情報が公開された旨を報じています。公式サイトにはエンチャイルドのオンラインステージも公開されています。ご自身の視聴と共に、Xをはじめ、各種SNSなどを通じての拡散のご協力をお願いできましたらうれしいです。

 エンチャイルドのYouTubeチャンネルをすぐにお訪ねいただき、最新号をすぐにご視聴くださいませ。高評価、チャンネル登録も、よろしくお願いいたします。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年10月25日号

2024年10月25日号_005
2024年10月25日号_004
2024年10月25日号_003
2024年10月25日号_002

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年10月15日号

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を実施しています。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024++

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 お待たせしました! ENCHILD NEWS & REPORT 2024年10月15日号が公開となりました!!

 今回は、グローバルフェスタJAPAN2024 オンラインステージ~未来世代を育成する教育支援&共育活動の可能性(前編)をお届けします。後編は、10月25日号で。続きものなので、できるだけ早く公開したいと考えてはおります。
 ENCHILD NEWS & REPORT版は、翻訳テロップ付きです。

 エンチャイルドのオンラインステージの様子(編集なし)はすでにグロフェスの公式サイトでも紹介されています。
 グロフェス事務局が、公式サイトの更新情報をX(旧ツイッター)にポストし、オンラインステージの情報が公開された旨を報じています。公式サイトにはエンチャイルドのオンラインステージも公開されています。ご自身の視聴と共に、Xをはじめ、各種SNSなどを通じての拡散のご協力がお願いできましたらうれしいです。

 エンチャイルドのYouTubeチャンネルをすぐにお訪ねいただき、最新号をすぐにご視聴くださいませ。高評価、チャンネル登録も、よろしくお願いいたします。

NEWS _ REPORT 2024 ★10月15日号_サムネ画像

ENCHILD NEWS & REPOR 2024年10月15日号

グロフェス_004
グロフェス_001
グロフェス_002
グロフェス_003


santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を実施しています。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 


  


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024のオンラインステージの動画が公式ウェブサイトで公開されましたので、ご案内いたします!

 まずはご覧になってみてください。

 サイトの下の方に行き、「9月29日(日)オンラインステージ(オンライン配信)」の三つ並んでいるがエンチャイルドの動画(YouTube限定配信)の画面となっています。

グロフェスオンラインステージ



 すでにテキストではご紹介済みです。

 見て、読んで、グロフェス舞台でのエンチャイルドに触れていただけたらうれしいです。

 そして、感想頂けたら最高に感激です。

 エンチャイルド、今後ともよろしくお願いします。

 グローバルフェスタJAPAN2025でお会いしましょう!

パンフレット_オンラインステージ
オンラインステージエンチャイルド
グロフェス2024_018
グロフェス2024_016
グロフェス2024_017

 さて、エンチャイルドは現在、「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」に取り組んでいます。

 詳細は、下記案内をご確認ください。 

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今回は、グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでの日本側の発表(講評)を紹介します。

 オンラインステージのフィリピン側の発表に対する講評は、日比NGOネットワーク 事務局スタッフ、シャープ茜さんにお願いしました。

 シャープ茜さんには、ある意味で、エンチャイルドを外から見て感じていただいたことを率直にお話しいただけたと思います。

 ありがとうございました。

シャープ茜さん
オンラインステージでスピーチする
シャープ茜さん(2024年9月29日)

 マガンダン・ウマガ(タガログ語で、「おはようございます」)

 日比NGOネットワーク(JPN)の事務局スタッフ、シャープ茜と申します。
 今日はお招きいただき、どうもありがとうございます。

 JPNは日本とフィリピンの国交が回復して50年目の「日比友好年」の年、2006年4月に、日本とフィリピンのNGO間の情報交換・協働を推進することを目的に設立されたネットワーク団体です。

 会員間、フィリピンに関するNGO間に関する情報交換、オンラインでの学習会などを行っています。

 今年3月にエンチャイルドの外舘さまに講師をしていただきまして、エンチャイルドの歩みや活動についてのお話を聞きました。その時の報告を昨日(9月28日)、エンチャイルドのブログにも載せていただきましたのでご覧いただけたらうれしいです。

 エンチャイルドさんのビジョン、ミッションの中に「受益者から支援者へ」という言葉があります。「ピース・アドボケイト」と呼ばれる平和の擁護者、社会課題の解決者を育成するというミッションには、一時的ではない、持続可能性を私は感じていました。

 今回のお話を聞いて、まさに持続可能性のある教育支援であることを知りましたし、エンチャイルドがどれだけたくさんの人に希望と愛を与えてきたのかを改めて知ることができました。

 先ほど、発表者のかたからマザーテレサの言葉が紹介されていたと思います。「どれだけ多くの愛を込めたか」とともに、どれだけの子どもたち、保護者、地域、社会に希望や愛を施したかを考えると、一人の教育支援から、まるで網のようにサポートが広がると思いました。

 今日発表された受益者のかたから「自分のためだけでなく、他者のために行動する」「資格を取り、国のために貢献したい」というような言葉も伺いました。まさに受益者から支援者になる人たちが擁立されているということを示していただきました。

 何よりも申し上げたいのは、このように愛のあふれるビッグ・ファミリーを築き、広げていってくださることに感謝いたします。

 そして私もファミリーの一員になれたらうれしいなと思いました。

 「このファミリーの一員になれたらうれしい」と私が思うようになった。それは、今日の皆さんのお話を聞いたからであり、そのことが全てだと思います。

 どうもありがとうございました。
 マラミン サラマッポ(タガログ語で、“どうもありがとうございます”)

グロフェスオンラインステージ

 さて、エンチャイルドは現在、「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」に取り組んでいます。

 詳細は、下記案内をご確認ください。 

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。 

 今年の3月、日比NGOネットワーク(JPN)主催の学習会でエンチャイルドの理事長が講師を務めさせていただきました。

 その報告書がJPNさんのウェブサイトで公開されていますので、改めてご案内いたします。

 学習会のテーマは「国際協力の新しいカタチ―ビジネスパーソンが推進するフィリピンの子どもたちへの教育支援―」。

日比NGOネットワーク

 JPNさんを通して発信されたエンチャイルドの情報。エンチャイルドについて新しい発見があるかもしれません。ぜひお読みになってみてください。

 いろんな角度、いろんな切り口から、エンチャイルドについて知っていただきたいです!

 さて、エンチャイルドは現在、「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」に取り組んでいます。

 詳細は、下記案内をご確認ください。 

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、ミンダナオ北東部地域の現地責任者ジョニー・ボロンガイタさんのメッセージをお届けします。

ボロンガイタさん1
オンラインステージでスピーチする
ジョニー・ボロンガイタさん(2024年9月29日)

エンチャイルドの教育支援の素晴らしさ

 マルティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)の言葉を引用します。
 「知性プラス人格―これこそが真の教育の目標である」

 教育者として私はこれまで、教育とは学問だけを意味するのではなく、知性も態度も含めた個人の全体性を形成するプロセスであると考えてきました。

 良いマナーや正しい行いのない知性はお粗末である。態度は良くても知性が薄ければ強さが感じられない。それが私の考えです。

 NPO法人エンチャイルドは、フィリピンの選ばれた児童・生徒たちの教育を支援する組織として、教育者立場から見てみると、経済的な面だけを優先し焦点を当てるのではなく、全ての受益者の健康面、精神面、情緒面、霊性面にも焦点を当ててサポートしてきました。

 エンチャイルドが他の団体と一線を画しているのは、こうした背景があるからだと思います。
 エンチャイルドの皆さんは毎年フィリピンを訪ねて受益者を訪問し、直接会い、語り合い、家族としての絆を深めるために時間を費やしているのです。

 そうすることで受益者の学生たちは、より自信を持ち、刺激を受け、自分の夢を達成するための旅を続ける意欲を持つことができています。

 エンチャイルドの教育支援のアプローチは、受益者の心だけでなく、情緒も育むため、非常に総合的な支援の形であると思います。
 学生たちは全ての善い行いに価値を発見し、感謝することを学ぶのです。自立し、独立することを目指しながらも、他者のために生きるという教えは、エンチャイルドが持つユニークな理念であり、他にはなかなか見られない哲学があると私は思います。

 ありがとうございました。

ボロンガイタさん2
ジョニー・ボロンガイタさん(2024年6月22日)

-The Excellence of ENCHILD's Education Support –

 "Intelligence plus character---that is the goal of true education" - Martin Luther 

 As an educator, I believed education doesn't only mean academics, rather it's the process of molding the wholeness of an individual - both intellect and attitude. 

 Intelligence without good manners and right conduct is lame. Good attitude without intelligence is weak. That's my reflection.

 NPO ENCHILD as an organization to support education to selected students in the Philippines, in my perspective as an educator, didn't only prioritize and solely focus on the financial aspect but even on the physical, mental, emotional and spiritual aspects of every beneficiary.

 It is on this context that made ENCHILD organization unique from the others. They indeed spent time to visit their beneficiaries annually to see them in person, discuss relevant things and bond together as a family.

 In this way, the beneficiaries felt more confident, inspired and motivated to continue their journey in attaining their dreams.

 The approach of ENCHILD Education Support is very holistic since they nurtured not only the mind of the beneficiaries but also the heart. To learn to appreciate the act of every good deed and be grateful on it. The teaching to be self-reliant and independent yet, living for the sake of others is a unique principle and philosophy that ENCHILD has, which I haven't observed in other organizations.

 Thank you very much.

歓送会‗20230624‗002
ジョニー・ボロンガイタさん(2023年6月23日)

オンラインステージ2
グロフェスオンラインステージ

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 



 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、マニラ首都圏カロオカン市MLQ小学校出身のエンチャイルド奨学生、カトリーナ・ギエルモさん(フィリピン工科大学4年)のメッセージをお届けします。

カトリーナさん1
オンラインステージでスピーチする
カトリーナ・ギエルモさん
(2024年9月29日)

 理事長はじめ日本の皆さん、そしてエンチャイルドの受益者の皆さん、こんにちは。
 本日はこのような機会をいただき、大変光栄に思います。

 私はカトリーナ・ギエルモです。私の家は5人家族です。母は専業主婦、父は運転手、そして仲の良い妹が2人います。

 小学5年生だった2013年からエンチャイルドの奨学生になりました。時がたつのは早いもので、大学4年になり、卒業まであと1年となりました。

 大学の建築学科に入学した時は、頭の中がまるで真っ白な画用紙のような状態でした。
 学費がかなりかかるので、教育資金をどうするか心配でした。必要な製図用具や、使用するソフトに対応したガジェットの性能も常に考えていました。
 また作業に時間がかかり、睡眠に影響が出ることもあったため、時間管理に悩んだ時期もありました。

 4年生になった今は、卒業までに必要なインターンシップも受講しているため、以前よりも忙しくなっています。重たいプレッシャーを感じ、眠れない夜と闘い、学業と実務経験のバランスを常に考えなければならず、私にとってはますます困難なものとなっています。

 しかしこのような困難が私の決意に火をつけました。4年生になると大変なこともありますが、自分のスキルを伸ばし、私が目指す建築という職業に備えるための機会だと考えていました。

 エンチャイルドの奨学金プログラムは、経済的な支援と貴重なリーダーシップの訓練を与えてくれて、私にとって大きな支えとなりました。
 さまざまな人々と交流し、さまざまな地域から来た他の奨学生とつながる機会を得ました。
 日本の皆さんから支援を受け、自分の成長を促すことができました。日本の皆さん、特に私の交流相手であるお兄さんにお会いできたことは光栄なことです。

 学生として、またエンチャイルド奨学生としての私の経験は、困難とやりがいの両方がある素晴らしい旅でした。常にもがき、闘わなければならなかったからこそ、今の私があると思います。
 私は学んできた教訓を胸に刻み、これからもさらに前を向いて前進します。エンチャイルドが私を奮い立たせ、支えてくれたように、私も他の人々を励まし、助けたいと思っています。

 エンチャイルド・ファミリーの皆さん、ありがとうございます。

マニラ首都圏1
マニラ首都圏のエンチャイルド奨学生たち
前列左から4人目が
カトリーナ・ギエルモさん

 A pleasant day to our chairman of the board, Mr. Takanori Todate, our Japanese delegates, and my fellow ENCHILD beneficiaries. It is an honor to be here today, and I want to express my gratitude for this opportunity. I'm Katrina Guillermo. I come from a family of 5 members. My mother is a housewife, my father is a driver, and I have two younger sisters who are quite close to me.

 I have been a proud ENCHILD scholar since 2013, when I was in 5th grade. It's amazing how time flies; here I am, in my fourth year of college with just one more year until graduation.

 When I entered architecture school, it felt like a blank canvas. I was worried about how I would fund my education because the course was quite expensive. I was always thinking about the drawing and drafting materials I would need and the capability of my gadget that would cater to the software I would use. There was also a time when I was concerned about managing my time because the workloads were time-consuming and sometimes affected my sleep.

 Now that I’m in my fourth year, I’m busier than before since I am also taking my internship course, which is required before I graduate. I feel the weight of pressure, struggle with sleepless nights, and constantly balance my academic studies with practical work experience and it has become increasingly tiring and challenging for me. 

 However, these challenges sparked my determination to find solutions to these challenges. While the demands of my senior year are difficult, I see them as opportunities to develop my skills and prepare me for the career I aspire to pursue, which is architecture.

 The ENCHILD scholarship has been a huge support throughout my school journey, giving me financial assistance and valuable leadership training as well. I have had the opportunity to interact with different people and connect with other scholars from different regions. I also received support from sponsors in Japan, which encouraged me to nurture my personal growth. It has been a privilege for me to meet people from Japan, especially my sponsor, Kuya Masao, who generously helps students in our country.

 My experience as a student and scholar has been an incredible journey, both challenging and rewarding. I’ve always had to struggle and fight, and that made me who I am today. As I move forward, I carry these lessons with me, aspiring to inspire and help others, much like the way ENCHILD has inspired and helped me.

 Thank you ENCHILD family!

MLQ_2017_001
MLQのエンチャイルド奨学生たち(2017年)
カトリーナさんはピンクのリュックを持って写っている

オンラインステージ2
グロフェスオンラインステージ

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、ミンダナオ北東部マガリャネス・ブハンのエンチャイルド奨学生、ジョン・ライル・ボロンガイタ君(カラガ・ステート大学3年)のメッセージをお届けします。

ジョンライル1
オンラインステージでスピーチする
ジョン・ライル・ボロンガイタ君(2024年9月29日)

 NPO法人エンチャイルドの教育支援は、学業面だけでなく、私自身のニーズにも応えてくれるものです。

 小学生の頃から大学生になった現在に至るまで、エンチャイルドの教育支援は授業で必要なものを購入するのに役立っています。

 もちろん経済面だけでなく、インスピレーションやアドバイス、そして最も重要なこととして、私たちが人生の道のりで直面する困難があったとしても教育を通じて目標を追求するという、コミットメントが含まれています。

 日本の支援者の皆さんの存在と支援によって、フィリピンの若い学生たち、エンチャイルドの受益者たちの夢が実現してきました。

 エンチャイルド・ファミリーの一員であること、フィリピンで歩むエンチャイルドの奨学生たちと共に歩んできた道のり、そして日本の支援者のかたがたのおかげで今の自分があり、より良い未来の社会を実現するための自分が成長できていることを、私は誇りに思います。

 NPO法人エンチャイルドのミッションとビジョンは、私たちの社会をより良いものにしていくために、重要かつ貴重なものです。
 しかし問題は、私たちの世界をより良い場所にするために、このビジョンを達成できるかということだと思います。

 その問いに対する私の答えは「イエス」です!

 私たちは既に前進を遂げ、今では何百人ものフィリピン人学生たちを支援し、彼らの夢を実現させてきたからです。

 エンチャイルドの支援を受けた奨学生たちは変革の触媒となり、エンチャイルド・ファミリーが持つ価値観がより多くの人々に広がっていくための主人になるのです。
 前向きな社会に対する揺るぎないコミットメントと理念があれば、私たちはそれを成し遂げることができると確信します!

 日本のNPO法人エンチャイルドの理事長、副理事長、事務局長、日本の支援者全ての皆さん、そしてもちろんエンチャイルドのミンダナオ地域のコーディネーターであるジョニー・ボロンガイタさんに心から感謝申し上げます。

 皆さんの継続的なサポートと、私たちが夢と志を追い求め、人生を前向きに生きることができるよう鼓舞してくださっていることに改めて感謝します。

 ありがとうございます。
 素晴らしいグローバルフェスタJAPAN2024でありますように!
 そしてエンチャイルド・ファミリーが長く続きますように!

ジョンライル2
前列左がジョン・ライル・ボロンガイタ君
彼は他の奨学生の模範となり、
「ピース・アドボケイト」のモデルとなっています

 For years of being an Enchild Beneficiary, I can say that the educational support of NPO ENCHILD Japan is vital in addressing my needs in the academic aspects and also to myself. 

 Starting from my elementary years up to the present as a college student, the education support helps me to buy things that are needed in my courses. Of course, Educational Support given by NPO ENCHILD is not all about monetary aspects but it also includes the inspirations, advises, and most importantly the commitment to pursue our goals through education despite of the possible challenges we will face along the journey. 

 With the presence and help from the Japanese Sponsors, the dreams of every Young Filipino Students or the Enchild Beneficiaries made possible. I’m proud to be part of ENCHILD Family and the journey that I took together with my co-filipino beneficiaries and also to the Japanese Sponsors that molds me to become who I am today and will continue to develop to achieve a better future not just for myself but also for the society.

 The Mission and Vision of NPO ENCHILD Japan are significant and promising in order to shape our society into a better one. But the question is, can we achieve this vision in making our world a better place? For me, Yes! We already made progress, we helped hundreds of Filipino students who are now already professionals and made their dreams came true. We made them as a catalyst of change and instrument to further expand the ENCHILD Family values to more people. With the presence of unwavering commitment and principle about a positive society, we can do it!

 My outmost gratitude to the Chairman of the Board of NPO ENCHILD Japan Mr. Takanori Todate, to Mr. Tsutomu Shimada, to Mr. Kyoto Goto, to My Big Brother Mr. Masao Ounishi, to all Japanese Sponsors, and of course to Mr. Johnny P. Bolongaita, the Coordinator for NPO Enchild Mindanao Region. I want to say Thank You for your continued support and for inspiring us to pursue our dreams and to have optimism in life.

 Thank You Once Again and Happy 2024 Global Festa Everyone!
 Long Live ENCHILD Family!

ジョンライル3
年間ピース・アドボケイト賞(特別賞)を
受賞したジョン・ライル君(2023年6月)

オンラインステージ2
グロフェスオンラインステージ

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、ミンダナオ北東部 マガリャネス・マガリャネス北のコーディネーターであり、保護者であるクリスティー・タナサスさんのメッセージをお届けします。

タナサスさん1
オンラインステージでスピーチする
クリスティー・タナサスさん(2024年9月29日)

(日本語で)こんにちは!
 皆さま、こんにちは。

 マザー・テレサはこのような言葉を残しました。
 「大切なのは、どれだけ多くを施したかではなく、それをするのにどれだけ多くの愛を込めたかです」

 NPO法人エンチャイルドの理事長、事務局長、日本の支援者の皆さん、スタッフの皆さん、ミンダナオの責任者のジョニー・ボロンガイタさん、そして受益者の皆さんに敬意を表します。今日も良い一日をお過ごしください!

 母親として、私の娘が皆さんの受益者の一人であることをとてもうれしく思います。皆さんの教育支援は娘の勉強はもちろん、私たち家族にとっても大きな助けになっています。

 私がエンチャイルドを見てきた感想としては、ひとたび子どもたちがエンチャイルド・ファミリーの一員となると、学業面だけでなく、周りの学生たちとの関係においても、エンチャイルド奨学生たちは皆、優秀になっていることを確信しています。それは、エンチャイルドの素晴らしいサポートのおかげだからだと思います。

 以上のような理由から、私はエンチャイルドの皆さんの限りない愛と限りないサポートに心から感謝しています。

 ありがとうございます。
 神の祝福が皆さまにありますように。

タナサスさん
現地で日本の支援者を迎えてくれたタナサスさん(2024年6月21日)

 Konnichiwa!
 Good day everyone!

 According to Mother Theresa, and I quote, “It’s not how much we give, but how much love we put into giving.”

 My due respect to the Founder of NPO-ENCHILD, Mr. Takanori Todate; to the Secretariat, Mr. Tsutomu Shimada; to all the Sponsors and Staff; to the Mindanao Coordinator, Mr. Johnny Bolongaita; and to all the beneficiaries. Once again have a good day!

 As a mother, I’m so glad that my daughter is one of your beneficiaries. It’s such a great help to her studies and to our family as well.

 I can tell that once the students are part of this ENCHILD Family, I’m very much sure that all of them are excellent in their studies as well as to their relationship to the people around them and that’s because of the excellent support of ENCHILD to them.

 That’s why I’m very grateful to NPO-ENCHILD for your boundless love and endless support to all of your beneficiaries.

 Thank you and God bless everyone!

 Arigatou Gozaimasu!

保護者の皆さん
支援式典の準備をしてくれた保護者の皆さん
中央がタナサスさん(2024年6月22日)

オンラインステージ2
グロフェスオンラインステージ

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、リサール工科大学教授、広報局長のジョン・エリック・エストレラド先生のメッセージをお届けします。

リサール工科大学3
オンラインステージでスピーチする
ジョン・エリック・エストレラド教授(2024年9月29日)

 フィリピンの大学関係者の目にエンチャイルドの活動がどう映っているのか。
 貴重なコメントだと思います。ぜひお読みください。

リサール工科大学1
エンチャイルドの支援式典でスピーチする
ジョン・エリック・エストレラド教授(2024年6月23日)

 尊敬する日本の皆さま、本日はオンライン・ステージにお集まりくださり、ありがとうございます。
 フィリピンにおけるNPOエンチャイルドのアカデミック・パートナーであるリサール工科大学(RTU)の教授の立場から、私はエンチャイルドがフィリピンの若者たちに提供してきた貴重な支援活動を称え、皆さんとこの瞬間を共有できることを大変光栄に思います。

 エンチャイルドが提供する奨学金給付プログラムは、経済的な支援にとどまりません。単なる手当や物質的な支援ではなく、エンチャイルドが子どもたちとその家族に与えている「希望」があることが重要です。その「希望」とは、子どもたちの人生を変え得る贈り物(ギフト)なのです。一人の学生が教育を受けられるようになれば、その学生の未来だけでなく、その家族や地域社会全体の未来が明るくなります。

 私たちリサール工科大学は、取り残される子どもたちが誰一人存在ことのないよう、エンチャイルドが絶え間なく努力してきたことを目の当たりにしてきました。
 エンチャイルドの献身的な努力は、学生個人の人生を変えるだけでなく、私たちのような教育機関にも、地域社会でできる最大限の努力をするよう働きかけてくれています。

 エンチャイルドは、全ての奨学金、全てのサポートが、真の変化を引き起こす可能性があることを示してくれました。それが私たちの勇気となり、地域社会の未来を切り開く使命を果たし続ける原動力となると私は思います。

 エンチャイルドの事例は、行動を集めた力、そして一つの努力がいかに社会に波及し、全ての人をより高く引き上げることができるかを思い出させてくれていると思います。エンチャイルドの取り組みは、私たち教育者を励まし、学生たちには知識だけでなく、どんなことでも成し遂げられるという信念を与えるために、さらに努力するよう促してくれます。

 フィリピンの教育機関であるリサール工科大学を代表して、私は希望の光となってくれたエンチャイルドに感謝いたします。皆さんの活動は、青少年たちが成功するための機会と道筋をつくるという私たちの決意を固め、私たちが共に、より明るく、より力づけられた未来を築くことができるようにするものです。ありがとうございます。マブハイ!

アンポロ

 Honorable friends from Japan, a warm greeting to everyone joining us today virtually. As a professor at Rizal Technological University, ENCHILD’s academic partner here in the Philippines, it is my distinct privilege to share this moment with all of you, as we recognize and celebrate the invaluable support that ENCHILD has extended to the Filipino youth. 

 ENCHILD’s generosity, through the scholarships they give, goes far beyond financial aid. It is more than just allowances or material support—it is about the hope that ENCHILD provides to the children and their families. This hope is a gift that transforms lives. When a student is empowered to pursue education, it is not just their future that brightens, but the future of their entire family and community.

 We at RTU have witnessed firsthand the relentless efforts of ENCHILD to ensure that no child is left behind. Your dedication does not only change individual lives, it inspires institutions like ours to give the very best we can to our community. ENCHILD has shown us that with every scholarship, every gesture of support, comes the potential to spark real change. It becomes our courage—our motivation—to continue our mission to shape the future of our community.

 ENCHILD’s example reminds us of the power of collective action and how a single effort can ripple through society and lift everyone higher. Your commitment encourages us, as educators, to strive even harder, to give our students not only knowledge but also the belief that they can achieve anything they set their minds to.

 On behalf of our academic institution, RTU, I thank ENCHILD for being a beacon of hope. Your work strengthens our resolve to create opportunities and pathways for our youth to succeed, ensuring that together, we can build a brighter, more empowered future.
Thank you, and Mabuhay!

リサール工科大学2

オンラインステージ2
グロフェスオンラインステージ

santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024の2日目の午前中(9月29日、10時30分~11時15分)に行われたオンラインステージでのフィリピン側の発表を順番にご紹介しています。

 今回は、マニラ首都圏カロオカン市MLQ小学校出身のエンチャイルド奨学生、クリスティン・メイ・バクードさん(2023年度、フィリピン・ポリテクニック大学卒業)のメッセージをお届けします。

クリスティン1
オンラインステージでスピーチする
クリスティン・メイ・バクードさん(2024年9月29日)

 皆さん、一人2~3分程度という限られた時間のスピーチでしたが、いずれもぎゅっと内容の詰まったメッセージです。

クリスティンさん
エンチャイルドの卒業メダルを胸に記念写真に
納まるクリスティンさん(中央、2024年6月)

 こんにちは、皆さん。
 おはようございます。

 私はフィリピンのマニラ首都圏のクリスティン・バクードです。10年前からエンチャイルドの支援を受けてきました。

 私は22歳、両親と4人の兄弟姉妹と一緒にカロオカン市に住んでいます。小学6年の時からの奨学金受給者であり、今度の金曜日、(2024年)10月4日に正式に大学を卒業します。

 私はフィリピン・ポリテクニック大学で土木工学の学士課程、水資源管理を専攻しました。私がこの分野を選んだのは、フィリピンには水と環境工学の分野で多くの可能性があると信じているからです。しかし、悲しいことに、地元では水資源に関わるエンジニアの数が少ないのです。

 私は、環境保全を確保しながら、清潔な水資源への需要の高まりに対応するチームの一員になることを目指しています。そうすることで、私の国(フィリピン)に恩返しをすることができると思いますし、その分野で世界的な変化をもたらすことができればよいと思っています。

 現在、私は来年4月に実施される資格免許試験に向けて貯金に努めています。私の目標は、試験を突破して土木技師の資格を早く取得することです。時がたつのは早いもので、気が付けばもう夢の実現まであと数歩の所まで来ています。

 もちろんこのことは、家族や友人、そして私たちの夢を確実に聞き入れてさまざまな形でサポートしてくれたエンチャイルドの皆さんの支えなしには実現不可能でした。

 皆さん、ありがとうございます。そして、素晴らしい一日をお過ごしください!

クリスティンさん2
チェリー・ローズさんと共に支援式典の司会を
務めたクリスティンさん(右、2023年6月)

 Hello! A great morning to everyone. I am Cristine Bacudo from Manila, Philippines and I am an ENCHILD beneficiary for 10 years.

 I am 22 years old, and I live in Caloocan City with my parents and my four other siblings. I have been a beneficiary since I was in Grade 6 and this coming Friday, October 4, I will be officially graduating from college.

 I studied at the Polytechnic University of the Philippines – Manila for the Bachelor of Science in Civil Engineering program with specialization in water resources management. I chose this field because I believe that the Philippines has a lot of potential in water and environmental engineering, but sadly, there is only a small number of water resources engineers locally.

 I aspire to be a part of the team that will help address the growing demand to clean water resources while ensuring that our environment is being conserved. In this way, I will be able to give my service back to my country and hopefully, be able to make a difference globally in the field.

 Currently, I am working to save up for my licensure exam which will be held next year, April 2025. My goal is to ace the exam and become a licensed civil engineer soon.
Time went by fast, and I didn’t notice that I am already a few steps closer to achieve my dream.

 Of course, this isn’t possible without the help of my family, friends, and ENCHILD who ensures that our dreams are heard and supported in any way they can.

 Thank you everyone and have a great day ahead!


santas-hat_640

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 「グローバルフェスタJAPAN2024」の2日目のオンラインステージにNPO法人エンチャイルドが登場していたことはご存じでしょうか?

オンラインステージ1
オンラインステージはエンチャイルドの
91番ブースを中心に行われました

 グロフェスのパンフレットにも掲載されていますね、エンチャイルドのオンラインステージ。
 以下の画像でご確認ください。右上に掲載されています。

パンフレット_オンラインステージ

 エンチャイルドのオンラインステージを動画でお見せできるのは少し先になると思いますので、ブログではオンラインステージでの発表の内容をテキストで順次ご紹介したいと思います。

 今回は、エンチャイルド・フィリピンのボランティア・スタッフ、アルマ・デラ・トーレさんのメッセージです。

アルマ1
オンラインステージでスピーチする
アルマ・デラ・トーレさん(2024年9月29日)

 皆さん、おはようございます!

 グローバルフェスタJAPANの主催者の皆さん、ありがとうございます。
 今回、私たちは日本の会場を直接訪ねて参加することはできませんでしたが、NPO法人エンチャイルドのミッションとビジョンを広めるために、このようなプラットフォームがあることはとても良いことだと思います。

 私は2018年にお台場で開催されたグローバルフェスタJAPANに参加しました。初めての経験でしたが、台風でイベントの後半が中止になったにもかかわらず、そこで私は多くの人とつながることができましたし、エンチャイルドについて話すことができました。

 何年もの間、私たちは有意義なつながりを築くために努力してきました。私たちの受益者の多くは、小学生の時にエンチャイルドと出合い、今では多くが大学を卒業し、人生のキャリアをスタートさせています。以前は独身だったボランティア・スタッフの中には、今では結婚して子供を持つ者もいます。

 どこに行っても、誰に会っても、私たちはいつもエンチャイルドのことを思い出します。なぜなら、私たちは人間関係を本当に大切にしているからです。経済的な支援以上に、私たちを鼓舞してくれるのは友情と家族意識だと思います。

 フィリピンは不平等と格闘しているかもしれませんが、若者や経済、その他多くの分野で大きな可能性を秘めています。フィリピンの子どもたちを信じ、投入してくださる日本の支援者の皆さまに心から感謝しています。皆さまは私たちに勇気を与えてくれる存在です!

特別感謝状_キアノ_アルマ
右がアルマさん(2024年6月23日)

 “Hello everyone! Ohayo gozaimasu! 

 Thank you for this opportunity to share our experiences with ENCHILD, and thanks to the organizers of Global Festa Japan.
Even though we cannot join in Japan this time, it’s good that we have this platform to connect and promote the mission and vision of NPO ENCHILD.

 I had the privilege of attending Global Festa Japan in 2018 in Odaiba City. It was my first time, and despite a typhoon that caused the event to be canceled, I was able to connect with many people there and talked about ENCHILD. 

 Over the years, we have worked to build meaningful connections. Many of our beneficiaries started with ENCHILD in grade school and have now graduated from college, beginning their careers and others even have their own families now. Some of our volunteers staff, who were single before, are now married with children.  

 This represents a lifetime commitment; no matter where we go or whom we meet, we will always remember ENCHILD. The trust and collaboration we have developed will stay with us because we truly value our relationships, and more than the financial support, it is the friendships and sense of family that inspire us.

 While the Philippines may struggle with inequality, we have significant potential in our young people, our economy, and many other areas. I am so grateful to our Japanese sponsors for believing in and investing in Filipino children. You inspire all of us!❤️”

アルマ2
前列左端がアルマさん(2023年6月)

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 グローバルフェスタJAPAN2024、閉幕しました。
 関係者の皆さま、お疲れさまでした。

 また、差し入れしてくださった皆さま、ありがとうございます。
 うれしかったです!

 明日は仕事というかたが多いと思いますが、一晩で疲れが取れますよう、心より祈念しております。

グロフェス2024_010
グロフェス2024_009
グロフェス2024_008
グロフェス2024_007

 さて、今回のブログでは、山歩の報告&感想を述べさせていただきます。

★エンチャイルドのグローバルフェスタJAPANの参加は、今回で4回目となりました。過去3回はお台場の屋外会場でした。同じ会場でもその回ごとのグローバルフェスタの特徴があります。1回目、初めてのグロフェス。2回目、マニラのスタッフ数名が参加、しかし残念ながら台風の影響で1日半で閉幕。3回目、フィリピンからも6人が参加し、説明会コーナーやミニステージにも参加し、ブース内も大いに盛り上がりました。今回は新宿・住友ビル三角広場、屋内会場でのグロフェス。過去3回とは違う状況の中での参加でしたが、今回は今回なりにまずまずの取り組みができたと思います。

★2日目の午前、オンラインステージに登場。アクセス情報の急な変更や環境的な課題はありましたが、無事に実施され、45分枠を46分ほどで収めることができました(セーフ!)。フィリピンの皆さんの参加者の発表もよくなされ、日比NGOネットワーク事務局のシャープ茜さまからは、エンチャイルドとしては大変ありがたいご講評を頂きました。

★ブースでは基本的に来場者への対応が100%ですが、一方で、わずかな時間ではありますが、隣のブースとの交流を持てる貴重な機会です。今回、お隣はエクアドルの子どもたちの教育支援を行っているNPOさんでした。エンチャイルドと同じ海外の子どもたちへの教育支援を行っている団体ということで、課題や悩みも共有でき、お互いに参考になる情報交換がよくできました。今後も情報交換など、交流していきましょうということになりました。

★山歩が声をかけたかたもたくさん来場してくださいました。すでに支援をしていらっしゃるかた、これから支援をお考えのかた、エンチャイルドのことはこれを機会に知ってみようかなという人まで、さまざまなかたが来てくださいました。まずは御礼申し上げます。短い時間ではありましたが、直接お会いしての会話、交流ができてよかったですし、エンチャイルドに関する情報を共有する時間を持てたことも大変良かったと思いました。

★来場できなかったかたでも、SNSなどで情報の拡散をサポートしてくださるなど、ご尽力いただきました。ありがとうございます。

★エンチャイルドのブースでは、他のブースのような「物販」はないのですが、エンチャイルドのオリジナルクリスマスカードを通して、ご支援いただきました。予想以上(?)、いえ予想どおり、たくさんのかたに気に入っていただきました。今回のために作成したエンチャイルドの説明のチラシもたくさん配付することができました(もっと配りたかったという思いもありますが…)。

★グロフェスを通して、事務局スタッフがエンチャイルドについて説明する機会を多く持てたことがよかったと思います。中高生、大学生、若い世代、中高年層、外国のかた、教育支援に関心の強いかた・弱いかた、国際協力に興味のあるかた・あまりないかたなどなど、さまざまなかたにエンチャイルドのことを話す機会を持てたこと自体が、グロフェス参加の最大の成果だったと思っています。

 とりあえず、今回はこの辺にしておきましょう。
 他のかたの感想やご意見も紹介していきたいと思います。
 ブログへの寄稿、お待ちしております。

 次回以降で、オンラインステージでの発表を順次紹介していきたいと思います。
 お楽しみに。

グロフェスオンラインステージ
オンラインステージ

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






  エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

  9月28日(土)、グローバルフェスタJAPAN2024の初日が開催されました。
 ご協力くださった皆さま、ありがとうございます。心から感謝申し上げます。

グロフェス2024_004

 ブースのお手伝いをしてくださったかた、ブースを訪れてくださったかたがた、差し入れをしてくださった皆さま、ありがとうございます。

 エンチャイルドの支援者の皆さまにも多数ご参加いただけたことは大変うれしいことの一つでした。
 また、エンチャイルドのブースに初めて訪れてくださって、エンチャイルドを気に入ってくださったかたもいらっしゃいました。

グロフェス2024_005

 エンチャイルドは物販をする団体ではないため、ご提供品は限られています。
 ブースの活動も、活動の説明がメインとなります。
 そのような中でも、今回はクリスマス(サンタになろう!)プロジェクトを強調させていただき、ブースでは、エンチャイルドのオリジナルクリスマスカードをご用意いたしました。多くのかたに関心を持っていただけたと思います。

 新しく作成したエンチャイルドの紹介チラシもたくさん配付させていただきました。
 受け取ってくださった皆さま、ありがとうございました!

グロフェス2024_003

 明日2日目、午前10時半より、グロフェスのオンラインイベントにエンチャイルドが登場します。
 オンラインですのでどこからでも参加できます。ぜひご参加ください。

グロフェス2024_002
グロフェス2024_001

 それからもう一つ、エンチャイルド関連の耳より情報です。

 日比NGOネットワークさんのウェブサイトにエンチャイルド関連情報(日比NGOネットワーク〈JPN〉2023年度第3回学習会の報告)がアップされましたのでご案内いたします。
 ぜひ立ち寄ってみてください。

 グローバルフェスタJAPAN2024、2日目となる明日9月29日(日)も皆さまのご来場をお待ちしております。

 住友ビル三角広場、屋内会場91番ブースでお会いしましょう。

グロフェス2024_006

 すでにご案内とおり、9月28日29日9月最後の土曜日と日曜日新宿の会場で、グローバルフェスタJAPAN2024が開催されています。

 NPO法人エンチャイルドは、屋内会場91番ブースに出展しています。
 ぜひご来場くださり、お立ち寄りください。今回の出展に当たって作成したチラシ一枚でも受け取っていただけたら、うれしいです。

 また、フェスティバル2日目、9月29日の午前10時30分からはオンラインでもエンチャイルドが登場します。ぜひアクセスしてみてくださいね。

こちらをクリックしてください!
online festa2024

 オンラインステージには、フィリピン現地からエンチャイルド奨学生を含む関係者が登場します。
 エンチャイルドの国際協力、教育支援の成果は、受益者であるフィリピン現地の関係者に聞くのが一番。奨学生、保護者、関係者に直接語っていただきます。
 ぜひ、皆さんの目と耳と心で、直接、国境を超えた家族愛による教育支援の成果を確かめてみてください。

 会場でお会いしましょう!
 オンラインでお会いしましょう!

GFJ_1080-1080px_3

9月28日、29日グローバルフェスタJAPAN2024エンチャイルドがブース出展。皆さまのご来場お待ちしております。29日午前10時30分からはオンラインでのイベントも行います。

★開催日程:
 2024年9月28日(土)、9月29日(日)

★開催時間:
 10:00~17:00

★会場:
*リアル会場
【屋内】新宿住友ビル 三角広場
【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)

 屋内91番ブース(エンチャイルドのコーナー)でお会いしましょう!

 9月28日より、12月1日までの約2カ月をかけて、エンチャイルド奨学生による「クリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024」取り組みのための支援金募集を行いたいと思います。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

クリスマス・プロジェクト2024

目標は40万円です。
 
「Give and Give~受益者から支援者へ」 
わたしたちはエンチャイルド奨学生たちによる
クリスマス・プロジェクトを応援しています!

ただ今、エンチャイルド・ユースたちが創り出すプロジェクトの
ための支援金を募集中!(期間:2024年9月28日~12月1日)
      
【郵便振替】
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

【お問い合わせ】
info@enchild.org

皆さまのご支援なくしてプロジェクトの実現はありません
何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

チラシ

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 すでにご案内とおり、9月28日29日9月最後の土曜日と日曜日新宿の会場で、グローバルフェスタJAPAN2024が開催されます。

 NPO法人エンチャイルドは、屋内会場91番ブースに出展します。
 ぜひご来場くださり、お立ち寄りください。今回の出展に当たって作成したチラシ一枚でも受け取っていただけたら、うれしいです。

 また、フェスティバル2日目、9月29日の午前10時30分からはオンラインでもエンチャイルドが登場します。ぜひアクセスしてみてくださいね。

こちらをクリックしてください!
online festa2024

 オンラインステージには、フィリピン現地からエンチャイルド奨学生を含む関係者が登場します。
 エンチャイルドの国際協力、教育支援の成果は、受益者であるフィリピン現地の関係者に聞くのが一番。奨学生、保護者、関係者に直接語っていただきます。
 ぜひ、皆さんの目と耳と心で、直接、国境を超えた家族愛による教育支援の成果を確かめてみてください。

 会場でお会いしましょう!
 オンラインでお会いしましょう!

GFJ_1080-1080px_3

9月28日、29日グローバルフェスタJAPAN2024エンチャイルドがブース出展。皆さまのご来場お待ちしております。29日午前10時30分からはオンラインでのイベントも行います。

GFJ_1200-628px_3
グローバルフェスタJAPAN2024

★開催日程:
 2024年9月28日(土)、9月29日(日)

★開催時間:
 10:00~17:00

★会場:
*リアル会場
【屋内】新宿住友ビル 三角広場
【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)

 屋内91番ブース(エンチャイルドのコーナー)でお会いしましょう!

今後のエンチャイルド関連の予定をご案内します。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 2024年9月19日(米国時間)、大谷翔平選手がさらなる偉業を成し遂げましたね。
 51盗塁、51ホームラン。一試合の中で50-50を超えて、51-51の歴史的な記録への到達です。

 6打数6安打10打点、2盗塁3ホームラン、3打席連続ホームランです。1試合でです。
 大谷の今シーズンの打点は120に達しました。
 試合は20対4でドジャースがマーリンズに大勝しました。プレーオフ進出も決めました。


 大谷自身「一生忘れられない日になるんじゃないかな」とインタビューで答えています。

 現地の盛り上がりようは大変なものです。ぜひYouTubeなどでご覧になってみてはいかがでしょうか。たくさんの動画が上がっています。

 大谷選手のこの活躍は、野球ファンだけでなく多くの人に元気を与えてくれていることでしょう。
 まさに彼の成し遂げていること、彼の振る舞いは、国境を超越した人類愛を刺激しているように思います。

blog_0041

 というわけで、この勢いを借りて、エンチャイルドは9月28日、29日のグローバルフェスタJAPAN2024に参戦してきたいと思います。

 皆さん、ぜひご来場ください! 同イベントは国際協力を推進する全国規模の催しです。日本最大級の国際協力イベントです。

 屋内会場91番ブースでお待ちしております。
 笑顔でお会いしましょう!

 ボランティアでお手伝いいただけるかたも、大募集中です!

 お手伝いいただけるかたは、お早めにお知らせください(info@enchild.org)。

 29日(日)午前10時30分からは、エンチャイルドはオンラインでも登場します!!

 チェックをお忘れなく!!!

GFJ_1080-1080px_3

グローバルフェスタJAPAN2024

★開催日程:
 2024年9月28日(土)、9月29日(日)

★開催時間:
 10:00~17:00

★会場:
*リアル会場
【屋内】新宿住友ビル 三角広場
【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)

 屋内91番ブース(エンチャイルドのコーナー)でお会いしましょう!

GFJ_1200-628px_3

 以下に、9月以降のエンチャイルド関連予定をご案内します。

9月28日、29日グローバルフェスタJAPAN2024エンチャイルドがブース出展。皆さまのご来場お待ちしております。29日午前10時30分からはオンラインでのイベントも行います。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。
 
 グローバルフェスタJAPAN2024の開催(9月28日~29日、開催地:東京都新宿区)が近づいてまいりました。

 エンチャイルドは屋内会場の91番ブースで出展いたします。ぜひご来場くださり、エンチャイルドのブースにもお立ち寄りください。

 来場してくださったかたにお配りするエンチャイルドの説明チラシ第1弾も作成いたしました。
 ぜひ会場にて、お受け取りくださり、エンチャイルドについて改めて知っていただけたらうれしいです。

チラシ

 ボランティアでお手伝いいただけるかたも、大募集中です!

 29日(日)午前10時30分からは、エンチャイルドはオンラインでも登場します!!

 チェックをお忘れなく!!!

GFJ_1080-1080px_3

グローバルフェスタJAPAN2024

★開催日程:
 2024年9月28日(土)、9月29日(日)

★開催時間:
 10:00~17:00

★会場:
*リアル会場
【屋内】新宿住友ビル 三角広場
【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)

 屋内91番ブース(エンチャイルドのコーナー)でお会いしましょう!

GFJ_1200-628px_3

 以下に、9月以降のエンチャイルド関連予定をご案内します。

9月28日、29日グローバルフェスタJAPAN2024エンチャイルドがブース出展。皆さまのご来場お待ちしております。29日午前10時30分からはオンラインでのイベントも行います。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 中秋節を迎えましたが、残暑お見舞い申し上げます。
 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 本日、東京では、中秋の名月、十五夜のお月さまが見られそうですね。

GFJ_1200-628px_3

 さて、エンチャイルドは、グローバルフェスタJAPAN2024にブース出展いたします。
 屋内の91番ブースです。
 ぜひお立ち寄りください。

 ボランティアでお手伝いいただけるかたも、大募集中です!

 29日(日)午前10時30分からは、エンチャイルドはオンラインでも登場します!!

 チェックをお忘れなく!!!

GFJ_1080-1080px_3

グローバルフェスタJAPAN2024

★開催日程:
 2024年9月28日(土)、9月29日(日)

★開催時間:
 10:00~17:00

★会場:
*リアル会場
【屋内】新宿住友ビル 三角広場
【屋外】新宿中央公園 ファンモアタイムひろば(水の広場)

 屋内91番ブースでお会いしましょう!

30327776_s


 以下に、9月以降のエンチャイルド関連予定をご案内します。

9月28日、29日グローバルフェスタJAPAN2024エンチャイルドがブース出展。皆さまのご来場お待ちしております。29日午前10時30分からはオンラインでのイベントも行います。

9月~12月クラウドファンディング開始

12月:エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがユニカセさんの招請で来日研修。エンチャイルドとしての歓迎集会も開催。

12月~1月:エンチャイルド奨学生によるクリスマス(サンタになろう!)プロジェクト2024実施

1月~2月:エンチャイルド・オンライン新年交流会。クリマス・プロジェクトの成果をみんなで共有したいと思います。

enchild_ChrisymasCard_2023_2

 皆さん、エンチャイルドのVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)、そして具体的な事業内容について詳しく知ってみませんか?

 YouTubeチャンネルもぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年9月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年8月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年7月15日号

スライド2+0727
報告会プレゼン_001
報告会プレゼン_002
報告会プレゼン_003


799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 台風1号、2号も発生、5月も月末を迎えました。今年も残すところ7カ月!(気が早い?)

 明日から6月。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 エンチャイルドは5月26日に年次総会を終えました。
 6月は20日からスタディーツアーの実施を控えていますので、6月も忙しい月になりそうです。 

 7月7日、14日、21日、27日には、いずれも午後3時30分から、スタディーツアー報告会(オンライン)を行う予定です。ぜひご参加ください。

2019_038+800

 今年は(も?)東南アジア地域(南半球)は随分暑いようです。
 フィリピンも猛暑のようで、より南に位置するミンダナオ島は40℃を超える日もあるようです。


 残念ながら、エンチャイルドは2023年度も赤字決算となってしまいました。
 2024年度は財政の立て直しを図らなければなりません。

 6月、スタディーツアーは副理事長と事務局長に任せて、理事長&山歩は資金獲得に走らなければなりません。

 日本のNPO、NGOには厳しい情勢が続いていますが、経済的な意味だけでなく、社会的な意味において、国際社会における日本の役割、果たすべき使命はまだまだ大きいと考えます。

 皆さまと力を合わせ、自立・共立の精神で、道を開いていきたいと思います。

 6月度もよろしくお願いいたします!


エンチャイルドのYouTubeチャンネルにぜひお立ち寄りください
よろしければ、高評価、チャンネル登録をお願いいたします

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年5月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年5月15日号

799654_s

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 3月に入りました。年度末です。2023年度の総決算の月です。
 時間はあまりありませんが、残された1カ月は、この一年の事業計画を総括し、整理しなければいけない時期でもあります。

Butuan_グローバルユースモデル

 さて、エンチャイルドは国際協力を行う団体です。

 国際とは、国家間の交際を指します。
 デジタル大辞泉にはこうあります。

 国際法の漢訳「万国公法」の中で使用された「各国交際」という語をもとに造語された和製漢語。本来、diplomatic intercourse(=国家間の交際)の訳語であったが、明治30年代からinternationalの訳語として用いられるようになった。

 エンチャイルドが目指す教育支援の目標は、人の自立であり、人と人との共立です。 

 これを国際的に置き換えると、国の自立であり、国と国の共立です。

 依存関係(共依存)に陥らない、共立を前提とした協力関係の構築を目指しているのが、エンチャイルドの国際協力活動であり、国際交流活動です。

 身近な地域社会の人間関係、国際社会の国際関係、これを自立ー共立の人生哲学、世界哲学でつくり上げられないものか。そうすればより良い社会を実現することができるのではないか。

 大切なのは、社会課題の解決を進んで行おうとする人間(これをエンチャイルドでは「ピース・アドボケイト」と名付けて呼んでいます)が必要であり、そのような人材の育成のための社会教育プログラムも必要になると考えます。

 社会は人によって形成されています。
 国づくりは人づくりから。国家百年の大計の核心は教育にあります。

 今月16日、短い時間ですが、ある国際協力団体さんの学習会で講師を務めることになりました。

 ユニークなエンチャイルドの活動を紹介してほしいというご依頼を受けてのこと。よく準備して臨みたいと思います。

 貧困の世代間連鎖に代表される社会課題の根本解決をエンチャイルドは目指しています。
 取っ掛かりは支援による教育格差の是正という取り組みではありますが、本質的には課題解決力を持った社会共同体にしていくための社会教育活動の推進が目的です。

 より良い社会共同体を実現するために、人と人との関係が「家族」という価値観で結ばれなければならないと考えます。
 国と国との関係についても同様に、「家族」という価値観で結ぼうとするのがエンチャイルドの社会活動です。

 それが「家族愛は心の国境を超える」という意味です。

 エンチャイルドの教育支援は、家族愛で子どもたちを元気にする共育運動です。

 ピース・アドボケイトを育成し、グローバル・ユース・モデルを世界に輩出していきます。

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD


ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2024年2月15日号





エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 







 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 ENCHILD NEWS & REPORT 2023年12月15日号が公開されました!
 グローバルフェスタJAPAN2023/NPO法人エンチャイルド・サブステージ(後編)です。
 前編をご覧になっていないかた、この機会にぜひ前後編併せてご覧になってください!

 それぞれのメッセージは短いですが、エンチャイルドのエッセンスがギュッと詰まったコメントのオンパレードです。これは耳を傾けないわけにはいきません。
 
 前編21分、後編15分です。
 約30分でグロフェス2023のサブステージをサクッと追体験していただけます。ぜひぜひ!

 ご覧になった感想をコメント欄に書いてくださるとすごくうれしいです。

LINE_ALBUM_NEWS 6 REPORT 2023年12月15日号_231214_18
LINE_ALBUM_NEWS 6 REPORT 2023年12月15日号_231214_17
締めくくりは感想コメントもお見逃しなく!

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年12月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年11月25日号

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

ただ今、「クリスマス・プロジェクト
(サンタになろう!プロジェクト)2023進行中!

クリスマス・プロジェクト2023++

 今年も日本の皆さまのご支援をいただきながら、「受益者から支援者へ」「ギブ・アンド・ギブの実践」をモットーに、エンチャイルド・ユースたちによる「クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2023」に取り組んでまいります。

支援金募集期間2023年11月1日~12月10日【目標額 50万円】
         ※12月25日まで延長することになりました。

参加チーム:支援規模3~5万円のプロジェクトを実施する10チームが参加予定

プロジェクト実施期間2023年12月10日~2024年1月10日

プロジェクトのテーマ:貧困層の子どもたちを対象とした共育支援

結果の共有:2024年1月下旬~2月上旬、2~3回に分けてオンラインで行う

ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

郵便振替
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

お問い合わせ先
NPO法人エンチャイルド事務局
03-6325-3420
 info@enchild.org

アジアカンファレンス2023_001

 同プロジェクトの目的は以下のとおりです。

◆貧困層の主に子どもたちへの共育支援を行うため

◆エンチャイルド・ユースたちのギブ・アンド・ギブ(社会課題の解決のための取り組み)の実践のため

◆エンチャイルド・ユースのピース・アドボケイト(平和の擁護者、推進者)としての成長のため

 クリスマス・プロジェクトに応援したい、と思われたかた、ぜひ事務局までご一報ください。

info@enchild.org

 昨年のクリスマス・プロジェクトの報告の様子を動画でご紹介します。ぜひご覧になってみてください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年4月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年2月25日号

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今回は、しんかりおんさんの寄稿(第1弾)をご紹介します。

 一つ一つの出会いの背景、人生の舞台裏には、キラキラと輝くドラマがありますね。

27463628_s

私が国際協力に関心を持つきっかけを与えてくれた父の姿

 ブログの記事【1422】でも、子供は親の背中を見て育つ、そんな内容がありましたが、私はなんでフィリピンとご縁を持つようになったのかな~?と振り返ってみると、私の「父の姿」が強く影響していることに最近になって気付きました。

 私の父は石油化学のエンジニアをしていて、よく海外に出張していました。長い時で2年間。父が訪れた国の一つにフィリピンもありました。

 フィリピンからの約1年ほどの出張を終えて帰ってきた時には、現地で一緒に仕事をしたフィリピンのかたから、額縁に入った写真入りのメッセージ色紙をもらって帰ってきました。
 父が現地のかたがたと本当に良い仕事をしてきたことがその色紙から伝わってきました。

 父はあまり話すタイプでもなかったですし、私自身もそんなに親に相談するタイプではありませんでした(苦笑)。それでも、仕事ではありましたが、父が国境を越えて他国のために生きている姿は私の目に焼き付いていて、私もいつか海外で役に立てることがあればチャレンジしたいなぁと、心に種を植えられていたのでしょう。そのことを今になって気付かされています。

 お父さんという存在。何かを語らなくても、まさに生きざまそれだけで、言葉以上に心に刻まれるものを子供に伝えているのだということを感慨深く感じます。

 そんな父も3年前に他界しました。私自身も今は親になり、親として子供たちにどんな姿を刻んであげたいかなぁと、そんな思いを馳せたりします。

 父の姿を見て、そしてフィリピンにも親近感を感じて、今から20年前、私はエンチャイルドのフィリピンのスタディーツアーに参加することに決めたのです。

(続く)


ただ今、「クリスマス・プロジェクト
(サンタになろう!プロジェクト)2023進行中!

クリスマス・プロジェクト2023

 今年も日本の皆さまのご支援をいただきながら、「受益者から支援者へ」「ギブ・アンド・ギブの実践」をモットーに、エンチャイルド・ユースたちによる「クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2023」に取り組んでまいります。

ファンドレージング(資金調達)2023年11月1日~12月10日 【目標額は50万円】

参加チーム数:支援規模3~5万円のプロジェクトを実施する10チームを募集する

プロジェクト実施期間2023年12月10日~2024年1月10日

プロジェクトのテーマ:貧困層の主に子どもたちを対象とした共育支援

結果の共有:2024年1月下旬~2月上旬、2~3回に分けてオンラインで行う

ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

郵便振替
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

お問い合わせ先
NPO法人エンチャイルド事務局
03-6325-3420
 info@enchild.org

アジアカンファレンス2023_001

 同プロジェクトの目的は以下のとおりです。

◆貧困層の主に子どもたちへの共育支援を行うため

◆エンチャイルド・ユースたちのギブ・アンド・ギブ(社会課題の解決のための取り組み)の実践のため

◆エンチャイルド・ユースのピース・アドボケイト(平和の擁護者、推進者)としての成長のため

 クリスマス・プロジェクトに応援したい、と思われたかた、ぜひ事務局までご一報ください。

info@enchild.org

 昨年のクリスマス・プロジェクトの報告の様子を動画でご紹介します。ぜひご覧になってみてください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年4月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年2月25日号

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 
 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 去る9月30日、10月1日に行われたグローバルフェスタJAPAN2023のサブステージ(オンラインイベント)の動画が公開されていますので、ご案内いたします。ぜひお立ち寄りください。

グロ―バスフェスタJAPAN2023バナー
コチラからサブステージ集のページへ

エンチャイルドのサブステージ(10月1日実施)はコチラから

 グローバルフェスタJAPAN2023関連のブログ記事は以下のとおりです。ご覧になってください。

★10月1日配信:【1379】グロフェスのサブステージ無事終了!「バーチャルスタディーツアー」のような1時間

★10月2日配信:【1380】二つのプログラムを軸に行われているエンチャイルドの教育支援

★10月3日配信:【1381】「自立」と「共立」が社会の問題解決のマスターキー?

★10月4日配信:【1382】「もしエンチャイルドの教育支援がなかったら、どれほどの才能や魅力が埋もれたままだったことか」

★10月12日配信:【1390】「エンチャイルドの活動は受益者の人生に良い影響を与え続けてきました」

★10月13日配信:【1391】エンチャイルドは、私に、そして私の人生に何をもたらしたか?


ただ今、「クリスマス・プロジェクト
(サンタになろう!プロジェクト)2023進行中!

クリスマス・プロジェクト2023

 今年も日本の皆さまのご支援をいただきながら、「受益者から支援者へ」「ギブ・アンド・ギブの実践」をモットーに、エンチャイルド・ユースたちによる「クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2023」に取り組んでまいります。

ファンドレージング(資金調達)2023年11月1日~12月10日 【目標額は50万円】

参加チーム数:支援規模3~5万円のプロジェクトを実施する10チームを募集する

プロジェクト実施期間2023年12月10日~2024年1月10日

プロジェクトのテーマ:貧困層の主に子どもたちを対象とした共育支援

結果の共有:2024年1月下旬~2月上旬、2~3回に分けてオンラインで行う

ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

郵便振替
口座番号:00180-8-133923
口座名称:NPO法人エンチャイルド

お問い合わせ先
NPO法人エンチャイルド事務局
03-6325-3420
 info@enchild.org

アジアカンファレンス2023_001

 同プロジェクトの目的は以下のとおりです。

◆貧困層の主に子どもたちへの共育支援を行うため

◆エンチャイルド・ユースたちのギブ・アンド・ギブ(社会課題の解決のための取り組み)の実践のため

◆エンチャイルド・ユースのピース・アドボケイト(平和の擁護者、推進者)としての成長のため

 クリスマス・プロジェクトに応援したい、と思われたかた、ぜひ事務局までご一報ください。

info@enchild.org

 昨年のクリスマス・プロジェクトの報告の様子を動画でご紹介します。ぜひご覧になってみてください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年5月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年4月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年3月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年2月25日号

世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 昨日行われた「アジアカンファレンス2023」に参加したエンチャイルドの事務局長の感想をお届けします。

アジアカンファレンス2023_003

 アジアカンファレンス2023に参加した感想を述べたいと思います。
 今回は「未来を創る国際協力の軌跡〜積み重ねてきた経験値の分析と評価〜」というテーマでした。

 一つ目は、ユニカセさんが長年行ってきた活動を事業分析された慶応大学の先生が、「ユニカセの活動は『暗黙知』(口に出して説明することが難しい個人の経験やノウハウ。数値やデータベースで測れないもの)のレベルで評価されるべきです」といった意味合いでユニカセさんを評されていました。

 子どもたちや青年の健全育成に力を注がれているユニカセさんの取り組みは、エンチャイルドも共通項がありますし、「暗黙知レベルで評価されるべき」という内容に対して、私は、なるほどと思いました。なぜなら、人格の成長や自立をサポートする「教育支援」は、短期間で目に見える形の評価をすることは簡単ではないからです。

 先生はさらに、事業規模の大きさや広さが問題ではなく、限られた規模、範囲の支援であっても自らが掲げたPDCAサイクルを自分たちがしっかりと自覚、評価していくべきであるといったことにも触れていました。

 これらは、私たち(エンチャイルド)の教育支援事業においても共感できる視点だなと思いました。

 二つ目に、ユニカセさんが取り組んでいる「次世代育成トレーニングとその成果」の発表において、エンチャイルド奨学生(大学生)のグレアさんがスピーチしたことは間違いなく印象に残りました。

 グレアさんは今年行われたユニカセさんの英語プレゼン研修に参加、その後8月にフィリピンで開催されたスピーチ・コンテストで優勝を果たしました。その立場で今回のアジアカンファレンスにスピーカーとしてオンラインで登壇することになったのです。

アジアカンファレンス2023_004

 グレアさんが生き生きと発表する雄姿を見ながら私はとても誇りに感じました。
 同時に私は、「青少年たちの成長、自立のために」という共通目的を中心に、スピーチ・コンテストや今日のアジアカンファレンスの場でエンチャイルド奨学生が活躍する姿は、日頃、私たちがモットーとしている「共育」を、ユニカセさんとの間で行うことのできた一つのモデルケースだと思いました。

 世界の子どもたちを元気にするために、こうした、互いの強みを生かした協力関係をいかに結んでいくか。エンチャイルドの事業に対しての自覚と責任感を新たにしました。


最新のエンチャイルドのニュース&リポート(YouTube動画)はこちらから
ENCHILD NEWS & REPORT 2023年10月25日号

 ただ今、エンチャイルド・クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2023、進行中! ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

クリスマス・プロジェクト2023


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 こんにちは、エンチャイルド広報担当、地球村山歩です。 
 
 11月11日、本日、11月恒例の「アジアカンファレンス」(主催:NPO法人ユニカセ・ジャパン)が実施されました。

 今年の同イベントの正式なタイトル、テーマは、以下のとおりです。

 第8回 国際協力・ソーシャルビジネス
 アジアカンファレンス2023
 未来を創る国際協力の軌跡
 ~積み重ねてきた経験値の分析と評価~

 後援は、「外務省、JICA、国際機関 日本アセアンセンター」。

アジアカンファレンス2023_005

 エンチャイルドは、ブース団体の一つとして参加しました。
 また、ユニカセ・フィリピンの発表の一つとして、エンチャイルド奨学生のグレア・ガミスさんがスピーチを披露しました。内容も素晴らしく、生き生きと話す姿は実に輝いていましたね。

アジアカンファレンス2023_001
参加ブースでエンチャイルドのPRをする
エンチャイルドのサンタ理事長(左)

 以下、ブース参加団体の紹介の時に理事長が話す予定だった紹介文の原稿を参考に掲載します。実際は予定していた原稿の内容は一部だけ読み上げ、途中からはアドリブとなりました。

‐‐‐
 皆さん、こんにちは、ある時はタイガーマスク、そしてある時はサンタクロースの、老体に鞭打つ正義の味方、おじさん3人組のエンチャイルド事務局です。

 エンチャイルドは、主に教育支援事業と社会教育事業に取り組んでいるNPO団体です。
 現在はフィリピンの貧困児童たちに対する奨学金給付による学業支援と、「自立と共立」という考え方に基づく青少年育成に取り組んでいます。

 受益者、脾益者から支援者へ。誰かをサポートして生きていこうとする地球市民を育成していくのが、エンチャイルドが取り組んでいるピース・アドボケイト教育です。

 エンチャイルド奨学生の子どもたちも高校生、大学生と成長してきました。現在は、大学生の割合が半分を超えています。シニアハイスクール以上の奨学生たちを「エンチャイルド・ユース」と呼んでいます。

 エンチャイルドは毎年クリスマスの時期には貧困地域の子どもたちのために「クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)」に取り組んできました。
 レディーフォー、キャンプファイヤーなどのクラウドファンディングのバックナンバーをご覧いただければその記録を見ることができます。

 以前は、私たちがサンタクロースでしたが、昨年からはエンチャイルド奨学生たちもサンタになって、誰かのために、地域社会のために、貧困地域の子どもたちのサンタクロースになるためのプロジェクトに取り組むようになりました。

 クリスマス・プロジェクトは、彼らが自立と共立の実践者、平和をつくり出すピースメーカーになるために、自分たちで企画し、自分たちで実行するソーシャル・サービス・プロジェクトです。

 昨年から始めた取り組みですが、今年も挑戦します。資金調達はエンチャイルドが担当し、エンチャイルドの奨学生たちがプロジェクトの企画と実務を担当します。

クリスマス・プロジェクト2023

 今回は、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトの趣旨に賛同してくださるかたには、ぜひご支援をお願いしたいと思っております。

 ご支援してくださったかたにはクリスマスカードと名刺入れを贈呈させていただきます。
 1000円以上のご寄付をしてくださったかたには、エンチャイルドのTシャツもプレゼントさせていただきます。

 ブースでは、昨年のクリスマス・プロジェクトの成果を報告しているエンチャイルド奨学生たちの映像をご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださり、ぜひ彼らの雄姿をご覧ください。

 平和の擁護者、平和の推進者であるピース・アドボケイトを育成する教育支援NPO、エンチャイルド。今後とも、よろしくお願いいたします。
‐‐‐

最新のエンチャイルドのニュース&リポート(YouTube動画)はこちらから
ENCHILD NEWS & REPORT 2023年10月25日号

 ただ今、エンチャイルド・クリスマス・プロジェクト(サンタになろう!プロジェクト)2023、進行中! ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

クリスマス・プロジェクト2023


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 




 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今日は、エンチャイルドの島田事務局長のリポートをお届けします。

4

 NPO法人エンチャイルドは、「マイプロジェクト」と銘打ち、国際協力にコミットする個人や団体の皆さまによるプロジェクトの企画と実施をサポートしています。
 
 今回は一般社団法人「GREEN WIND」を主宰する奥平喜博代表がプロジェクト・リーダーを務める「HAND IN HAND PROJECT」についてリポートします。
 
 「HAND IN HAND PROJECT」を立ち上げた奥平代表は、昨年の12月、フィリピン、カロオカン市のマルセロ・H・デル・ピラー小学校の児童に対して衣類とスニーカーを寄贈するため、現地を訪問。ギフト・ギビング・セレモニーを実施し、日本の四つの団体の支援により、合計75人の子どもたちが衣類と靴のプレゼントを受け取りました(関連記事はコチラから)。

2022年の「HAND IN HAND PROJECT」(マルセロ・H・デル・ピラー小学校)

 そして今回、プロジェクト名を「風を集めて~HAND IN HAND PROJECT & STUDY TOUR」として、今年2023年も12月の実施に向けて現在取り組み中です。
 
 今回のHAND IN HAND PROJECTは、❶一般社団法人GREEN WIND(主催)❷NPO法人SBハートステーション❸NPO法人エンチャイルドの三つの協力団体のコラボレーションで取り組まれています。

 奥平代表は、「プロジェクトのタイトルに『風を集めて…』としたのは、フィリピンに送った衣料品や靴の寄付、その運送費用の援助、発送の手伝いや応援メッセージなどなど、直接・間接の多くのかたがたの善意と協力があって、プロジェクトが実現できました。その善意を『風』と表現しました」と語っています。

 また、「プロジェクトにスタディツアーを加えたのは、参加者を募り、フィリピンの国に訪問し、エンチャイルド奨学生やエレメンタリースクールの先生がたや子供たちと触れ合いながら、いろいろな学びの場を提供したいからです」と、プロジェクトへの思いを述べてくれました。
 
 プロジェクトの進捗状況を紹介します。
 
★8月31日に日比関係者でオンラインでのキックオフ・ミーティングを実施。
 
★9月~10月(10/26現在)までに、それぞれ50kgの容量が入る段ボール製のBOXに2箱ずつ、寄贈していただいた衣類やシューズを、4回にわたり、カロオカン市マルセロ・H・デル・ピラー小学校のコーディネーター、パメラ・モロン先生宛てに国際宅配便(バヤニハン・ボックス)で送付。支援物資は現在、海を渡っている最中です。
 
3

★12月中に現地でギフト・ギビングのセレモニーを実施する予定です。現在、日本から奥平理事長以外に4人のかたが参加予定です。
 
 以上、今年の「HAND IN HAND PROJECT」の進捗状況をお伝えしました。
 
 続報をお楽しみに。

ハンドインハンド
5


世界の子どもたちを元気にする
プロジェクトを応援してみませんか?

エンチャイルドは
子どもたちのサポーター大募集中です!

国際協力、海外教育支援に
関心のあるかたは、

info@enchild.org まで
お問い合わせください。

ENCHILD

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 【1358】 のブログでもご案内いたしましたが、9月10日まで、グローバルフェスタJAPAN2023の一環で、外務省フォトコンテスト「世界の仲間と未来をつくる」がオンラインで開催されています。

 閲覧はしばらく可能だと思いますが、「いいね賞」への投票は、9月10日までです
 ぜひお立ち寄りくださり、お気に入りの写真には「いいね」をしてみてはいかがでしょうか。
 エンチャイルドの仲間たちからも5枚のエントリーがなされています。
 ぜひお立ち寄りください。

27156778_s

 他にも最優秀賞(1名)、優秀賞(1名)特別賞(1名)入賞(6名)が選考されます。
 選考基準は、①フォトコンテストの趣旨に合っているか ②国際協力を伝える作品として優れているか ③キャプションが伝わりやすいメッセージになっているか、とのことです。表彰式は、グローバルフェスタJAPAN2023の会場(東京国際フォーラム)で行われるそうです。

 ところで、エンチャイルドはグローバルフェスタJAPAN2023のサブステージに登場させていただくことになっています。オンラインでも参加できます。10月1日(日)午前10時半から11時半の1時間枠で行われる予定です。詳細は後ほど、ご案内いたします。お楽しみに!



 エンチャイルドの活動の様子を動画でサクッと見ていただけるようYouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年8月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年6月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年6月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年7月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年8月15日号

おまけ動画:LOVE IS UNITY 五本締め!

世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?
エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!
国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、
info@enchild.org までお問い合わせください。
スライド3


エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

ENCHILD




 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 9月に入りました。まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 ところで皆さん。
 現在、「グローバルフェスタJAPAN2023:外務省フォトコンテスト~世界の仲間と未来をつくる」の応募作品が公開されていることはご存じでしょうか。

 そこにエンチャイルドとその仲間の皆さんも何人か応募しています。ぜひお立ち寄りくださり、「いいね」をポチっとしていただけるとうれしいです。
 「いいね賞」オンライン投票の期間は9月1日~10日です。

 山歩も2枚、応募させていただきました。ぜひ探してみてくださいね。

 また、エンチャイルドはグローバルフェスタJAPAN2023のサブステージ(オンライン)に
登場します。10月1日(日)午前10時半から11時半の1時間です。詳細は後ほどご案内いたします。
 
  今回はオンラインでのみとなりますが、グローバルフェスタJAPANへの参加は2019年以来、4回目となります。この機会に、エンチャイルドのことを一人でも多くのかたに知っていただきたいと思っています。

 前回、2019年に参加した時の様子を写真で紹介します。

 グロフェス参加に関する追加情報を随時お伝えいたします。お楽しみに!

DSC09949000
DSC09903000
DSC_0478000
DSC00069001
DSC_0464000
DSC_0450000
DSC09918000
DSC09936000
DSC09930000
DSC09940000
DSC09910000
DSC_0458000
DSC09988001
DSC09893001
グロフェス ボロンガイタさん
DSC09636000
DSC09752000
DSC09638000
DSC09867000
DSC09789000
DSC09656000
DSC09648000
DSC09646000
DSC09828000
DSC09821000
DSC09773000
DSC09743000
DSC09692000


 エンチャイルドの活動の様子を動画でサクッと見ていただけるようYouTubeチャンネルで公開していますので、ぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年8月25日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年6月15日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年6月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年7月15日号


ENCHILD NEWS & REPORT 2023年7月25日号

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年8月15日号

おまけ動画:LOVE IS UNITY 五本締め!

世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?
エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!
国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、
info@enchild.org までお問い合わせください。
スライド3


エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

ENCHILD




 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 「グローバルサウス(Global South)」という言葉をよく耳にするようになりました。
 政治的も経済的にも注目されています。
 その中にはASEAN(東南アジア諸国連合)も含まれています。
 エンチャイルドが教育支援に取り組んでいるフィリピンもそこに属します。

スライド11

 ASEAN各国の比較の中で、フィリピンの現状を見てみましょう。
 経済活動の状況を示すGDP(国内総生産)の数字は以下のようになっています。

 まずは2022年の国家としての名目GDP(単位:10億USドル)のASEANにおけるランキングです。
 出典は、IMF、World Economic Outlook Databases(2023年4月版)からです。

順位(世界) 国名 GDP/人口(万人、2021年)

1位(16位) インドネシア 1,318.81/27,636
2位(27位) タイ   536.16/6,995
3位(34位) シンガポール 466.79/545
4位(36位) マレーシア 407.92/3,278
5位(37位) ベトナム 406.45/9,817
6位(39位) フィリピン 404.26/11,105
7位(88位) ミャンマー 56.76/5,481
8位(105位)  カンボジア  28.54/1,695
9位(128位) ブルネイ 16.64/44
10位(132位) ラオス 15.30/738
※日本のGDPは世界で3位、4,233.54(10億USドル)です。

 国民一人当たりの名目GDP(USドル)のASEANにおけるランキング(2022年)は以下のとおりです。
 同じく出典は、IMF、World Economic Outlook Databases(2023年4月版)からです。

順位(世界) 国名   一人当たりのGDP
1位(6位) シンガポール 82,807.65
2位(27位) ブルネイ  37,667.28
3位(69位) マレーシア 12,364.06
4位(86位) タイ 7,650.88
5位(113位) インドネシア 4,798.12
6位(121位) ベトナム 4,086.52
7位(127位) フィリピン 3,623.39
8位(152位) ラオス 2,046.86
9位(154位) カンボジア 1,784.79
10位(171位) ミャンマー 1,053.27
※日本の一人当たりのGDPは世界で30位、33,821.93(USドル)です。

 いかがでしょうか。
 日本とフィリピンのGDPを比較するとおよそ10倍の差があります。
 
 これらの数字からは国内の格差の状況は分かりませんが、現在の各国の経済活動の状況を比較することはできますね。

スライド19

 国際協力活動を進める上で、知力・体力・気力と共に、経済力は不可欠です。
 海外教育支援を行う上でも、世界の「経済」の動向による影響は小さくありません。
 
 コロナ禍の影響、円安ドル高、為替相場、日本経済、内外情勢の変化などなど、エンチャイルドのような小さな団体の小さな活動の中にも世界の動きが常に影響しています。


【エンチャイルドからのご案内】

❶「マンスリーサポーター」って何?
❷スタディーツアーにはどうしたら参加できるの?
❸そもそも「エンチャイルド」って何?
というかた

エンチャイルド事務局まで(info@enchild.org)お問い合わせください

スタディーツアー2023案内

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD



 こんにちは、エンチャイルド広報担当、地球村山歩です。

 私たちは社会的存在です。
 互いに影響を受けています。言い換えれば、互いに影響を与えている存在です。

 松村美香さんの『利権鉱脈~小説ODA』を読みました。

利権鉱脈~小説ODA

 帯のコピーを引用します。
 「途上国への中国の影響力が増す中、日本が取るべき海外援助のあり方を問う、国際派経済小説の誕生!」
 「社会主義崩壊から間もないモンゴルのウランバートルで、日本人商社マン・加藤貴久が命を落とした。それから12年後、開発コンサルタント会社で途上国開発事業の最前線に立つ桜井真理子は、アフリカ・ザンビアからの帰国早々、モンゴル案件の担当を命じられる。真理子は大学時代の旧友、加藤の死をめぐる真相に近づいてゆく……」
 「国際協力とは、無償の援助なのか、国益を追求するべきなのか?」

 「小説」ですが、日本のODAについて一つの視点から学べる内容だと思います。
 小説の舞台は冷戦終結後の1990年から東日本大震災が起きた2011年。一人の地域計画専門の開発コンサルタントの女性を主人公に物語は進みます。先の大戦から戦後の国際協力史を俯瞰し、日本のODAの存在意義を考えさせるものになっています。

 国際協力をテーマに、民間コンサルティング会社、国際協力系独立行政法人、政府機関(経済産業省)、商社、新聞社(マスコミ)、海外現地要人、そして国際NGOの関わり合いの中でストーリーが展開します。

 作者の松村美香さんは、開発コンサルタントで小説家。元青年海外協力隊の隊員です。『ロロ・ジョングランの歌声』で第1回城山三郎経済小説大賞を受賞しています。『利権鉱脈~小説ODA』は、同賞受賞後初の作品です。
 『利権鉱脈~小説ODA』は、フィクションであり、創作ですが、松村さんの国際協力というフィールドでの豊かな経験と知識、見識に裏付けられたものになっていることが分かります。

 山歩は微々たるものではありますが、NGO活動に携わる者の一人として、この20年余り、国際協力に関わってきました。
 その点で、本作を小説として楽しみながらも、自分の体験と印象を重ね合わせて読んでしまいます。登場人物たちの言葉に納得したり、共感したり、考えさせられたり。思想信条の違いは別としても…。

 国際協力をテーマにした「小説」はあまり多くないように思います(ちゃんんと調べたわけではありませんが…)。
 今日、国際社会の様相が複雑化する中で、国際協力の在り方、考え方も変化してきていることを感じます。小説や映画は、フィクションであっても、多くのかたにある種の問題提起する手段の一つとして有効だと考えます。

 私たちの人生は、国際社会の動きの影響を受けています。日常生活から人生の進路、社会の制度、国家の存亡に至るまで、その意味で「国際協力」というテーマの持つ意味は小さくありません。

 NPO法人エンチャイルドもまた、「国際協力」をテーマに活動を行う国際NGOの一つです。
 私たち一人一人は影響を受けるばかりでなく、影響を与える立場でもあります。
 より良い社会、より良い国際社会実現のために、エンチャイルドもまた、より良い影響をつくり出すことのできる団体になりたいと考えています。

 年度末を迎え、新しい年度の出発の時を目前にしています。
 現実をよく見定めながら、新たな目標と計画の下に、令和5年、2023年度の活動に臨みたいと思います。

DSC01998 (2)

【エンチャイルドからのご案内】

❶「マンスリーサポーター」って何?
❷スタディーツアーにはどうしたら参加できるの?
❸そもそも「エンチャイルド」って何?
というかた

エンチャイルド事務局まで(info@enchild.org)お問い合わせください

スタディーツアー2023案内

エンチャイルドのYouTubeチャンネル登録をお願いします!
グッドボタンもポチっとしていただければ励みになります
Subscribe to ENCHILD channel!

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 2月6日に発生したトルコ・シリア大地震。
 現時点で死者43,000人以上と、尋常でない状況です。
 氷点下の厳しい寒さの中で、多くの人々が着の身着のままで震えて過ごしています。
 
 パンデミック、戦争、テロ、大地震…と、次々と世界を襲う問題の数々。

 日に日に国内の不正や凶悪犯罪が増加しているように感じるのは山歩だけでしょうか。

 人心が乱れれば災いが起こるといわれます。
 逆を考えれば、人心を改めることによって災いを回避し、その被害を最小限に抑えることができるのかもしれません。

 山歩は政治に詳しくはありませんが、政治が乱れることは、国家と国民にとって決して良いことではないことは分かります。だからこそ、政治に依存してはなりません。

IMG_0006727

 米国の心理学者、ウイリアム・ジェームズの言葉です。

 「地球上のあらゆる創られた物の中で、人類だけが自分自身の在り方を変えることができる。われわれだけが、自分の運命の開拓者である」

 人間だけが自分自身の在り方を変えることができる。
 われわれは運命の開拓者である。

 理想と現実のギャップが「問題」だといいます。
 人類社会はギャップに満ちていますが、そのギャップを埋め、問題を解決できるのは人間自身であるということです。

 エンチャイルドは、問題解決者(ピース・アドボケイト)になるために、「夢と志を持つ者になろう」と呼びかけます。
 夢や志が必ず成し遂げられるという保証はどこにもありません。しかしそれを可能にする道は示されています。それは、それを成し遂げようとする強い意志を持つことです。自由意志が持てることは、人間に与えられた特権です。自らの意志で生きることが自立して生きるという意味でもあります。

 私たちの人生は問題解決への挑戦の連続です。

 助け合うこと、与え合うこと。「ギブ・アンド・ギブ」というシンプルな原理が解決の鍵となることでしょう。

‐‐‐

 2月19日(日)には、
マニラ首都圏地域のエンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。参加を希望されるかたは、2月18日(土)までにお知らせください(info@enchild.org)

【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会

【開催日時】212日()午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
      219日()午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】

【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など

【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)

スクリーンショット 2023-01-28 093735

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD
 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 ENCHILD NEWS & REPORT 2023年2月15日号、珍しく少し早めの公開です。

 今回は、エンチャイルド理事長のテーマ・スピーチ「国際協力、海外教育支援体験を通して得たもの」です。10分ほど、ぜひご視聴ください。

 国際協力、海外教育支援体験を通して理事長が得たものを四つの観点で、そして社会貢献や国際協力に興味を持ったかたにやってみてほしいこと5点を紹介しています。

ENCHILD NEWS & REPORT 2023年2月15日号
チャンネル登録をお願いします!

 エンチャイルドのスタディーツアー、2023年6月中旬、4年ぶりの実施を予定しています。
 詳細は、2月中にご案内の予定です。

LINE_ALBUM_NEWS _ REPORT 2023年2月15日号_230210_1

‐‐‐

 以下の内容で、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。

【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会

【開催日時】212日()午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
      219日()午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】

【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など

【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)

スクリーンショット 2023-01-28 093735

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 2月1日、昨年の12月11日に4団体のコラボ企画でフィリピン・カロオカン市のマルセロ・H・デル・ピラー小学校で実施された「HAND in HAND プロジェクト」(関連記事はコチラ⇒【1129】【1137】【1163】)のオンライン報告会が行われ、同プロジェクトのリーダーを務めたGREEN WINDの奥平喜博代表理事がビデオリポートの上映とともに現地での活動を報告しました。 

 奥平氏によるビデオリポートの上映をメインとしたプロジェクト報告会は、各団体ごとに行われています。

HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_2

 参加者の感想です。

‐‐‐

 報告会を企画してくださり、ありがとうございました。
 人との関わりがまだまだ簡単ではないこの社会の中で、フィリピンの子どもたちのために四つの団体が協力し合って、子どもたちにとって特別なクリスマスにプレゼントをお届けできたこのプロジェクトの実現に感動しました。

 それぞれの団体の強みが生かされ、こうしてカタチになったことが素晴らしかったです。
 まだまだ海外には気軽に行きにくい中で、直接現地で奥平さんたちが見守り、それを現地の子どもたち(エンチャイルド奨学生)から子どもたち(今回の受益者の子どもたち)へプレゼントをお届けできたことは、子どもたち(エンチャイルド奨学生)にとってとても大きな幸せな出来事だったのだと、子どもたち(エンチャイルド奨学生)のスピーチを聞いて感じました。

 たくさんのかたがたが関わって実現できたこのプロジェクトの報告会を聞くことができて、自分自身のパワーにもなりました。

 ありがとうございました😊

HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_10
HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_11
GREEN WINDの奥平代表理事
HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_4
現地のプロジェクト・コーディネーターを務めた
キアノ・ロメロ事務局長(エンチャイルド・フィリピン)

HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_9
プロジェクトのボランティア・スタッフを担当した
エンチャイルド奨学生たちとパメラ・モロン先生(右端)

HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_7
HAND IN HAND プロジェクト報告会2023年3月1日_230202_5

‐‐‐

 以下の内容で、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。

【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会

【開催日時】212日()午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
      219日()午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】

【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など

【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)

スクリーンショット 2023-01-28 093735

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 先日、中学2年生に対して「国際協力」をテーマに職業講話の授業を行ったという話題をブログ【1168】【1169】【1170】【1171】でも紹介いたしました。

 「授業を受けた中学生たちの反応はどうだったのか知りたい」というお声もありましたので、要約したものから一部をご紹介します。

1332387_s

★自分たちとは全く違う生活をしている人たちの話がとても印象に残った。

★「働く→人が動く→人のために動く」の説明が印象に残りました。

★お金のためだけでなく、人を助けるために働くというのはかっこいいなと思いました。

★さまざまな問題解決に向かって自分の利益を求めるのではなく、相手が助かることを求めて活動しているのがすごいなと思いました。

★現地の人たちの笑顔が原動力になるというお話がすてきだった。

★貴重な話を聞けてよかったです。また来年もよろしくお願いします。

★「問題」と「課題」は違うという話がためになり、共感できました。世界の問題を近くで感じている人からの言葉はとても共感できました。

★貧困の中でも笑顔で生きていると聞いた時、なぜだろうと思いました。その理由が家族の絆の故だと聞いて、困難な環境の中でも最後に頼れるのは家族なんだなと思いました。

★お金だけを支援するのではなく、夢と希望を支援することが大切ということが分かりました。

★今回の講話で、地球人意識で助けが必要な人を勇気を持って助けることを学びました。

★「人はなぜ働くのか?」と聞かれたら、私は「お金をもらいたいから」や「やりがいがあるから」などと答えてしまいます。それも正しいと思いますが、今回、人は「誰かのために働く」のだと感じました。

★私たちはたまたま日本に生まれて来ただけで、世界には私たちが思う「当たり前」が当たり前ではない人たちがいることについて深く考えさせられました。

★最後におっしゃっていた「原動力は子供たちの笑顔を見ること」という言葉にとても共感しました。
人を笑顔にするために国境を超えて行動している姿に憧れました。

★子どもたちが、助けられる側から大人になって助ける側になるということは、確かにうれしいことだし本当にすごいことだなと思いました。

★自分がいかに恵まれた環境にいるのかということを認識しました。学校に行きたくても行けない人がいるということを意識しながら生活していきたいです。

★写真とか使っていて分かりやすかったし、機会があればスタディーツアーにぜひ参加したいです。

★世の中にはたくさんの人々が貧しい暮らしを送っていると、改めて知ることができとても勉強になりました。たまたま日本人として生まれ、何一つ不自由のない暮らしができていることにも有り難みを感じました。私も人のために働く、そんなかっこいい仕事ができたらと思います。

★「自分ことだけでなく他の人のことを考えられる人になってください」という言葉が印象に残りました。またその言葉のどおりに行動されていて、すごいなと思いました。私も他の人のことを考えて生きられるようになりたいです。

★支援に対する強い意志が伝わってきたし、自分も人を助けたり役に立ったりする仕事に就きたいと思った。

★フィリピンの現状の話が一番印象的でした。人のために頑張れることは素晴らしいと思いました。

★人を助けられるようなことを将来したいと思った。

★フィリピンでは学校に行きたくても貧困の故に行けない人がいると分かったのでたくさん勉強して貧困で苦しむ人を助けられる人になりたいです。

★こんなにも子どもたちのことを思ってくれる大人たちがいるんだと感動しました。

★貧しくても頑張っている人がいるというところがとても印象に残りました。

★貧困という重大な問題について問題発見の仕方から解決方法まで丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました。お話も面白く楽しく聞かせていただきました。貴重なお話をありがとうございました。

★働くとは何か。私が一番疑問に思っていたことを今回話してくださってありがとうございました。
働くことは人のために動くこと、はた(他の人)を楽にすること。今回これを知れてよかったです。

★困っている人々を助けることはとても素敵なことだなと思いました。口先で言うのは簡単だけど、実際に行動に起こすのは大変なことなので、私も山歩さんみたいに人を助けられるような人になりたいです。

★フィリピンには学校に行きたくても行けない子どもたちが大勢いることを知り、自分は恵まれているなと思ったのと同時に自分も誰かを助けられるような人になりたいと思った。

★支援を受ける立場だった人たちが、支援を受けて自立し、支援をする人になってもらうことが大切だという話がとても印象に残りました。今回の職業講話を聞いて、私も実際にそのような場所に行ってみて、同じ地球人としてどのようなことが起こっているのか自分の目で確かめたいと思いました。

★「はたらく」=「傍を楽にすること」ということが印象に残りました。「働く」という言葉にこのような意味があるとは初めて知りました。話の内容など聞いたことがないことばかりだったので、すごく楽しく話を聞けました。

★フィリピンの貧困、教育格差の問題が衝撃的でした。

 以上です。

‐‐‐

 以下の内容で、エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクトのオンライン報告会を開催いたします。奮ってご参加ください。

【イベント名】エンチャイルド奨学生によるクリスマス・プロジェクト オンライン報告会

【開催日時】212日()午後3時より【ミンダナオ北東部地域の報告(3チーム)】
      219日()午後3時より【マニラ首都圏地域の報告(5チーム)】

【主なプログラム】チームごとの実施報告、体験発表、現地リーダー報告など

【参加方法】オンライン(参加ご希望のかたは、info@enchild.org までご一報ください)

スクリーンショット 2023-01-28 093735

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。 
 
 中2の生徒たちへの授業のまとめとして、山歩が「国際協力体験で得たもの」、そして授業のテーマである働くことの意味について山歩流の考えを披露させていただきました。

スライド41

 また、国際協力活動に携わるに当たって、必要とされる内容については以下の項目を挙げて説明しました。

❶チャレンジ精神、勇気:「一歩前へ」
❷問題意識、好奇心、探究心:「知りたい!」
❸社会貢献意識:「誰かのために生きたい!」
❹異文化交流意識:「海外に行ってみたい!」
❺言語能力、特に英語:「世界の人々と話したい、行動を共にしたい」
❻コミュニケーション能力:ノンバーバルも 
❼専門知識、技術、特技、趣味:「芸は身を助く」

 結論として、「日本人として、そして地球人として生きる」という意識が大切であることを強調しました。

 そして、社会貢献や国際協力に興味を持ってくれたとしたなら、以下のようなことから実践してほしいと伝えました。

❶偉人伝を読む
❷日本語と英語を勉強する
❸日本の歴史と文化を勉強する
❸興味ある国の言葉(歴史と文化)を学ぶ
❹高校生、大学生になったらスタディーツアーに参加してみる
❺グローバルフェスタJAPANなどの国際協力や国際交流をテーマとしたイベントに参加してみる

 さらに、未来を創る中学生の皆さんたちに、以下のような山歩流のアドバイスをさせていただきました。

スライド16

 最後に、未来を創る中学生へのアドバイス、そして授業のテーマとして掲げた「人はなぜ働くのか?」に対する一つの答えとして、以下のようなメッセージを送りました。

 「和の精神」については、JOMONの話もしたかったのですが、タイムリミット。
 50分弱の時間でしたが、私の拙い話からでも、何かを感じ取って、国際協力という仕事、貧困や教育の格差という問題に目を向けてくれるようになったらうれしいです。

スライド46+
スライド47
 世界においては、ボランティア・社会奉仕がキリスト教の博愛精神によって支えられているところはよく知られていることだと思いますが、山歩は「和の精神」もまた、日本国内のみならず、国際社会の協力関係をつくり出す「ニュー・パラダイム」になり得ると考えています。


★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルドの活動の目的を最も短い言葉で表現すれば、「子どもたちを元気する!」です。 

スライド17

 エンチャイルドの基本情報を、下記の図表でご確認ください。
 道半ばではありますが、エンチャイルドは定款(規約)にうたっている内容を誠実に着実に一歩一歩実践しています。

スライド18

 コロナ禍、パンデミックの中にあって、エンチャイルドは現地視察、スタディーツアーを自粛してきましたが、今年は再開させたいと思っています。6月ごろの実施を目指して調整中です。

 エンチャイルド奨学生たちが一堂に会する支援式(交流プログラム)の開催は、日本の支援者の皆さんはもちろん、奨学生にとって楽しく大切な時間、場所となってきました。一年に一度であっても、直接会って触れ合い、対話し、共に過ごす時間は、家族愛の絆を深め、それを実体験できる場なのです。

スライド20
スライド21
スライド22

 エンチャイルドは、奨学金給付だけでなく、さまざまな教育支援を行っています。
 貧困下にある子どもたちはおなかを空かせています。
 クリスマス時期には、毎年、フィーディングサービス(給食支援)に取り組んできました。コロナ禍にあっては、他団体さまにご協力いただき、OKOME-Projectを5回実施し、毎回250世帯前後の家庭を対象に精米10キロを支援してきました。

スライド23
スライド24

 「百聞は一見に如(し)かず」と言います。やはり、現地を訪ね、受益者である子どもたち、エンチャイルド奨学生たち、フィリピンの人々と出会い、交流することには大きな意義があります。「体験する」ということの大切さを現地を訪問するたびに実感します。 

スライド26
スライド28

 私たちは今日も、子どもたちの元気と未来のために、大人としてできることを実践していきたいと思います。

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 昨日に続いて、中学2年の生徒さんに行った授業内容の一部を紹介いたします。
 今日は、「フィリピン社会の問題点と教育事情」 、そして教育支援の意義についてです。

スライド11

 2019年5月以来、フィリピンに行けていません。もうすぐ4年になります。今年は6月ごろ行こうと考えていますが、飛行機で4時間半の時間のなんと遠いことか。

 授業では、わずかな時間ですが、フィリピン社会の貧困、経済格差、教育格差、学校事情についてお話ししました。本当にわずかな時間ですが、スタディーツアーに参加された日本人のかたのフィリピンで体験したこと、感じたことなども紹介させていただきました。

 今回の授業は、キャリア教育の一環。生徒たちの将来の進路選択に参考になるよう、職業、仕事の内容を中心とするお話をすることが趣旨ですから、フィリピン社会の状況を長々と話すわけにはいきませんでしたが、エンチャイルドが支援する子どもたちの同年代の中学生たちに、フィリピンの子どもたちの事情や様子を知ってほしいと思い、フィリピンの学校事情、子どもたちの状況については少しだけ突っ込んだ話もさせてもらいました。

スライド12
▲▼エンチャイルドのスタッフが撮影
スライド13
中学生向けキャリア教育授業‗20230123‗印刷用2

 エンチャイルドのミッションは、「貧困の世代間連鎖を断ち切る」ことです。
 学校で学びたいと望んでいる子どもたち、高学歴で安定した仕事に就きたいと望む子どもたちを支援することが、教育支援の目的です。

スライド15

スライド16
 
 エンチャイルドの教育支援は、❶奨学金給付による経済的援助 ❷交流プログラムによる心の支援 ❸「ピース・アドボケイト(平和の擁護者、推進者)」教育プログラムに基づく社会教育支援 ❹その他です。
 これらの支援によって、彼らを元気にすること、すなわち、夢と志を持った人生を生きたいと思えるような希望を与えることです。人は希望なくして前向きに生きることはできないと考えるからです。希望を持ててこそ、人間の自立心や責任感は育まれるのではないでしょうか。

 エンチャイルド教育支援のゴールは、貧困からの脱出でとどまるのではなく、「受益者から支援者へ」、支援される側から支援する側に立って生きていく人間を育成することです。

 そのような教育支援が、貧困という問題、格差という問題の解決を可能にしていくと考えています。

 明日は、エンチャイルドの活動の様子も授業で伝えましたので、その辺のことを書いてみたいと思います。(つづく) 


★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今日は地元の中学校で中2の生徒さんを対象に授業をする機会がありました。
 4人の講師で50分授業を2クラスずつ担当しました。キャリア教育の一環で設定された授業です。

 山歩は、「人はなぜ働くのか?~国際協力の仕事を通して見えてきたもの」というテーマでお話しさせていただきました。

中学生向けキャリア教育授業‗20230123‗印刷用


 国際協力の仕事をする立場で、山本敏晴さん( ウィキペディアより:日本の医師、医学博士、写真家、国際協力活動家、企業の社会的責任 の啓発運動家。特定非営利活動法人宇宙船地球号の代表)が提唱された「国際協力師」のネーミングを拝借し、“国際協力師”としてどんな仕事をしてきたのかをお話ししました。

 また、社会における「非営利組織」「NPO」の位置付け、非営利活動は社会の問題解決するために行うものなど、「問題解決」と「課題解決」の意味の違いについても触れ、中学生たちが普段の生活の中でも問題解決思考を持ってもらえるよう、日常的な例を挙げながらできるだけ分かりやすく(なっていたかどうかは?)説明したつもりです。

スライド3
中学生向けキャリア教育授業‗20230123‗印刷用
スライド5
スライド6
スライド7


 その上で、山歩が、そしてNPO法人エンチャイルドがなぜフィリピンでの教育支援を行っているのかをお伝えし、フィリピンの子どもたちの「貧困の世代間連鎖を断ち切る」がエンチャイルドのミッションなんだよ~と解説いたしました。

スライド8

 明日は、「フィリピン社会の問題点と教育事情」についてお話しした内容を書いてみたいと思います。(つづく)

★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 去る12月11日、フィリピン・カロオカン市のマルセロ・H・デル・ピラー小学校で4団体のコラボによる「HAND IN HAND プロジェクト」が実施されました。

 現地でエンチャイルド・フィリピンのキアノ・ロメロ事務局長と共にコーディネーターを務めてくださったのは、同校教員のパメラ・モロン先生です。

 パメラ先生は長年、エンチャイルドの良き理解者であり、同校出身のエンチャイルド奨学生たちのケアをするなど、日頃から私たちの活動を支えてくださっているかたです。

 そのパメラ先生から感謝状が届きましたので、エンチャイルドのブログでも、同プロジェクトを推進した4団体の一つとして感謝状の内容をお伝えしたいと思います。
 
パメラ先生
パメラ・モロン先生(左)とエンチャイルド奨学生たち

 受けることよりも与えることの方がいい......。
 シンプルな言葉/名言ですが、特に心優しい人たちには大きな意味のある言葉です。

 与えること、そして持っているものを分かち合うことは、人間一人一人が持つ最高の資質の一つです。「HAND IN HAND」というプロジェクトは、パンデミック以降、エンチャイルドの関係性を通じて行われた活動の中でも、私たちにとっては今年最も注目した取り組みの一つです。また、この時期はクリスマスシーズンで、タイムリーでもありました。このプロジェクトの主導者である一般社団法人グリーン・ウインドの奥平喜博代表、そしてBNI-SAIチャプターさま、NPO法人SB Heart Stationさま、NPO法人エンチャイルドの皆さまに心から感謝いたします。

 また、経過のサポートとフォローアップを行ってくださったエンチャイルドの島田努さん、後藤清人さん、そして外舘孝則理事長とキアノ・ロメロさんにも感謝します。

 このようなプロジェクトを行うことは、日々の仕事を持つ私たちにとって挑戦的なことでした。計画、受益者の選択、準備は慎重に、かつ、よく考えて行われなければならないからです。しかし私たちは、それが皆のためになることであるため、そのように考えず、心から受け入れました。このプロジェクトに参加できたことは素晴らしい機会でしたし、今後もこのような活動を続けていきたいと思っています。

 さまざまな学年の生徒たちがこのプロジェクトの恩恵を受け、彼らの小さな口からは、受け取った贈り物や商品の提供者から「ありがとう」という心温まる感謝のメッセージが発せられました。
 どうもありがとうございます。

 最後に、マルセロ・H・デル・ピラー小学校は、クリステータ・D・コルテス校長のリーダーシップのもと、この活動/プロジェクトの責任者の皆さまに心から感謝いたします。

デンゼル・ワシントンの言葉:
 「最後に、あなたが何を持っているか、何を達成したかは重要ではありません。あなたが誰を引き上げ、誰をより良くしたかということです。そしてあなたが何を恩返ししたかということなのです」

PAMELA S. MORONG
パメラ・モロン
MHDPES EnChild Coordinator
マルセロ・H・デル・ピラー小学校 エンチャイルド・コーディネーター


 以下は、パメラ・モロン先生からの感謝状です。

スライド1
スライド2
スライド3


★ ★ ★ ★ ★ ★ 

 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 12月11日に4団体のコラボによる「Hand in Hand プロジェクト」が実施されたことはすでに【1129】のブログでご案内いたしました。
 今日は、同プロジェクトのプロジェクト・リーダーを務めた奥平喜博さんから「私のフィリピン体験記」が寄せられましたので、ご紹介いたします。

 エンチャイルドがプロデュースする「マイプロジェクト」に関心のあるかたは、事務局(info@enchild.org)までお問い合わせください。

4

私のフィリピン体験記

マイプロジェクト「Hand in Hand」のギフト・ギビング・セレモニーに参加して

 2022年12月10日。朝早く日本を出る時は、寒さ対策でヒートテックの下着を着込んでいました。

 ところが、到着したフィリピンは30℃! おぉいいねえ! 私はやっぱり夏が好き!
 しかし、さすがに暑いので、空港ロビーでヒートテックを脱ぎ、ゲートを出ると、エンチャイルド・フィリピンのキアノ・ロメロ事務局長とアルマ・デラ・トーレさんが大きな垂れ幕を持って、満面の笑顔で出迎えてくれました!
 いゃー感動です。

1+
奥平代表らをマニラ空港で出迎える
キアノ・ロメロ事務局長(右)とアルマさん

 12月11日、イベント当日。
 会場の控え室に入ってきたエンチャイルド奨学生たちは満面の笑顔です。懐かしい〜
 
2
今回のプロジェクト実現にボランティアで貢献してくれた
マルセロ・H・デル・ピラー小学校出身のエンチャイルド奨学生たち

 そして、zoomでこれまで打ち合わせをしてきたマルセロ・H・デル・ピラー小学校のパメラ・モロン先生とも直接お会いすることができ、しっかりと握手!

 司会はこのデル・ピラー小学校を卒業したエンチャイルド奨学生。なんとも堂々としたスピーチです。

 式が始まり両国の国歌斉唱。
 スポーツの国際大会などでは、テレビやネットを通して「君が代」を聞く機会はありますが、それでも一緒に歌うことはありません。

 流れて来たメロディーに合わせ、壇上で立ち上がり、胸を張り、大きな声で

 ♫ きーみーがぁよーをはー

 胸に熱いものがこみ上げてきます。

 国歌で迎えてくださるとは、なんとも最高の歓迎です。

 日本から送った靴と衣類は、エンチャイルドの奨学生たちが手伝ってくれて、きれいな袋に包装されています。これは素晴らしい!

 子どもたちが学年順に壇上に上がってきて、一人一人にプレゼントの袋を渡すと子どもたちは私の手を取り、自分の額に当てる「ブレス(または、マノポとも)」という礼をしてくれます。
 素敵なあいさつ! ありがとう!

3
「Hand in Handプロジェクト」の受益者となった子どもたちと
保護者の皆さん(後方はマルセロ・H・デル・ピラー小学校の先生がた)

 イベントが終わり、壇上から下りた私に、受益者となった子どもたちのお母さんが次々に私と子どもが並んだ写真を撮らせてほしいとやってきます。

 そして、口々にお礼の言葉をかけてくださいます。
 喜んでくださっていることが分かりました。

 本当に良かった!

 キアノ事務局長のリーダーシップのもと、アルマさん、エンチャイルド奨学生たち、そしてパメラ先生の心のこもった準備と素晴らしい演出のイベントでした。

4
「Hand in Handプロジェクト」に現地で協力してくださった皆さん

 今回のツアーに、撮影と編集ができる私の友人が同行しました。動画が完成すれば、今回のプロジェクトの支援団体をはじめ、関心を寄せてくださっているかたがたに見ていただき、これまで3回にわたって実施させていただいた「OKOMEプロジェクト」から続く、フィリピン支援活動の継続と発展につなげていきたく思います。

 ありがとうございました。

一般社団法人GREEN WIND
代表理事 奥平 喜博


クリスマス・カード2022_600
エンチャイルドのオリジナル・クリスマスカードを
ご希望のかたは事務局まで(info@enchild.org)

★ ★ ★ ★ ★
サンタになろう!

エンチャイルド奨学生たちと一緒に、あなたもサンタクロースになりませんか?

★ご寄付はコチラからお願いいたします★

【郵便振替】口座番号 00180-8-133923
 口座名称 NPO法人エンチャイルド

※銀行口座へのお振り込みを希望されるかたは、お手数をおかけいたしますが、info@enchild.org(エンチャイルド事務局)までお問い合わせください。

★ ★ ★ ★ ★

エンチャイルドへの参加方法
スタディーツアー(日比交流会)、説明会、報告会、セミナー、
ワークショップなどの活動は、現在、主にオンラインで行っています。


 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今日は、エンチャイルドの事務局長のリポートで、「Hand in Hand」プロジェクトの最新情報をお届けします。

‐‐‐

 「Hand in Hand」プロジェクト、12月11日、いよいよ実施へ!!

 フィリピンの子どもたちにスニーカーと衣類を届ける「Hand in Hand」プロジェクトの最新情報が現地のキアノ・ロメロ事務局長(エンチャイルド・フィリピン)から一報が入りましたのでお伝えします。
 
 このプロジェクトは、発起人の一般社団法人GREEN WIND・奥平喜博代表がプロジェクトリーダーを務め、「一般社団法人GREEN WIND」「NPO 法人SB. Heart Station」「BNI彩チャプター」「NPO法人エンチャイルド」の4団体のコラボレーションによってこの12 月、フィリピンの貧困地域の児童・生徒たちに日本からリサイクルのスニーカーと衣類を送り届けるという、「ギフト・ギビング」活動です。
 
 「SB. Heart Station」さまから寄贈していただいた物資(スニーカーと衣類)が「BNI彩チャプター」さまからのフィリピンへの送料のご支援を頂き、無事に現地に届きました。

 ギフト・ギビングの式典は、マニラ首都圏北部に位置するカロオカン市のマルセロ・H・デル・ピラー小学校で12月11日(日)に実施されることになりました。

 日本からは奥平喜博代表ら代表者2名が訪比し、現地の式典に参加する予定です。

 本日、現地からホットな写真が3枚送られてきましたのでご覧ください!

 写真に写っているのは現地ボランティアとして尽力してくださっているマルセロ・H・デル・ ピラー小学校のエンチャイルド・コーディネーター、パメラ・モロン先生と、同小学校出身のエンチャイルド奨学生たち(現在はハイスクール生と大学生)です。

 今週日曜日に行われる式典で、受益者となる児童・生徒に贈られるギフト(中身は今回日本から贈ったスニーカーや衣類です)のラッピング作業を進めてくださっている様子です。


20221208_01
▲ラッピング作業を行うパメラ・モロン先生(右)と
エンチャイルド奨学生たち
 
20221208_02
20221208_03
▲受益者に贈呈するギフト・ラッピング
スニーカーと衣類が入っています

(エンチャイルド事務局)

クリスマス・カード2022_600
エンチャイルドのオリジナル・クリスマスカードを
ご希望のかたは事務局まで(info@enchild.org)

★ ★ ★ ★ ★
サンタになろう!

エンチャイルド奨学生たちと一緒に、あなたもサンタクロースになりませんか?

★ご寄付はコチラからお願いいたします★

【郵便振替】口座番号 00180-8-133923
 口座名称 NPO法人エンチャイルド

※銀行口座へのお振り込みを希望されるかたは、お手数をおかけいたしますが、info@enchild.org(エンチャイルド事務局)までお問い合わせください。

★ ★ ★ ★ ★

エンチャイルドへの参加方法
スタディーツアー(日比交流会)、説明会、報告会、セミナー、
ワークショップなどの活動は、現在、主にオンラインで行っています。


 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD



 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 昨日、JICA地球ひろば2階国際会議場で行われた「第7回 国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス2022 ~紡いだ想いを新たな一歩へ~」(主催:NPO法人ユニカセ・ジャパン)に事務局の3人で参加してきました。エンチャイルドも展示ブースの出展をさせていただきました。アジアカンファレンスでは2度目の出展となりました。

IMG_E2913+

 同カンファレンスの主なプログラムは以下のとおりです。

・開会
・基調講演:井出留美氏(食品ロス問題ジャーナリスト、栄養学博士)
・トークセッション、質疑応答:井出留美氏、中村八千代氏(ユニカセ・ジャパン理事長)
・ブース参加団体紹介
・参加者交流
・ユニカセ・フィリピン「ソーシャルビジネスの事例紹介」
・参加者写真撮影
・分科会/ブース団体交流
・閉会

 井出先生の食品ロス問題に関する講演は、一人の市民(国民)、地球人として知るべき内容を知ることができた講演でした。自分ができることから実践しようと思いました。

IMG_E2911+

 以下は、同カンファレンスのプログラムに掲載されたエンチャイルドの紹介文の内容です。

スクリーンショット 2022-11-20 221602

 ブース参加団体紹介の際に、エンチャイルドについて理事長は以下のように述べました。

アジアカンファレンス2022-28+

 NPO法人エンチャイルドは、貧困の世代間連鎖を断ち切ることをミッションに、現在約150人のフィリピンの子どもたち(小学生~大学生)を対象に給付型奨学金と交流による教育支援を通して、彼らの未来の自立をサポートしています。

 クリスマスの時期、例年でしたら、貧困地域の子どもたちへの支援プロジェクトを行うのですが、今年は、「受益者から支援者へ」をテーマに、大学生、シニアハイスクールのエンチャイルド奨学生たちが中心となって企画したクリスマス支援プロジェクトに取り組んでいます。日本側はそのプロジェクトを資金面から支えようというものです。名付けて、「みんなでサンタクロースになろう!プロジェクト2022」です。フィリピン・マニラ首都圏地域から5チーム、ミンダナオ北東部地域から3チーム、計8チームがプロジェクトを企画し、クリスマス前後に実施する予定で準備を進めています。

 「みんなでサンタクロースになろう!プロジェクト2022」の趣旨にご賛同いただけましたら、ぜひご支援・ご協力お願いいたします。
 受益者から支援者へ。子どもたちが日本の皆さまのサポートと共に成長し、将来彼ら自身が支援を必要とする誰かのために行動を起こしてくれることを期待しています。

アジアカンファレンス2022-09+
アジアカンファレンス2022-24+
アジアカンファレンス2022-17+

 エンチャイルドは、アジアカンファレンスにはほぼ毎回参加させていただいています。そして毎回多くの学びと出会いと刺激があります。
 今回、うれしいことに、以前ブース出展した際にご縁を持たせていただいたかたとの再会もありました。そのかたはエンチャイルドのマンスリーサポーターとしてご支援くださっています。

 NPO法人エンチャイルドも来年は設立から12年目を迎えます。
 2023年は、節目の年になると考えています。
 コロナ禍を超えて、より多くの子どもたちを元気にするために、「ソーシャルビジネス」の分野にも挑戦していかなければならないと思っています。

アジアカンファレンス2022-14+

 エンチャイルド動画リポート「ENCHILD NEWS & REPORT」もぜひご視聴ください。

ENCHILD NEWS & REPORT2022年11月15日号
ENCHILD NEWS & REPORT2022年10月15日・25日合併号
ENCHILD NEWS & REPORT2022年9月15日・25日合併号

★ ★ ★ ★ ★
サンタになろう!

エンチャイルド奨学生たちと一緒に、あなたもサンタクロースになりませんか?

 日本側としては、エンチャイルド奨学生たちのクリスマス・プロジェクトを経済面で応援したいと思っております。30万円を目標にファンドレイジングに取り組んでおります(期間延長:2022年11月30日まで)ので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

 11月20日現在で177,000円(達成率59%)のご寄付を頂いています。ご支援くださった皆さま、心から感謝申し上げます! 残り10日です。目標額まであと123,000円です。

★ご寄付はコチラからお願いいたします★

【郵便振替】口座番号 00180-8-133923
 口座名称 NPO法人エンチャイルド

※銀行口座へのお振り込みを希望されるかたは、お手数をおかけいたしますが、info@enchild.org(エンチャイルド事務局)までお問い合わせください。

★ ★ ★ ★ ★

 現在、エンチャイルド奨学生たちを対象とした「クリスマス・プロジェクト企画コンテスト」が進行中です。ピース・アドボケイト社会教育プログラムの一環として行っている取り組みです。

クリスマス・プロジェクト企画コンテスト2

 日本側としては、下記のように、エンチャイルド奨学生たちによるクリスマス・プロジェクト企画を経済的な面から援助してまいります。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

エンチャイルドへの参加方法
スタディーツアー(日比交流会)、説明会、報告会、セミナー、
ワークショップなどの活動は、現在、主にオンラインで行っています。


 世界の子どもたちを元気にするプロジェクトを応援してみませんか?

 エンチャイルドは子どもたちのサポーター大募集中です!

 国際協力、海外教育支援に関心のあるかたは、info@enchild.org までお問い合わせください。

ENCHILD


スクリーンショット 2022-06-27 222857
スクリーンショット 2022-06-06 205558
ボランティア募集中!


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 エンチャイルド・フィリピンは昨年12月に発生した台風被災地への支援に取り組みましたが、 その活動リポートが届きましたので、共有させていただきます。

FB_IMG_1645384400231

 日本のエンチャイルドは、12月にフィリピンの子どもたちを対象としてクリスマス支援プロジェクトに取り組んでいましたが、マニラ首都圏のエンチャイルド奨学生たちから、被災地の支援を優先してほしいとの申し出を受け、日本側も台風被災地支援活動に合流しました。

 プロジェクトを行うことができて、つながる助け合いの心、成長する子どもたちを実感しています。

 同プロジェクトに賛同し、ご支援くださった皆さまには、改めて感謝申し上げます。

「YAKAP-BAYAN(国を抱擁する)」プロジェクト

 以下は、エンチャイルド・フィリピンのキアノ・ロメロ事務局長の結果報告です。

 フィリピン・ボホール州で行った「YAKAP-BAYAN(国を抱擁する)」プロジェクト・リポート

 2022年2月9日、台風22号(フィリピン名:オデット)の被災地、フィリピン・ボホール州ガルシア・エルナンデスで、「ヤカプ・バヤン(「国を抱擁する」の意)プロジェクト」が成功裏に行われました。

 ボランティアメンバーのマーク・アラスさんの親戚の協力を得て、合計50世帯がエンチャイルドからの支援物資を受け取ることができました。
 台風オデットによる甚大な被害を受けた受益者の皆さんは、笑顔で支援者の皆さまに感謝の思いを表していました。

 今回の台風被災地支援プロジェクトの成功は、フィリピン全土からと日本のエンチャイルドを通じて集められたスポンサーのかたがたの努力と支援の賜物によるものです。

 皆さま、ご支援を賜り誠にありがとうございます。

キアノ・ロメロ
エンチャイルド・フィリピン事務局長

FB_IMG_1645384392359

 Yakap-Bayan Project – a support for the Typhoon Odette affected Areas – was successfully held last February 9, 2022 at Garcia Hernandez, Bohol Province, Philippines. A total of 50 families were able to receive the relief goods initiated by Enchild Philippines, through the Yakap-Bayan Project with the help of relatives of one of our volunteers, Mr Mark Alas. Beneficiaries were able to receive with a smile and a thankful heart even though they were hardly affected by the typhoon Odette. The success of this event is with the collective efforts and support of all the donors from all over the Philippines and Japan. Thank you very much.

FB_IMG_1645384406886
FB_IMG_1645384403956
FB_IMG_1645384475056
FB_IMG_1645384410394

【ENCHILD INFORMATION】

 エンチャイルド事務局プロデュースで、3月中旬ごろからパイロット版「エンチャイルド日本語教室プロジェクト」を実施する予定です。生徒は、エンチャイルド・フィリピンのキアノ・ロメロ事務局長(フィリピン人、男性)です。いずれエンチャイルド奨学生を対象としたオンライン日本語教室を開講したいと考えています。

 日本語のできる現地(フィリピン側)エンチャイルド関係者が増えることは教育支援事業を進める上で大変プラスとなります。

 つきましては、日本語を教えてくださるかた、日本語の先生」を募集いたします。
 
 ★募集期間【2月13日~3月13日】★

 応募先着順優先でご相談させていただきます。

 関心のあるかたは、エンチャイルド事務局(info@enchild.org)までお知らせください。

スクリーンショット 2022-02-26 223647

ENCHILD

 
 





 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 昨年12月の台風22号による被災地への支援活動。日本のエンチャイルドとエンチャイルド・フィリピンが合同で取り組んでいます。1月31日までを期限に取り組んでいます。残り4日となりました。

image00031
この写真は2013年の台風被災地支援の時のものです
image00071
2013年の時は食料支援と医療支援を行いました
image00029

 被災地支援にご協力いただけるかたはinfo@enchild.orgまでお知らせください

 振込先情報は、以下のとおりです

① ゆうちょ口座からの口座間振替
記号番号:00180-8-133923

② 他金融機関からの振込先
ゆうちょ銀行 当座:〇一九店 口座番号:133923

 新型コロナウイルス感染症の再拡大により、なかなか支援活動も思うように進んでいない状況にありますが、だからこそ、被災地に救援物資と共に励ましの心を届けたいと思っています。

 ご協力いただけましたら幸いです。

「YAKAP-BAYAN(国を抱擁する)」プロジェクト

「YAKAP-BAYAN(国を抱擁する)」プロジェクト

 台風オデットによる災害に対し、エンチャイルド・フィリピンに新たに設立されたENCHILD-YOUTHを通じて、洪水の影響を大きく受けたBOHOL(ボホール島)とSIARGAO(シャルガオ島)の地域で困っている子供たちを助けるための募金活動を行います。

 In response to Typhoon Odette, Enchild Philippines through our newly established ENCHILD-YOUTH, will be conducting a DONATION DRIVE to help our kababayan who are in need especially the area of BOHOL & SIARGAO that greatly affected by the flood due to the Typhoon.

 衛生用品、ボトルウォーター、缶詰、インスタントラーメン、パン、毛布などの寄付も受け付けています。

スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD

 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 1月も14日、元日から2週間も過ぎれば、ほとんど新年のあいさつを交わすといった雰囲気でなくなっていまいますね。

 今年は2月1日が陰暦(旧暦)の1月1日ですから、2月1日に改めて旧正月の新年のあいさつを交わすのもいいかもしれません。

 さて昨晩(1月13日)、フィリピン・ミンダナオ島のエンチャイルドの責任者、ジョニー・ボロンガイタ氏(カラガステート大学教授)と日本の事務局メンバーでオンライン賀詞交歓会を行いました。

37389939_2228008787214931_192715899831058432_n
エンチャイルド奨学生たちを指導するボロンガイタ氏

 現地は雨模様。「フィリピン(ミンダナオ島北東部地域)も日本と変わらないくらい寒いんだよ」とボロンガイタさん。実際、画面の向こうには長そでジャンパー姿のボロンガイタさん。気温は15~20度とのこと。確かにフィリピンとしては低い気温ですね。「日本は?」と聞かれて、「5度くらいかな。やはり日本の方が寒いでしょう」と答える日本事務局。

 最初に日本の事務局の3人が新年のあいさつをし、その後、ボロンガイタさんに振ったのですが、「新年を迎えたのだけれど、『Happy New Year!』と心から喜べる状況ではないんですよ」とボロンガイタさん。

 昨年12月にフィリピン南東部をを襲った台風22号の深い爪痕がまだ消えていないからです。
 
 現在、エンチャイルド・フィリピンと日本のエンチャイルドは、台風22号で被災した地域への支援に取り組んでいます。

 さらに現地の状況を詳しく聞きたいと思いましたが、あいさつの途中で通信が遮断され、つながらなくなってしまいました。雨天の中での停電です。

 よくあることといえばよくあることなのですが、天候が原因だったり、計画停電の場合(突然の停止でも計画停電?)だったり、現地の通信環境は脆弱です。残念ながら、今回のオンライン・ミーティングは20分ほどで中断となってしまいました。

 しかしボロンガイタさんの一言から現地の様子がよく分かった気がします。
 1月31日(陰暦の大みそか)まで被災支援のための呼び掛けをさせていただきたいと思います。

 皆さまの関心とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

「YAKAP-BAYAN(国を抱擁する)」プロジェクト
☆台風22号被災者支援プロジェクト2022実施中(1月31日まで)☆
ご協力いただけるかたはinfo@enchild.orgまでお知らせください

振込先情報は以下のとおりです
 
① ゆうちょ口座からの口座間振替
記号番号:00180-8-133923

② 他金融機関からの振込先
ゆうちょ銀行 当座:〇一九店 口座番号:133923

オンライン報告会20220120

スライド3
スライド4
スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD

 

 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 今日は2021年大みそか。いろいろなことがあった2021年でしたね。
 今日は一年の総まとめとなる一日になることでしょう。

 今日は一年を振り返り、さまざまな出来事を想起しながら、カウントダウン、そして除夜の鐘とともに新しい年、2020年を皆さまと共に迎えたいと思います。
 
 今回は、ミンダナオ島北東部地域のエンチャイルドの責任者、ジョニー・ボロンガイタさんのOKOME-Projectに関するリポートです。

 ブログ【770】にもOKOME-Projectの関連記事が掲載されています。ぜひお読みください。

OKOME-Projectブトゥアン市
ブトゥアン市のエンチャイルド奨学生たち

 以下、ボロンガイタさんのリポートです。

 2021年12月5日〜7日、2021年12月21日、日本のBNI彩チャプタ―さまによる「OKOME-Project  第3弾」を雨天の中でも実施することができました。

 同プロジェクトの恩恵を受けたのは、ブトゥアン市のロサンゼルス、マウグ、パガッパタン、アンバゴ、マサオの各バランガイのエンチャイルド奨学生、そしてマガリャネスのサント・ニーニョ、ブハン、ダヒカン、マガリャネス北の奨学生たち、 計81人の受益者がそれぞれ10kgの精米を受け取りました。

 このことは、非常に恵まれた、幸せな出来事でした。 とてもタイムリーなプロジェクトであり、彼らがこのクリスマスシーズンに受け取った貴重な贈り物の一つであると思います。

 日本のBNI彩チャプタ―さまが日本のNPO法人エンチャイルドを通して行った尽きることのない支援に、皆はとても幸せを感じており、大変感謝しています。

 このように力を与えられたことに永遠に感謝し、私たち全員にとって、豊かで至福の新年が来ることを願っています。

画像02
右端がボロンガイタさん、
右から2人目はエッセーでおなじみのオーブレイさん(アンバゴ)です。

 エンチャイルドの仕事始めは、1月4日からです。
 2021年12月25日号の月刊ニュースレターの年内の発行が間に合わず、1月6日の郵送となってしまいます。申し訳ありません。
 支援者の皆さまには発行が遅れますことをおわび申し上げます。
 
 皆さまの温かい応援、そして変わらぬご支援に心から感謝しております。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スライド3
スライド4
スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD



 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 この12月、日本のBNI彩チャプタ―さんをオーナーとするOKOME-Project第3弾がフィリピン(マニラ首都圏、ミンダナオ島北東部)で実施されました。

 BNI彩チャプタ―関係者の皆さま、心から感謝申し上げます。
 大変困窮している状況の中、現地の皆さんも大変喜んでいます。

 マニラ首都圏では12月18~19日で、ミンダナオ島北東部では12月5~7日、12月21日に実施されました。一世帯10kgの精米が計159世帯に支給されました。

ダヒカン
ミンダナオ島北東部マガリャネス「ダヒカン」地域
マガリャネス北
ミンダナオ島北東部マガリャネス「マガリャネス北」地域
サントニーニョ
ミンダナオ島北東部マガリャネス「サント・ニーニョ」地域
ブハン
ミンダナオ島北東部マガリャネス「ブハン」地域

  マニラ首都圏のキアノ・ロメロ事務局長(エンチャイルド・フィリピン)から届いたリポートを紹介します。

マニラ首都圏で行ったOKOME-Projectの結果報告

 BNI-SAIチャプターさまのスポンサーによる第3回OKOME-PROJECTで、2021年12月18日と19日にマニラ首都圏の全奨学生を対象に、合計77袋の精米を配布することができました。全ての奨学生が10kgのお米を受け取り、一足早いクリスマスプレゼントとなりました。受益者の皆さんは大変喜んでいました。

 12月18日はSan Isidro(サン・イシドロ)、Holy Spirit(ホーリースピリット)、Amparo(アンパロ)、MLQ(マニュエル・ケソン小学校)、MHD(マルセロ・H・デル・ピラー小学校)の地域受益者に配布が行われ、12月19日にはTatalon(タタロン)、T-PAEZ(Tパエス小学校)、Smokey Mountain(スモーキーマウンテン)、Balut(バルット)、Parola(パローラ)の各地域で実施されました。

2021年12月28日
エンチャイルド・フィリピン
キアノ・ロメロ事務局長

アンパロ
マニラ首都圏「アンパロ」地域
サン・イシドロ
マニラ首都圏「サン・イシドロ」地域
パローラ
マニラ首都圏「パローラ」地域
タタロン
マニラ首都圏「タタロン」地域
スモーキーマウンテン
マニラ首都圏「スモーキーマウンテン」地域

 A total of 77 sacks of rice were successfully distributed to all Scholars of Metro Manila last December 18 & 19, 2021 during the 3rd OKOME-PROJECT Supported by BNI Sai Chapter. All Scholars were very grateful as they receive their 10kg of rice that will be early Christmas gift.

 Here's the areas that received the 10kg rice last December 18, 2021: San Isidro, Holy Spirit, Amparo, MLQ, MHD. Then here's the areas last December 19, 2021: Tatalon, TPAEZ, Smokey Mountain, Balut and Parola.

 各地域訪問の際には、エンチャイルドおよび支援者の皆さまからのクリスマスカード、プレゼントも届けられました。
 
 支援してくださった皆さま、応援してくださっている皆さまに心から感謝申し上げます!

Tパエス
マニラ首都圏「Tパエス」地域
MHデルピラー2
マニラ首都圏「MH・デル・ピラー」地域
ホーリースピリット
マニラ首都圏「ホーリースピリット」地域
バルット
マニラ首都圏「バルット」地域


クリスマスカード2021
エンチャイルドのオリジナルクリスマスカード
エンチャイルド奨学生全員に贈られました


スライド3
スライド4
スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD






 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 大学生奨学生(Global Youth Model)の大学生としての抱負メッセージの紹介は今日はお休みにして、今回はコーヒーブレイク・タイムにしたいと思います。

 11月6日(土)、本日JICA地球ひろばを会場に行われた「第6回 国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス2021」(主催:NPO法人ユニカセ・ジャパン)にエンチャイルドの事務局メンバー3人で参加してきました。

 オンライン・オフライン同時開催のイベントでしたが、オンライン参加ではなく、久しぶりのオフラインでのイベント参加となりました。

LINE_ALBUM_アジアカンファレンス写真_211106_14+

 いつも学びの多い同カンファレンスですが、山歩について言えば、やはり主催者の中村八千代さん(NPO法人ユニカセ・ジャパン理事長)のお話をお聞きするのを楽しみに参加しているという感じです。若い、大学生の皆さんの発表も素晴らしかったです。

 中村さんはフィリピンをフィールドに活動していらっしゃる点でエンチャイルドとの共通点があります。フィリピン・マニラのユニカセ・レストランにも何度も訪問させていただきましたし、そのたびに中村さんのプレゼンをお聞きしました。ユニカセ・レストランでは現地の青年スタッフの皆さん、インターンシップの日本人大学生の皆さんとも触れる機会も持たせていただきました。

LINE_ALBUM_アジアカンファレンス写真_211106+

 今回の中村さんのお話の中で印象に残ったのは、「COLLECTIVE IMPACT(個性の強みを共有することで「共創の未来を拓く」)という内容でした。エンチャイルドの自立―共立論の考え方にも通じると思いました。また「主観的に感じ、客観的に判断する」ことのバランスが大事、というお話も共感しました。

 短い時間ではありましたが、久しぶりにエンチャイルド以外の国際協力団体さんの活動に接して、刺激も受けましたし、いろいろとヒントを頂く時間となりました。

 主催者の皆さま、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

LINE_ALBUM_アジアカンファレンス写真_211106_11+

 ところで、突然ですが、「縄文」の話を少し。
 山歩が縄文マニアであることはご存じだと思います。

 ではなぜ、たびたびエンチャイルドの文脈で縄文の話をするのか?

 それは、「国境を超えた家族愛」で生きていた元祖のような存在が「縄文人」だと考えるからです。

 縄文について知れば知るほど、彼らは「家族共同体」という価値を大切にしていたということを感じますし、彼らは想像以上に実際的に「グローバル」に生きていたということが分かってきます。

 当時の彼らにはもちろん「国境」という概念も「グローバル」という概念もなかったことでしょう。ですから、あくまで現代的な感覚での解釈になるわけですが、縄文人はピース・アドボケイトであり、グローバル・(ユース)・モデルであり、8エレメントに生きていた、と言えるのです。

 NPO法人エンチャイルド設立当時から、山歩は「“エン”が世界を救う」というタイトルでたびたびミニ講演を行い、縄文への考察をお話しさせていただきました。10年が過ぎた今も、縄文から学ぶことは多く、またそれは現代(社会)的に意義のあることだと考えています。

 今後も時々、エンチャイルドの文脈の中で「縄文」について話題にしてみたいと思っています。あしからず。

★ただ今、クリスマス・プロジェクト取り組み中です。よろしくお願いいたします★

クリスマスプロジェクト2021+
スクリーンショット 2021-10-04 222342
スクリーンショット 2021-10-04 222102

ENCHILD

 

 

 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

  数日間にSNSに「誤解を恐れずに言えば、フィリピンの子どもたちは、ある意味、世界で最も大変な状況に置かれているのではないかと思うほどです。なぜなら、学生と学校の間に断絶が起きているからです」とコメントしました。

 すでに当ブログでは、現地関係者、エンチャイルド奨学生自身の生の声を通して、コロナ禍での彼らの孤軍奮闘ぶり、困難な学習事情についてお伝えしてきました。

 このブログの読者の皆さんはフィリピンの子どもたちの置かれた状況をよくご存じのことと思います。

DSC_00523

 9月27日、毎日新聞は「コロナ下、週1でも学校で授業を フィリピン、完全遠隔2年目」の見出しでネット記事を配信しました。この記事を通じても、「学生と学校の間の断絶」ということをご理解いただけると思います。

 記事の要点は以下のとおり。

・世界各地の学校で対面授業が再開される中、フィリピンでは現在も完全な「遠隔授業」が続いている。
・インターネットに接続できないためにプリント教材で自習する児童も多い。
・児童や家族からは「週1日だけでも学校で授業を」と切実な声が上がっている。
・「子供たちには学校で授業を受ける権利がある」との叫び。
・9月13日、首都マニラなどで、小学校の児童やその親、教師らが対面授業を求めるデモを実施。
・国内の公立学校では感染が拡大した2020年3月以降、対面授業が一度も再開されていない。
・国連児童基金(ユニセフ)によると、これほど長期間対面授業を開いていないのは世界でフィリピンとベネズエラだけ。

 記事は、「フィリピンではオンライン授業のほかに、自宅からインターネットに接続できない生徒向けに学校がプリント教材を提供する『モジュラー学習』がある。モジュラー型では、生徒が自習したプリントを約2週間ごとに回収。教師が見た上で返却する。教育省によると、昨年度は小学校から大学までの児童や学生ら約2200万人のうち、約6割がこの方式で学んでいた」と伝えています。

118139596_308679140415368_7704122526454111730_n

 この間、多くのかたがたのご支援を頂きながら、「マスク支援」「OKOME-Project(一世帯当たり精米10kgの配付)」「モジュラー学習を支えるプリンターおよびコピー用紙支援」などを実施してきました。

 彼にはもちろん、経済的、物質的な支援も必要ですが、それ以上に交流による励ましが必要だと感じます。何らかのコミュニケーションを通して交流することが極めて意義あるサポートとなるのです。

 この一年、大小の規模で10回以上のオンラインによる交流の場を設けて、互いを高め合い、生きるモチベーションを高めるためのコミュニケーションを重ねてきました。

20200830

 オンラインによる活動も、現地にとっては通信環境やコスト面での課題があり、簡単に行えるものではありませんが、心と心の交流を通して生きる力を分かち合うために、可能な限りオンラインの取り組みを実施したいと考えております。

 このようなブログを通じた文章(エッセーなどの寄稿)や写真による交流も重要だと感じています。

 また、大学生のエンチャイルド奨学生の動員に伴い、支援規模の拡大を図っていかなければならないという課題もあります。各種活動への参加とともに、さらなるご支援をご検討いただければ幸いです。

 10月もよろしくお願いいたします。

ENCHILD


 

 


 こんにちは、エンチャイルドの広報担当、地球村山歩です。

 恐らくどの国の人々も最初の出会いを忘れることはありませんし、ずっと大切にすることでしょう。
 もちろん交流のバトンは人から人へとつながれるものです。
 しかし最初の出会いは「その第1歩」であるが故に、決して忘れ去られることはないのです。

2012_0006
マウグ小学校出身の奨学生たち(2012年)

 フィリピンでの活動は2004年、ミンダナオ島北東部地域にあるブトゥアン市のバランガイ・マウグから始まりました。フィリピン最初のOne Child One Peace(現エンチャイルド)奨学生の誕生です。

 2012年、私たちはマウグ小学校を訪問しました。
 NPO法人エンチャイルドとしての正式な訪問でした。
 エンチャイルド奨学生だけでなく、当時の校長先生をはじめ同校の児童たちと交流する時間を持ちました。

2012_0008
2012_0002
マウグ小学校で(2012年)

 マウグ小学校では、日本の支援者による授業の時間を許可していただきました。
 授業のテーマは、「日本文化の紹介」。簡単な日本語を知ってもらい、皆で折り紙を楽しみました。

2012_0004
2012_0003

 大学進学をするマウグ小学校出身の奨学生たちも増えています。
 マウグのエンチャイルド奨学生たちは、オンライン・スタディーツアーで毎回オリジナル曲を披露してくれています。

スクリーンショット 2021-01-28 184949
YouTubeでご覧いただけます

♪マウグ歌オンライン0612_210621_0
YouTubeでご覧いただけます

 最初の友は永遠の友だと感じます。
 最初の頃の奨学生たちは30歳になっています。結婚し、子育てをしているエンチャイルド奨学生OB・OGも。

 今は、ブトゥアン市に隣接するマガリャネスにもエンチャイルド奨学生がいますし、マニラ首都圏でもたくさんのエンチャイルド奨学生たちが頑張っています。

 支援者の皆さまの支援によって日比の草の根国際交流が継続し、太く強い友好の絆、心の国境を超えた家族愛の絆が結ばれています。

 積み重ねられた交流の歴史は決して失われることはないでしょう。
 その歴史は一人一人のエンチャイルド奨学生の人生に刻まれています。
 そしてピースアドボケイト(平和の推進者)として成長した彼らは、より良いフィリピン社会実現の主役となっていくことでしょう。

2012_0001
マウグのエンチャイルド奨学生たち(2012年)
2012_0007

Japan & Philippines

gazou_0520

ENCHILD

 



 

↑このページのトップヘ